• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

歩車分離信号って、理解は浅い?

歩車分離信号って、理解は浅い?京都市内を走ってて、
最近やたらと増えてきた、
「歩車分離信号」
の表示。

単純に、信号のタイミングが、
ズラして有るんですが・・・
知らない人が多いようです。


一般的には、信号が変るタイミングが、
自分達の青の順番になる前に、
歩行者用信号だけ、青に変ります。
勿論、車は赤!


交通量の多い交差点や、観光名所の人の往来が多い所、狭い道路には、
有りません。
京都は、南の方が多いかな?
以前から有りますが、余りに浸透しないからか、最近は画像のように、
表示板が設置されて来てますね。

知らずに発進しかける方がまだまだ多いです。特に乗用車!
知らずに1台だけ発進されて、「何で?」と思われる方も見受けられます。
トラック等は目線が高いので、割と目に付くのか、余り出られませんね。

信号の左折が、歩行者信号が、赤に変ってから矢印表示の交差点も増えましたね。
大通りはかなり多いです。

直進・左折の事故が多いのが原因でしょうね。
歩行者の安全が第一ですから。


良し悪しの意見は有るんでしょうケド、注意して下さい。
安全第一ですし、道路交通安全週間中ですので・・・


皆さんの街はどうでしょうか?
Posted at 2009/09/27 00:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2009年09月26日 イイね!

さらば、GTウイング…~高速テストⅩⅣの結果~

さらば、GTウイング…~高速テストⅩⅣの結果~高速テストの結果・・・

GTウイング不要と判断しました。

確かに、
直進安定性もダンチ。
高速コーナーでも
ピタッと。。。

来るんです。
悔しいくらいいい感じ。

でも、今のLionHeart号には不要かと。・・・

「コーナーに貼り付くように」は、ボディのお陰とスーパーオサム君の効果で、
ぐいぐい行けます。ステアリング角度も最小で済みます。
ボディはそれに答える剛性感有り有り。
不安要素のぽにょダンパーでも、安心して逝けます。
今回のテスト対比で、GTウイングは安全マージン的でも有りました。

ですが、ウイングサポートベースだけの場合の方が、アプローチから旋回移行が速い。
車線移行もS字を書くような場合も、スパッ!スパッ!とクイック。

GTウイングの場合、コーナーフォースに不安定感は無いのですが、
何か、引き摺るような感覚が残る。
速度差はわずかなんでしょうケド、感覚的な違いが・・・
難しいですが、フィーリングが合わない感覚です。


一応、外しました。
画像を使用してくれたれくちゃんさん有難う!

真面目なブログにお洒落?お馬鹿な画像でスイマセン!!!

※注意:和尚だからと言って、鳥居を意識した訳では有りません(笑)
Posted at 2009/09/26 22:10:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | テスト&トライ | 日記
2009年09月26日 イイね!

新型フロントアンダースポイラー・・・もどき?

新型フロントアンダースポイラー・・・もどき?遂に装着!

新型フロント、
アンダースポイラー!


んな訳ゃ無い!
(笑)

欲しいなぁ~ボルテみたいなヤツ!
では無く、
GTウイング取り外しました。

やっぱり・・・無しで行きます。
Posted at 2009/09/26 21:27:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年09月26日 イイね!

パープルタウン~♪

パープルタウン~♪格闘~!
パープルvsDS3000!


最近DS3000が落ちません。
部分的に残ります。
やっぱり1回で1本ペース?
ソレぐらい使わないと無理?

現在は、1本でホイル6本ですね。

先ず、シュッシュッと散布。
で、パープル化して垂れてきたのを、
軍手に染ませてホイルの付いてない所に塗りまくり、
暫くしてゴシゴシ。
ダストはなんなく落ちるんですケド、1部汚れが落ちてない。

やはり、DS3000、侮れませんね。
Posted at 2009/09/26 21:19:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年09月25日 イイね!

oil交換。inHKS関西にて。

oil交換。inHKS関西にて。今回は,前回からややオーバーですね!
3900kmくらい走行してます。
瀬戸通いも有ったので、結構廻してました。

最近、ちょっとエンジンの回りがタルく感じたので、やはりoil交換は3000kmぐらいがベストですね。
oilは何時ものレーシングPro10ー50です。
今回はエレメントも交換。(SARD)
帰りは,西名阪から天理~奈良市内~学園前~京奈和~第二京阪経由ですね~…。
さぁ洗車だなこりゃー~…
Posted at 2009/09/25 14:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation