• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

全体バランス good?nogood?

全体バランス good?nogood?携帯の写真なので、全体像が良く伝わらないかと思いますが、バランス的にどうでしょうか?
さすがに18はかなり主張しますね。
遠目にもデカイ!が印象に残ります。

昨今19や20インチをはめた車で超!扁平・・・なんて見かけますが、なかなかあそこまでするのは勇気が要るもの…

35GTRのように、20インチをものともせず飲み込む勢いの車も有りますが!

最新スポーツカーのホイルアーチに対する取組みは、予めかなりのサイズをはめられるようにクリアランスのデカイのが目立ちますね!

CT系の限界は低く、255サイズが1つのターニングポイントになっているような気がします。
ノーマルフェンダーで、難なくなら235が限界か?
爪折りで245…
叩き出しで255…
オーバーフェンダーで265…
但し、車のキャパに応じたサイズで有る事が前提ですから、パワーも無いのに265はオホホのホ!
ビッグパワーなのに225とかも怖い気がしますが、それは競技車両等の観点から考えると、OKでしょうね…

全てはトータルバランスの上に成り立つと考えてますが、個々の完成度に左右されるのも事実で、ぱっと見て「あっ!速そうや。」「うわ!痛っ!」「えっ?」「やっちゃってるなぁ~」
と様々ですからね(笑)
僕のLION HEART号はちゃんと自分の目指す方向を向いて、バランス良く仕上がってるように見えますでしょうか?

関西コテコテやっちゃってる仕様に見えないよう祈ります…





Posted at 2008/12/12 23:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2008年12月12日 イイね!

「昔は良かったな…」

「昔は良かったな…」昔は良かったな…
なんて言う大人にはなりたくないとか思ってたくせに、最近あれこれ昔を思い出して
「昔は良かったな…」
なんて思う…
今迄生きてきて、色々経験し、色んな出逢いが遭って、今の自分が居る。

過去は否応無く付いて廻る。良きにしろ、悪きにしろすべて現実に起こった事の上に足跡や軌跡が残る。決して虚空や絵空事ごとでは無いのだ。

今の自分がしてる事を、たまに何やってんだか?!と思う時が有る。
昔と変わらず車・車・車で、他の事ほったらかし…いや、必要無いが正解か?

若かった… 自由がきいた… 痩せてそれなりだった… 無茶が出来た… 友人の助けに跳んで行った… でも、金は無かった…

「昔は良かったか?」

結局、
今の自分が大人目線になり過ぎて、責任感を痛感する年齢になって、生活に余裕が出来てきて、昔のように馬鹿騒ぎも出来ず、夜な夜な走れず、お眠になっただけじゃ無いか?

たまにそう思う。でも現実は余り変わって無いのも事実。
あれこれ馬鹿やって今の自分が居ることに後悔は無い。すべてあるがままの姿なのだ!
「未来は有るのかな?」
と思っていた頃の未来が来ただけの話…
精一杯後悔しないように日々を過ごそう!
これからもGTAと共にマンセルは逝くのだ!
「昔も良かったな!」と言えるように・・・

 

Posted at 2008/12/12 07:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2008年12月12日 イイね!

はみ出てないよ!荒法師号!(笑)

はみ出てないよ!荒法師号!(笑)うーん…人により見解は違うと思われますが…
これぐらいなら某関東の
はみ出し王子!

には敵いませんね(笑)

路面接地の下側は、到底縁石ぎりぎり駐車など出来るはずは有りませんが…

振込みの時の銀行の立体駐車場も…こりゃあかんなぁ~・・・と言いつつ、

はみ出し&はみタイ王子程では無いので
安心かと!

自分的には感じています。
前のAVSmodel5も、縁石ヒット!こそ有りませんが、石を巻き込んだり、
傷は必ず付き物ですね。
まぁ大切に乗って行きましょう!と、新たな誓いをたてるまでも無く、
全てのパーツは大切に!
Posted at 2008/12/12 06:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2008年12月11日 イイね!

ヌーディー公開

ヌーディー公開洗車しました。
やっと明るい時間に(笑)
8日は作業時間内に暗くなりましたので、ブレーキとホイールをはめた全体写真が撮れず、パーツレビューもパーツ部分ばかりの写真になり…
リクエストにお答え致します(笑)

個人的見解になりますが、なかなか良いんでないかい?(笑)
GTRデザインは、あとから解ったのですが、結構気に入ってます。
ガンメタは、ブレーキダストを隠す意味でも有りかと…
洗車して気付きましたが、フロントのダスト量は半端ないですね!
止まるブレーキの宿命ですから、仕方無いのですが、結構出てます。
それより異彩を放つガーランドのローターが、車体色に良く映えるのが嬉しい。キャリパーは黒金学園仕様になりましたが、こちらもお気に入り。
やっぱり欲しい物は欲しい!
その為の犠牲なんて平気ですから(笑)まぁ元々極貧生活には慣れてますので(笑)
慣らしはもう少し必要ですので、インプレは暫く先です。
この為に万一を考え、月曜日から3連休取ってしまい、残りの休みが減りました(悲)
今年の冬は冬眠せずに出掛けるぞ!
おー!(^o^)v-~~~
Posted at 2008/12/11 02:21:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2008年12月11日 イイね!

フロントの干渉部分暫定的処置実行!

フロントの干渉部分暫定的処置実行!昨日の雨で靄のような霧に覆われたので、出足鈍りました。(雨かと勘違いした)
エアロを付けた滋賀のショップへ。

阪神高速京都線~京滋バイパス経由で、RE11の感触を確かめる目的も有りました。
うん?なかなか良いんでないかい…
レーンチェンジにもついて来るし、18にしたせいか、安定感がました気がするのですが…
気のせいかも?
なかなかの手応えでした。幾分下道結構走ってたので、タイヤは温まり気味だからかもしれませんが。
あの寒く過酷な条件下では、使わないようにします。

ショップに予め依頼してたので、到着後ピットで作業開始。
バックでハンドルを目一杯切った時だけ干渉するのを確認し、ベルトサンダーでサイドステップのタイヤハウスイン側干渉部分をカットしていきます。
対して切らずに済みましたが、丁度出っ張る部分4㎝位をカットしました。
干渉無しです。
これでフロントは難なくクリア!
リアの課題を残してますが、暫定的処置終了(笑)
あまりに簡単でした。
ベルトサンダー素晴らしき!
リアはカットかなぁ~…
でも鉄板ですけど…(悩)
Posted at 2008/12/11 01:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation