• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

乗りにくい、座りにくいはストレスですか?

乗りにくい、座りにくいはストレスですか?我が愛機の動かざる最強の武器、

RECARO SPGT-Ⅱです。

乗りにくいし着座しにくいと、

余り人気の無いモデルでも有ります。

HANSモデルが出る前は、競技の方必須でした。

SP-Aと最後まで迷ったんですが、実際装着されて居られる車に乗らせて頂き、

腿のホ-ルド性の良さに、昔付けてたスパッツのフルバケと似た感じだった。

確かに乗りにくいこの高さ!(笑)

ですが、運転する上での最大の動かざる最強の武器です。

当然姿勢はぶれない。コ-ナ-リング限界でもタイトにホ-ルド。

腿が膝付近が動かない重要性が、こんなに違うんだなと気付く。

シートベルトでガッチリ行ってるけど、シートの重要性がココに有りますね。
 
シート前面は盛り上がり、お尻は沈み込んでるので余計です。

オマケに僕のはサイドバ-が通ってるので輪をかけて・・・汗

確かに、RS-GやTS-Gは乗りやすいんだけど、どうも足が動いてしまう。

あの環状でスパッツのフルバケがどんなに重要か理解してましたので、

迷わずこのタイプを選んでしまった。。。
 
お尻の部分が異様に奥なので、前面が低く見えますが、

コレが結構腿ピタになってました。車検の度に交換してました。


あくまで僕的な感覚ですから、人それぞれなのは言うまでも有りません。

このシートじゃ眠れませんしね(笑)

でも、こんな乗りにくいシートに乗ることがストレスになるなら、

それはそれで選ばないで正解だと思います。
Posted at 2014/11/13 22:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2014年11月12日 イイね!

懐かし過ぎて飲んじゃった。

懐かし過ぎて飲んじゃった。今月の休肝日は現在5日です。

まぁまぁな推移で進行中かな?

こないだ見つけてしまったのですが、

懐かしい「チェリオ」に缶タイプ???

と、思いきやチュ-ハイでした(笑)

高校の頃、部活終わりは必ずチェリオ飲んでました。

もちろん今思うと中途半端な量のビンでしたけど、

多い時は2本飲んだりしてましたねぇ~・・・

ジュ-スは今も販売されてますが、まさかのお酒。

アルコ-ル5%。

飲んじゃいました、食後に。

今は9%に慣れてるのできつくは無かったですが、

ちゃんとチェリオの味でした。(笑)
Posted at 2014/11/13 04:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年11月11日 イイね!

公共交通機関に乗って!

公共交通機関に乗って!こないだ久しぶりに、

市バスに乗ってみました。

何時の間にやら値上がりしていて、

大人は230円になってました。

消費税8%の時に上がったのかな?

僕は座るのが嫌いなんで、位置も前の方の右列に立ちます。

一番前の席の後ろに、荷物を置けるスペースが有り、

ちょこんと置けますので(笑

昔は左側の列にも立ってたんですが、どうも変な感じ?

なので・・・

画像は新垣ッキーの東京メトロの宣伝の時のですが(古いよ!)、

京都も誰か有名な方が来ないかな?

大阪はグリコに綾瀬はるか使ってたしなぁ~。。。


そう言えば、IRの関西版「イコカ」がもうすぐ市バスでも、

使えるようになると書かれてました。

関東では「スイカ」でしたっけ?

なんでもIC化は便利ですよねぇ~。。。

市バスの揺れは相変わらずですが・・・(笑


帰りは2.5kmくらい?を歩いて帰りました。
Posted at 2014/11/12 13:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2014年11月10日 イイね!

スッキリ!がよかったのか? 

スッキリ!がよかったのか? 今更ながらなんですがね。

HDD整理してた時に、

エアロを組んだ直後の画像を、

やっと見つけました。

11年分のデータの蓄積の中から…

平成18年10月ですね。

確かにシンプルでスッキリ!な感覚ですが、

エアロが浮いてしまってますね。

釣り合いを考えると、ステッカーは妥当だったのか?

なんて、色々想いを馳せながら、

懐かしんでました(笑

フロント。


サイド。(多分車高が1番低い頃です。)


リア。


なんとも言えませんねぇ~・・・

僕的には満足しなかったからこうなった!

って、感じです(笑
Posted at 2014/11/12 13:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2014年11月09日 イイね!

コイツラも必至に生きてるんだ。

コイツラも必至に生きてるんだ。秋と言えばな虫では無いと思うけど、

冬前に精力的に餌の捕獲をしている?

カマキリ君が僕の靴に・・・

見れば片方の手?が無い。

それでも元気に歩いてました。

生きるためには食わねばならぬ!ですが、不自由そうです。

もう少しサイズが小さければ、踏んでたかもしれません。。

虫も必至に生きている。

僕ら人間も改めて必至に生きないと駄目だなと、

カマキリに教えてもらってる場合じゃない。

日々躍進と行かずとも、1歩1歩あゆむ事が大事ですね。
Posted at 2014/11/09 23:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・妄想 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation