前回の続き
エンジンをとめて、車の下に潜ってみて
ウッと言った。
クラッチのフォークがあり得ない事になっている。
結果を言うと
S2000のクラッチは、プル式で
フォークを半分ほど抜くと解除になるんだけど
解除されていた状態で、クラッチをつないで
えらいことになってしまった。
ここまで、エンジンとミッションを切り離してなかったことと
その為、解除されていることを気が付かなかったこと
それ以前に、S2000がプル式でフォークを抜いて解除も知らなかった。
まさに無知と確認をしなかったこと
しかも、クラッチのエア抜きで気が付かなかったのも
どーなんって感じ
おかげで、クラッチカバーにフォークが
焼きつき張り付いて、フォークが抜けない
その為、ミッションとエンジンも切り離せなくなった。
フォークを無理やりでも抜きたいんだけど
車体に載った状態では、作業がやりずらい。
後、もう少しで完成というところまで来て
くそーーーーーー!!
と、リアルに叫びながら、もう一回、エンジンとミッションを降ろした。
この時は、自分に相当腹が立った。
エンジンとミッションを降ろして、バールでこじったりして
なんとか抜いて、ミッションとエンジンを分離した。
そして、焼きついたカバーとフォークが
これだ
このミスのおかげで
完成が2週間ほど延びて
クラッチのカバーとディスクとフォークとレリーズなどを新品に交換して
想定外の出費
この作業の最大の失敗でした。
今日は、ここまで
Posted at 2010/12/24 02:32:05 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記