今日、平日だというのに
オレ(S15)・ヒロ(FD3S)・民(S15)・前ち(S15)
見学で王・トラウトマン大佐・赤シル君・piyo
などニートな感じで中山サーキットに集合!!
ヒロは、前回のミッションブローで確認できなかった
バネのテストをSタイヤで
オレは、前回から小変更したので確認
民のS15との比較も兼ねて走行
民がヒロの255/40R17のデレッツァZ1の☆
を装着してコースインしたところ
255・265のネオバで襲った
インカーをどうぞ!!
バトルになると熱くなって、ムチャクチャな運転です。
前に出ると、民に格の違いを見せつけようと各コーナー突っ込みすぎです。
このタイヤの状態で民は、4秒7で走行
民の車とオレの車をみんなで乗って
インプレしたけど
色々、参考になった。
3者3様の感じ方で
人によっては、民の方が良かったりオレのが良かったり
オレの車は、クセがあると感じる人もいたりで
自分がこんな感じってセットしても
人によって(乗り方によって)は、
トラクションが掛からないとか
曲がらないとか
自分が感じていることと違う捉え方をされる。
難しいね
自分が目指す、『誰が乗っても乗りやすくて速い車』
には、まだまだ遠いね。
ヒロのSタイヤ装着のFD3Sも運転させてもらったけど
みんなが言うほどメチャクチャ良いとまでは思わなかった。
確かに良いんだけど、バネと減衰がタイヤに合ってなくて
コーナーで荷重を掛けると、
フロントのショックが抑えようとしない
後、リアのイン側がインリフトする箇所があるんだけど
OS技研のLSDの恩恵なのか
空転をしない
少しずつでも前に行こうとする。
自分のシルビアに付けているATSとかクスコだったら
一瞬、空転してガツッンと効くんだけど
OS技研のLSDは、扱いやすかった。
パワー感は、あんまりないんだけど
速いところが、ロータリーだね。
最後に、ヒロのFDと比較するために
今日、ヒロが2秒2を出したSタイヤを借りて
アタックさせてもらった
結果は、2秒3
自分的には、嬉しかったよ。
ほとんど差がなかったから
デレッツァチャレンジに
ヒロと出場するとは思うけど
今までのテストの結果を踏まえて
タイヤは、255/35R18・265/35R18
で行くと思う。
ホイールも買ったよ!
TE37!!
Posted at 2009/04/24 02:46:33 | |
トラックバック(0) |
中山サーキット | 日記