• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

FN2みてきました

FN2=シビックタイプRの欧州版の型番です。

ホンダ乗りの友人にかこつけて、
展示車のあるディーラーに行って見てきました。
発売は去年くらいからアナウンスされてましたけど、
円高とか不況(?)の影響もあって発売延期になってましたが、
ようやく発売されたようです。

あろう事か写真を撮っていないので写真はございませんが、
全体的に未来的な雰囲気のする車でした。
リア周りは「僕は」好きですw

日本での正式名称は『シビックタイプR EURO』と言って、
タイプRなんだけれども足回りなどは日本版よりもマイルドな仕様なんだそうです。
(TYPE-RとEURO-Rの両性質を持ってるんですかね。)

だからといってGTな車なのかと思いきや、
ABSと横滑り防止装置のOFFボタンが備わってたりしてスポーツ走行も視野に入れた車なんだそう。。

2010台は完売するんでしょうけど、台数が台数だけに、なかなかお目にかかれない車になるかもしれませんね。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/11/10 21:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

とりあえず
まこっちゃん◎さん

現役ですぜ!
THE TALLさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 22:01
こんばんは

昔は極度のホンダ党だったので、コーフンするんですけど。。。

今はロド党なんで、あんまり(^^;)

でも、ホンダ本社(青山)にも置いてあると思うので、見に行ってこようかな!?

ABSやVSCのOFFですか・・・

「ハンドル握ってんのは、テメェなんだから、テメェの腕で何とかしろ!」って感じのホンダの姿勢・・・
そーいう姿勢は大好きですね♪
コメントへの返答
2009年11月11日 11:18
宗旨替え完了ですか(笑)

青山にも展示しているようなので、是非ご覧くださいです♪
…あ、でもそれでホンダ党には戻らないで下さいねw
ABSカットなどに関しては「スポーツタイプ」を名乗る以上、どのクルマも標準装備してほしいですね~!
2009年11月11日 5:21
最近のホンダ車は面白そうな車が少ないから、気になるよね
80年代~90年代の頃みたいに、面白い車が沢山出て来るくらいに
なれば良いのに・・・・ね
コメントへの返答
2009年11月11日 11:21
S2000もインテもNSXも絶版で、現在のスポーツ系のラインナップは寂しいですからね…。

今後出ますかねぇ?出るといいんですが…。
2009年11月11日 7:17
カタログ届いたんだけどすごいデザインだよね~
未来的な感じ。
メーターにしてもロードスターのクラシックな感じとは真逆な車だ
コメントへの返答
2009年11月11日 11:26
カタログ来たんですか!?
外装もそうですが、おっしゃる通りメーターまわりが未来的なんですよ~♪

ロドスタのシンプルな感じが好みですが、あれはあれで良いかも…!
2009年11月11日 7:42
やっぱ、個人的にはEK9が好きですね~(´▽`)あの時代の車はもう作れないと思いますが…。

電子制御はいらないですよね。ABSでさえ、不要だと思ってます。

ただ、HONDAのABSは結構頭が良かったように覚えてます(´∀`人)
コメントへの返答
2009年11月11日 11:32
僕も歴代シビックシリーズの中ではEKがいちばん好きですね♪
凛々しさと可愛らしさを備えたデザインがツボです(笑)

ああいうクルマはもうでないんでしょうねぇ…。


2009年11月11日 8:46
おはようございます。

シビックタイプRの欧州版は雑誌でしか見た事ないので
この目で見てみたいです!!
デザインが未来的という事でとても気になる1台です。
コメントへの返答
2009年11月11日 11:35
こんにちは!

私感ですが、まるでモーターショーのコンセプトカーがそのまま市販されたのか!?
くらいにデザインは突き抜けてると思います(笑)

道で見掛けたら振り返るのは間違いないですね。
2009年11月11日 16:26
FD2より重くてパワーもなくて価格も高い・・・
私的には魅力を感じません。
でも絶対的には速いんでしょうね!
コメントへの返答
2009年11月11日 23:32
それがですね~。
数値通りで国内版の方が断絶速いみたいです(笑)

値段が高いのは…プレミアと船代ですかね~(^_^;)
2009年11月11日 23:44
私のシビックのイメージはオレンジのRS、1200ccですよ(^^;)。
何故か今じゃ立派な3ナンバー、初代アコードも軽々超える程の車格UP(>_<)。
んー何だかねぇ…。要は、Fitにその座を譲っちゃったんでしょうけどね。オヤジ的には…。
コメントへの返答
2009年11月11日 23:57
こんばんは~!

僕のシビックのイメージはEG系EK系の『軽快に走るコンパクトハッチ』ですねぇ。
…現状そのイメージからは外れちゃってますけどね(^_^;)

ちなみに件の欧州シビックはFitベースのようですよ。

プロフィール

「筆不精 http://cvw.jp/b/354764/46713145/
何シテル?   01/29 19:53
万年金欠病患者が念願のロードスター買いました。 車を動かすの大好き! 街乗りメインですが、ちょこちょこサーキットとかにも行くようになりました。 運転は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TE37SL センターキャップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 18:08:10
IRIS / アイリスオーヤマ NSK-230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:54:26
自作 フロントウィンドモールドシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 16:27:19

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
ホンダ車であること 前車NB6Cよりモアパワーであること そして、屋根が開くクルマであ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
エッセから乗り換えです。乗り換えて実は1年半ほど乗っていますが、街乗り、長距離ともにS2 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
大学入学するまで実家で乗ってた車です。 免許とって初めて親から譲られました。 つまり、初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
大好きなロードスターに乗りたくて半ば勢いで購入! この勢い、たぶん僕の人生を変えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation