• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

RX-7 中山サーキット 1分0秒3

最速戦が延期になった日 フリー走行で、ヒロがFD3Sで アドバン A050 G/Sコンパウンド 255/40R17通しで 1分0秒3という驚愕のタイムを出した! このタイムを見て オレとなんとか森は、思わず 『早々にシルビアから撤退して良かったよ』 『あんなの追いかけてたら、金がナンボあっ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/20 00:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中山サーキット | 日記
2011年01月18日 イイね!

2011年 金種鷲遥最速決定戦

もの凄く難しい決断を迫られた日だった。 何度もコースを走っても とても自分1人では、判断できる内容ではない。 だったら、みんなに、各山の方々に決めてもらおうと思った。 結果的に、延期になり 返金できないが延期ということを 各山の方々に理解頂けたことに、本当に安堵した。 一安心したところで ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 02:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中山サーキット | 日記
2011年01月14日 イイね!

最速戦直前 中山サーキットテスト

最速戦直前 中山サーキットテスト
今日、ブレンボのブレーキのテストとSタイヤで何秒出るか確認するために 民と中山サーキットに行ってきた。 後、しるえぃ ~改~ 君とみのっくすとR F R ☆君とガレージN君とR.R.R君達も来た。 とりあえず、ラジアルタイヤでR F R ☆君のAE86とR.R.R君のS2 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/14 02:47:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中山サーキット | 日記
2011年01月10日 イイね!

S2000のブレーキ強化

S2000のブレーキ強化
S2000でサーキットを周回すると、ノーマルでは足りないと思う。 特にABSを多用すると で、本当は、キャリパーはノーマルで ローターを大きくしたかったんだけど 自分は、軟派なので バネ下の重量が増えようが 見た目重視でタイプRのブレンボを流用して取り付けたかった。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 00:30:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年01月05日 イイね!

ローターが割れていた!

ローターが割れていた!
年末に中山サーキットを走ったんだけど、最後にR.R.R君と8周のスパーリングをしたら ブレーキを踏んだら、ジャダーがでるようになった。 単純にローターが歪んだと思い 今日、ローターを外して 交換するか研磨するか 考えようと思って、タイヤを外すと 右側のローターが割れていた。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 19:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年12月31日 イイね!

自分が思う、恐ろしい男

身内周りの話で恐縮ですが オレの周りには、天才と言ったり言われている友人が2人いる。 そして、10年度のチャンプもいる。 だが、オレは、その男たちより 青いFDが1番、恐ろしい。 そう思わせる出来事があった。 自分のS2000を天才と言われている、なんとか森と 10年度のチャンプと青いFD ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 00:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

S2000 中山サーキット 合同テスト

S2000 中山サーキット 合同テスト
各山で車を煮詰めて、半月 最速戦に向けて、車の現状把握するのと 車に慣れるため 10年度のチャンプとなんとか森とR.R.R君と 中山サーキットに行ってきた。 正直、タイムは期待していなかった。 何度も車高を上げたり下げたりしたり バネを替えたりしたので アライメントが狂 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 02:14:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

地域限定の身内ネタ

この話は、特定区域の人にしか解らない話です。 シェイクダウンで倉敷方面に走りに行ってから、数日後 あれから、車高変更とウイングを付けて どうなるか!! 楽しみながら、王のいる場所から走ってみたが 大分乗りやすくなった。 ただ、シルビアを運転するような感覚で 荷重を掛けて曲げようとすると リア ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 21:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

S2000の後期仕様計画 最終回

屈辱のミスから約1ヶ月間 動く状態までもっていき 板金に出し 車検に持って行き そこから、自分が今まで数台のS2000を乗って ここだけはやらないといけないと思う、最低部分をチューニングした。 ライト・テール・バンパーなどを後期に交換 コンピューター マフラー 触媒ストレート アーム類 車高 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 04:25:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年12月24日 イイね!

S2000の後期仕様計画 その8

前回の続き エンジンをとめて、車の下に潜ってみて ウッと言った。 クラッチのフォークがあり得ない事になっている。 結果を言うと S2000のクラッチは、プル式で フォークを半分ほど抜くと解除になるんだけど 解除されていた状態で、クラッチをつないで えらいことになってしまった。 ここまで ...
続きを読む
Posted at 2010/12/24 02:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation