• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

Yahooニュースに釣られる・・・。

トヨタ 軽量スポーツカー復活

本文は↓。。
かつてエンジン排気量1.5リットル前後の車といえば、ライトウェイトスポーツとして、車種もモデルも多数ラインナップされていたカテゴリだ。値段も手ごろでとくに若者や競技のエントリーカーとしても人気を博していた。

[カローラアクシオ GT]

しかし、いまやリッターカーの上は1.8 - 2.0リットルクラスになってしまい、間がぽっかり空いている。ところが2007年ごろよりこの隙間に動きがなくもない。三菱『コルト』やマツダ『デミオ』、スズキ『SX4』などがスマッシュヒットを飛ばし、トヨタ『カローラ』にターボモデルの「GT」が発売された。

正確には、TRDトヨタテクノクラフトが、「カローラアクシオ」の「X」グレードにターボを搭載し、ECU、TRDスポルティーボサスペンション、エアロパーツ、17インチホイールなどを装備した「カローラアクシオ“GT”」だ。クラッチカバーも強化されており、機械式LSDはメーカーオプションで用意されている。

これは、明らかに「AE86」を意識したカローラのスポーツモデルといえるだろう。このご時世、ファンにはうれしいモデルの投入だ。開発プロジェクトは 08年6月ごろから動かしていたという。同年末には概要が発表され、09年1月のオートサロンでは車両展示が行われているので、媒体で目にしている人もいるだろう。


釣られた・・・。

噂のトヨタとスバルの共同開発の『アイツ』の発表だと思ったのに・・・!
うっかりときめいてしまった・・・w


まあね、でも・・・良いんです。大衆車ベースのスポーツエントリーモデルって嫌いじゃないし、この時代に発表したなんて素晴らしいことだと思いますもん♪
(エントリーモデルにしては若干高いですけどね。。)

でも、以下の一文には違和感を感じてしまいました。

>>これは、明らかに「AE86」を意識したスポーツモデルといえるだろう。

>>「AE86」を意識した

ちょっと違うと思うw
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/02/20 20:48:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

3度目の多摩里場
ポンピンさん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年2月20日 21:09
同志よ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年2月20日 21:44
(´ー`)ノ♪

あまりに酷い記事だと思いますw
2009年2月20日 21:09
軽量って言っても結構重いんですよねコレ・・・
値段も結構高いし需要があるとは思えません。
86とは似ても似つかないですよね(笑)
コメントへの返答
2009年2月20日 21:50
クルマ好きが見たら
(゜Д゜)?なニュースですよね。
同スペックならばコルトのターボモデル、同価格帯ならマツダスピードアクセラ買った方が幸せになれそうです(^^;)
2009年2月20日 23:21
やってしまったトヨタさんw

ヴィッツターボはなかなかの力作だと思ったが、これは…^^;
ハチロクどころか、隠れた名作と思っているゾロ目レビトレにも似つかないクルマですよね~(汗
そもそもGT車両にしてしまった時点で期待してませんでした…

最近いいクルマないよなぁ…
コメントへの返答
2009年2月21日 12:46
やっちまいましたねぇ~

ゾロ目レビトレはしっかりクーペしてましたらね~。それに比べてコイツは・・・
(^_^;)
2009年2月26日 21:57
86は名車でしたね(あ、まだ走ってるか^^;)。
あの頃のテンロクは元気が良かった。

今買う気が起きる車はないもの(*_*)。
H社もNもSも生産中止。インサイトがメインと来れば…(>_<)。
若者の車離れが加速するね(^^;)

コメントへの返答
2009年2月27日 8:33
貨幣価値も求められる安全対策も違いますけど、ハチロクは定価が150万で買えたなんて信じられないです!
今は新車で買いたい!
ってのないですから…憧れの対象というか…「俺はこれに乗りたい!」というクルマが無いのも車離れを加速させている一因かもしれませんよね~

新車ならデミオかスイフトスポーツは『アリ』ですね♪

プロフィール

「筆不精 http://cvw.jp/b/354764/46713145/
何シテル?   01/29 19:53
万年金欠病患者が念願のロードスター買いました。 車を動かすの大好き! 街乗りメインですが、ちょこちょこサーキットとかにも行くようになりました。 運転は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TE37SL センターキャップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 18:08:10
IRIS / アイリスオーヤマ NSK-230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:54:26
自作 フロントウィンドモールドシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 16:27:19

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
ホンダ車であること 前車NB6Cよりモアパワーであること そして、屋根が開くクルマであ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
エッセから乗り換えです。乗り換えて実は1年半ほど乗っていますが、街乗り、長距離ともにS2 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
大学入学するまで実家で乗ってた車です。 免許とって初めて親から譲られました。 つまり、初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
大好きなロードスターに乗りたくて半ば勢いで購入! この勢い、たぶん僕の人生を変えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation