• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pom360のブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

白川渡オートキャンプ場

白川渡オートキャンプ場三連休は、奈良県川上村の白川渡オートキャンプ場でキャンプです。

ここは、去年の秋以来久々です。



相変わらず、ここはいつもすいてて快適です。

GLCでの初キャンプ、荷物が全て載るか心配でしたが、床下に案外収納できて、後方視界ゼロまで満載して何とか載りました(^_^;)

三日間なんもせず、ぼぉ~っとします(^o^)

Posted at 2016/07/16 16:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

今年の初収穫

今年の初収穫庭で作っている野菜の今年の初収穫です。

自動水やり器使ってる手を抜いてるからか、成長はイマイチです。

Posted at 2016/07/09 14:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

GLCトラブルの記録 その2

GLCトラブルの記録 その2新たなトラブルに遭遇。

今日、出先の駐車場で、バックにギアを入れても360度カメラの映像がブラックアウトして写らなくなりました,,,(>_<)


あれれ??と思い停車して、色々さわってみたのですが、ナビの画面はでますが、ラジオやテレビも映像も音も出なくなってました(>_<)

ナビ以外の画面はブラックアウト。
ボタンも反応なし。
音も出ません。


エンジンのON、OFFしてみましたが解消しなかったので、ディーラーへの報告用に写真と動画を撮ってから、また一旦エンジンを切って、暫くして放置してから再始動したら直りました。


しかし、こういう電気系のトラブルが続くと、いざというときにディストロニックの非常ブレーキとかが作動しないんじゃないないか??とか不安になります……(涙)


今日は用があったので、明日ディーラーに相談してみます,,,(>_<)


(追記)
本日ディーラーで診断機にかけてもらいましたが、何のエラー記録も出てませんでした。
暫く様子を見るしかないようです,,,(>_<)





Posted at 2016/06/25 22:27:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月15日 イイね!

ランフラットタイヤの比較

ランフラットタイヤの比較会社の営業車、BMW 116i M sportsのランフラットタイヤが1本パンクしたので、これを機に4本とも交換することになりました。

元々、新車装着されていたのは、ブリジストンのポテンザS001 RFT。
乗り心地が劇的に改善されたという触れ込みのランフラットタイヤらしいですが、突き上げが酷く決して快適ではありませんでした。
全く営業車向きのタイヤではありませんでした(^_^;)

今回装着したのは、ピレリのP-ZERO RFT。

足まわりごっそり交換したの??と思うくらい、乗り心地良くなりました。
元々、Mスポなので足が固いし、フロント40、リア35の超扁平だしゴツゴツするのは仕方ないと思ってましたが、ゴツゴツバタバタするのは殆んどがタイヤのせいだったようです。

食後にすぐ乗るのは、少し嫌だった乗り心地が、ギャップ通過も苦にならない乗り心地に変化。

お店では、グリップ力の高いポテンザを勧められましたが、営業車に過度なグリップ性能必要ないですからね。

ステアリングの応答性は、ポテンザはスパッという感じが、ピーゼロはヌメッとした感じでもっさりしてますが、街乗りでは問題ないです。

若いときは、うるさかろうが、乗り心地が悪かろうがグリップ至上主義でタイヤを選んでBS信者でしたが、オジサンドライバーとなった今は、乗り心地や静粛性が大事です。

将来、GLCのタイヤを交換することになった時のタイヤ選びの参考になりました!




Posted at 2016/06/15 16:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月12日 イイね!

GLCトラブルの記録

GLCトラブルの記録備忘録として記録

5月21日 12時30分頃(納車当日)

バック警告音が鳴り止まなくなった。
ドライブに入れても、パーキングにいれても鳴り止まず、エンジンを切って再始動しても直らなかった。

諦めて、そのまま少し走って再度パーキングに入れたら、鳴りやんだ。


5月25日21時頃

「シフトポジションがPではないため、車が動く恐れがあります。」と警告がでて(写真参照)、ドライブに入れてもバックに入れても発進できなくなった。

エンジン切っても解消せず。

再度エンジンを切って、1分程おいてから再始動したら解消。


6月5日 13時頃

5月25日と同症状発生。
エンジンオフで暫くしてから再始動で解消。


症状をディーラーへ伝えたところ、同症状の報告があるらしく、メーカーで対策検討中とのこと。

但し、いつになるのかは不明と……(>_<)


今のところ、エンジンオフで直ってるからいいものの、出先で動かなくなったら……と思うと不安。

先が思いやられます(>_<)

車の乗り味は最高なので、残念です~(^_^;)


「追記」
2016年7月23日

再度同じ症状発生。

またか(>_<)って感じで、エンジン切るのも面倒なのでバック音なったまま5分程走行。

自宅に帰って車庫入れしPにいれたら鳴りやみました(^_^;)








Posted at 2016/06/12 21:01:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「のんびりキャンプ http://cvw.jp/b/355203/46079312/
何シテル?   05/04 14:49
大阪在住の会社員です。 キャンプ、釣り、登山、海外旅行、ゴルフが趣味でアウトドア好きです。 車歴 KP61スターレット→AE86レビン(後期)→AE8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車検証入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:44:15
純正 車検証入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:43:43
車中泊用の寝台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 12:05:17

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
VOLVO XC60 リチャージプラグインハイブリッドT8 AWDインスクリプションから ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC60 リチャージプラグインハイブリッドT8 AWDインスクリプション 2022/3 ...
BMW X3M BMW X3M
マカンターボからの乗り換えです。 マイカーとしては、初BMWです。 街乗りでのドタバタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
令和2年2月22日に納車されました。 初ポルシェです。 スーパーカー世代なので、憧れだっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation