• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

4月ですが滑り止め必要な場合があります・・・

4月ですが滑り止め必要な場合があります・・・ GW前半戦ですが、予定も無いのでドライブしてきました。

行き先は冬季開通が解除になった磐梯吾妻スカイライン!
小さい頃に一度親に連れて行ってもらったことがあったんですが、自分で登ったことは無かったんですよ。
再開通からGW頃までは高さ2~3mの雪の回廊が見れるということで、じゃあ行くか!
と思いついて出かけたんですが・・・

タイトルの通り

と ん ぼ 返 り し て き ま し た ・・・!



GW後期は別の予定があるので今年は見ることが出来なさそう・・・。

まあ、スカイライン登頂は出来なかったけど、
久しぶりの山登りは楽しかったです♪
そういえば久しぶりに屋根もあけてた・・・この開放感は素敵ですw



残雪あるだけあって少々寒かったりもしましたが、
ヒーター全開すれば何てこと無いぜ!!



そういえば・・・S2000に乗り始めて半年くらいになるけど、
ただ自分がドライブするためにドライブするのって始めてかもです!
同乗者を気にすることなく走り回れるのは・・・やっぱイイッすね(笑)



最近忙しかったのでちょうどいいストレス解消になりました♪

しかし!

そんな感じで家についてブログあげようとPC立ち上げて磐梯吾妻スカイラインの交通情報を見てみると・・・

今日の午後には規制解除されてるじゃねーかwwwww

ナンテコッタ!俺がとんぼ返りした1時間後なんてあんまりだ・・・!!!


悔しいので明日リベンジしようとも思うけどそれもなんか負けたみたいで嫌なので来年出直しますw

さて、明日はどこに行こうかなぁ・・・。
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2013/04/28 21:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴14年!
La_Ola_Azulさん

とりあえず
まこっちゃん◎さん

今度のホイールが届きました!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2013年4月28日 22:23
こんばんは!

なかなか良いスタートを切ったGWで何よりですwwwww(ぁ

やはりソチラはまだ雪が凄いですねー。
ンー、寒そうだ\(^o^)/

お互い良いGWにしましょうね^^
コメントへの返答
2013年4月28日 22:55
こんばんは!
幸先の良いスタートですよwなんかもっと素敵なイベントが起こらないか心配です…ww

雪は、生活領域ではもう全然ですよ~。
先週降ってドン引きしましたくすぐ溶けたし全然ですw
2013年4月29日 8:43
おはです。
私も土曜に蔵王エコーラインに行きましたが・・・トンボカエリでした。
Sのヒーターって凄いですよね!温かい(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年4月30日 23:22
どうもです♪

エコーラインも開通しましたっけ?そちらも行きたいですね!
ヒーターは・・・足元が熱くなりすぎるので調節しながら使ってます。効かないよりは全然良いですよね!

プロフィール

「筆不精 http://cvw.jp/b/354764/46713145/
何シテル?   01/29 19:53
万年金欠病患者が念願のロードスター買いました。 車を動かすの大好き! 街乗りメインですが、ちょこちょこサーキットとかにも行くようになりました。 運転は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TE37SL センターキャップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 18:08:10
IRIS / アイリスオーヤマ NSK-230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:54:26
自作 フロントウィンドモールドシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 16:27:19

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
ホンダ車であること 前車NB6Cよりモアパワーであること そして、屋根が開くクルマであ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
エッセから乗り換えです。乗り換えて実は1年半ほど乗っていますが、街乗り、長距離ともにS2 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
大学入学するまで実家で乗ってた車です。 免許とって初めて親から譲られました。 つまり、初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
大好きなロードスターに乗りたくて半ば勢いで購入! この勢い、たぶん僕の人生を変えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation