• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

公共交通機関に乗って!

公共交通機関に乗って! こないだ久しぶりに、

市バスに乗ってみました。

何時の間にやら値上がりしていて、

大人は230円になってました。

消費税8%の時に上がったのかな?

僕は座るのが嫌いなんで、位置も前の方の右列に立ちます。

一番前の席の後ろに、荷物を置けるスペースが有り、

ちょこんと置けますので(笑

昔は左側の列にも立ってたんですが、どうも変な感じ?

なので・・・

画像は新垣ッキーの東京メトロの宣伝の時のですが(古いよ!)、

京都も誰か有名な方が来ないかな?

大阪はグリコに綾瀬はるか使ってたしなぁ~。。。


そう言えば、IRの関西版「イコカ」がもうすぐ市バスでも、

使えるようになると書かれてました。

関東では「スイカ」でしたっけ?

なんでもIC化は便利ですよねぇ~。。。

市バスの揺れは相変わらずですが・・・(笑


帰りは2.5kmくらい?を歩いて帰りました。
ブログ一覧 | 我が街・風物詩 | 日記
Posted at 2014/11/12 13:51:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年11月12日 16:35
お疲れ様です。。
マンセルさんには珍しく、バスですか^^;;

僕も、たまにバス、電車、使いますが、、ICカード使えるのはホント便利です。。
僕は、京阪バス使うんですが、ウチの地域だけか?距離によって値段変るんで。。
いつも、なんぼやねん?って思うんで。。^^;;
コメントへの返答
2014年11月13日 4:23
ご苦労様。
目的地のコインPが多分3時間で1600円くらいになるのが、何時もアホらしいと思ってたので、市バスで行きました。
京都バスやJRバスは距離走りますから値段上がりますよ。
因みに出町柳からうちの実家は片道880円くらいですから。
ただ、ICは今の所市バスに対応だけのようですね。。
2014年11月12日 21:15
バスとか地下鉄はもう随分乗ってないですね。
たぶん20代半ばが最後のような・・・
因みにコチラは「SUGOKA」です(笑)すごかぁ~w
コメントへの返答
2014年11月13日 4:25
普段は乗りません。しかし、こないだみたいに講習先に駐車場が無いと、コインPになるんですが、日中高いんですよね~・・・
1600円が、230円で済むならと考えてしまいました。
オマケに帰りは1時間くらいかけて歩いて帰りました(笑)

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation