• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

岡山国際サーキットをGT-Rで激走するでござる!の巻

岡山国際サーキットをGT-Rで激走するでござる!の巻








今日、いつもお世話になっている●保さんのGT-Rを
岡山国際サーキットで運転させてもらった。

ブレーキをエンドレスの6ポッドからウィルウッド6ポッド
に変更して、本格的にアタックする。

リアのメンバーをリジッドにしたりフルピロにしたりと
色々と変更している。

フリー走行は、●保さんと一緒来ていた民が乗って
予選と決勝を運転させてもらった。

ブレーキに関して言えば、自分的にはエンドレスより
ウィルウッド6ポッドとV36の純正ローターの組み合わせの方が
乗りやすかった。

決勝7周を全開で走ってもブレーキのタッチは変わらなかった。
エンドレスは、少し変わるんだけど

●保さんのGT-Rは、初期の頃から運転させてもらっているけど
段々、運転が難しくなっていっている。
チューニングをしていって、良かったり悪かったりで
うまく車が決まってこない。
今回は、ブレーキからターインは、そんなに悪くないんだけど
コーナーの脱出は、フロントが暴れて
真っ直ぐは、車が安定せずにフラフラする。

自分の感覚だと
ショックがヌケているのと
リアのトーが狂っているのが原因だと思うんだけど
素人の感覚なので怪しい。

近いうちに●保さんがアライメントを計測するって
言ってたんで楽しみだ!


予選、1分41秒3の走りです。
前を走っているのは、フィアスレーシングのS14

ドンガラで3037SでHKSの6速シーケンシャルでした。
1分41秒0で走っていました。



その日の詳しいことが知りたい人は
http://blue-force.jp/2008.7.htm
まで
Posted at 2009/02/22 18:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011 121314
1516 17 18192021
22232425262728

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation