• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

TO4Rが手に入った!

TO4Rが手に入った!
人との出会いがあって、譲ってもらいました。 TO4R 今、TD06-25Gなんだけど TD07かTO4Rにステップアップしたいと思っていたので 結構、嬉しい。 来年は、エンジンを少しやって装着しよう! と思う の前に車検だ・・・・
続きを読む
Posted at 2013/11/15 11:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2013年11月14日 イイね!

久しぶりにSタイヤを買った

久しぶりにSタイヤを買った
マイスターカップを走る為に、4年ぶりに新品のSタイヤを買った。 去年もマイスターカップをSタイヤで走ったんだけど、その時は中古を買ったのよね。 いままで、255/40R17だったけど 今回は、初めて265/35R18にしてみた。 本当は、295にしようかと思ったんだけど ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 10:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2013年11月05日 イイね!

2013 ナイトー自動車販売 秋のお楽しみ会

2013 ナイトー自動車販売 秋のお楽しみ会
毎回? 参加させてもらっているナイトー自動車の走行会に FDでタカタサーキットに行ってきた。 今回は、バネレートやブレーキの変更でフィーリングの確認と フルスロさんの道案内をすることだ。 まあ、雨だったけど・・・ 大会や走行会で県外の人達と戦うことがあるんだけど 県 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 03:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2013年10月07日 イイね!

厳しい現実 FD編

厳しい現実 FD編
今日、初めて、FDでラジアルで走ってみた。 岡山国際サーキットを 会員枠で 先月のディレッツァチャレンジから、ブレーキとバネレートを変更した。 バネは、フロント:16キロ・リア:18キロから フロント:18キロ・リア:20キロに変更した。 タイヤは、ディレッツァZ2 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 21:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2013年10月03日 イイね!

RX-7 FD3S のブレンボ ブレーキを変更した

RX-7 FD3S のブレンボ ブレーキを変更した
去年までうちのFDは、フロントのブレーキをランエボのブレンボにランエボのローターを使っていた。 ディレッツチャレンジ用に軽量化の為、DC5のブレンボにRX-8のローターで戦っていた。 エボもRX-8もローター径は、ほとんど変わらないし(厚みは違うけど・・・) それで3キロの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 13:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2013年09月25日 イイね!

S2000 タイヤサイズ 比較 in中山サーキット

S2000 タイヤサイズ 比較 in中山サーキット
今日、457氏のAP2でタイヤサイズの比較を中山サーキットでやってみた。 先日、開催れたディレチャレでは285/30R18では勝てないと言われていた。 S2000では、エンジンまでやっている車だけの話なのか! エンジンノーマルでも違うのか? 中山サーキットで確認してみた。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 18:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年09月16日 イイね!

DIREZZA CHALLENGE TSタカタサーキットの話

DIREZZA CHALLENGE TSタカタサーキットの話
DIREZZA CHALLENGEに参加した。 自分が出場するクラス3は、シルビアとFDの戦い しかも、県外から(自分も県外だけど) 全国区の人達が来ている。 去年の決勝大会 3位のFD トップフュールさんとこのシルビア とか、 当然なのでしょうが、車がキレイに造られているのが 当たり前 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 02:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2013年09月16日 イイね!

DIREZZA CHALLENGEまでの話

去年のDIREZZA CHALLENGEでは、トップのyori7110君に 平均タイムで0.9秒も離され惨敗!! そして、今年は、去年と同じ仕様で5月のエリアカップに挑み 予備予選落ちという屈辱 7月のエリアカップ 前回のエリアカップで、OS技研のミッションが壊れ 純正ミッションに交換 つい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 01:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2013年06月28日 イイね!

時代の流れ FD編

時代の流れ FD編
前に乗っていた、シルビアを含めて、FDは 今まで、255/40R17で戦ってきた。 去年のディレッツァチャレンジから、解っていたけど 今年のディレッツァチャレンジのエリアカップで 思い知らされた。 自分は、時代の流れについていけてないと! 去年も、そうだったけど ターボのク ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 01:39:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2013年06月14日 イイね!

S2000のデフの油温とトラストのデフカバーの話

前回、クスコのLSDのディスクのツメが折れてから、数ヶ月 S2000が、少し進化した。 ディスクをスペックFにして、オーバーホールした。 その時にクスコに言われたのが、 『ノーマルのデフカバーでサーキットを周回すると 壊れやすので、大容量のデフカバーに替えてください。』 で、トラストのデフ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 12:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation