• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

中山最速戦 開催決定!

先日、某所で会合があり中山最速戦が4月17日に開催することになりました。 その数日後に中山サーキットに予約しに行きました。 その時に摩耶山の人たちと交流しました。 S2000 出てくれればいーのに
続きを読む
Posted at 2015/12/30 01:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

MR-Sの異音

MR-Sの異音
今日、備北サーキットで異音がでた2ZZ搭載のMR-Sの作業をしたんだけど 車を上げてエンジンかけて回すと ミッションの中の辺りからカン、カンと音がする。 結果だけでいうと ミッションブローしていた。 しかも、ファイナルギアとアウトプットシャフトのギアが欠けている。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 22:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業関係 | 日記
2015年11月24日 イイね!

ディレッツァチャレンジ決勝に行ってきた

やってきました! タカスサーキット しかも、決勝の前日に うちのS2000がトラウトマン大佐のおかげで決勝まで行くことができました。 で、オレも大佐もタカスサーキットは行ったことも走ったこともない。 なので、決勝大会の前日に走行会があったので前日練習したよ。 せっかくなので、自分も1 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 10:36:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2015年11月16日 イイね!

2015年 チューニングフェスタ マイスターカップ

2015年 チューニングフェスタ マイスターカップ
今年もFDとS2000でチューニングフェスタに参加したよ。 FDは、ヒロに乗ってもらい S2000は、自分で FDに関しては、マイスタークラスに参戦した。 今年は、結構イケるんじゃないんかと思っていた。 去年の時と比べて、車重が70キロ軽くなりタイヤサイズが265から2 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 23:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2015年11月07日 イイね!

現実は、こんなもん

現実は、こんなもん
前回、IDIの走行会を走った時に、クリアが取れなかったので 昨日、会員枠で走ろうと思い ヒロと岡山国際サーキットに行ってきた。 タイヤは、IDIで使ったディレッツァZ2☆ 295/30R18 結果から言うと 二人で交互に乗ってみたが、42秒台だった。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 15:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2015年10月30日 イイね!

IDI Branch Cup 2015

IDI Branch Cup 2015
ディレッツァチャレンジが終わって、数日 FDをゲート解放にしたり、フロントパイプから90Φにしたりして 岡国仕様に変更した。 後、自分の車はブローバイが出るのよね。 中古部品で組んだからなのか 自分の組み方の問題なのか 解らないけど で、その対策としてオイルセパレーター ...
続きを読む
Posted at 2015/10/30 09:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2015年10月13日 イイね!

DZC 2015 TSタカタサーキット 予選大会 S2000編

DZC 2015 TSタカタサーキット 予選大会 S2000編
FDは、さっぱりだったけど トラウトマン大佐がいい仕事をしてくれた。 うちのS2000でクラス2Nの1位を獲ってくれた。 これが、せめてもの救い ただ、2Rとのタイム差は、約2秒5 この差をどうとらえるべきか考えさせられる。 後、決勝のタカスに行くか悩む 車を持っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 18:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

DZC 2015 TSタカタサーキット 予選大会 RX-7編

DZC 2015 TSタカタサーキット 予選大会 RX-7編
さっぱりだった この1言に尽きる、ディレッツァチャレンジだった。 トップに2秒離されての7位 ホイール・車高調を借りて、出場したけど まさに参戦というより参加だった。 大きくFDの仕様を変更してこの結果なので、 マジで凹んだ! しばらく、FDには乗りたくないよ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 18:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2015年10月10日 イイね!

今年のディレッツァチャレンジが終わった

お恥ずかしい話ですが、バネを変えようとネジを緩めたら フロントの左のショックのロッドのネジ部分が折れていた。 タカタで溝に落としたから? この瞬間、私のディレッツァチャレンジが終わった 明日は、ふて寝をしよう
続きを読む
Posted at 2015/10/10 17:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2015年10月10日 イイね!

1+1が2にならない状況

1+1が2にならない状況
5月以降、FDの仕様を大きく変更した。 まず、雨宮のバンパーを加工してアンダーパネルを装着 バネレートを16K・18Kから18K・18Kに変更 タイヤサイズを285から295に変更 LSDをOS技研のスーパーロックデフからATSのカーボンに変更 そして、軽量化 い ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 13:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation