• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jt1026の愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

アルテオン静音化!?②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

「アルテオン静音化!?①」に続き, 今度は隙間埋める作業です。

エーモンの風切音防止のモール(NO.4951)を購入。

はめるだけで良いようですが…
両面テープを使い完全固定します💡
(駄目なら剥がせばいい…剥がせばいい)
2
3
4
端がベラベラしてるので内装剥がしで推し込み見栄えを良くしました。

閉めるときの音は良くなりました(バッ→ドッ)。
ですが半ドアになりやすくなり(なぜか左側のみ),
閉めた振動が車内で響くようになりました。
マイナスのようですが, 気密性のアップと捉えました。

続いてはリアハッチの隙間です。
こちらはエーモンの静音マルチモール(No.4952)を使用しました。
埋めるすきまはリアハッチのサイド(テールランプ上まで)。
5
何故ここに!?
走行風が入り込みそうだったので…笑

こちらの商品は最初から両面テープが付いているのでありがたい。こんな感じで貼り付けして,
6

閉めるとこんな感じです。
7

ハッチが開く際, 少し強めな音が鳴りますがしっかりと密着してる様です。


余ったモールはどうしようか…


(ちょっとタイトルからそれますが…😅)
リアハッチで余ったモールはここへ!!
8

洗車時(特に機械式)では結構水が入ってくるので,それを防げれば…
ちょうどフェンダーのカバーに付けた静音シートも見えてるし(ちょっと見える銀色のとこ)。

仮止めですがこんな感じになりました(完成した写真取り忘れた💦)。
9
ボンネットを閉めるとこちらもいい感じにゴム部が押しつぶされて密着している感じでした。


ドアで余ったモールはここへ!!
10
ライト上部の樹脂パーツ部分, 手前の段になった場所へ。
11
こうなりました。
残りの長さが足らず中途半端ですが, この部分はボンネットを閉めると, 写真右側はしっかりと塞げました。
少しは水の侵入防げるかな!?


ここまでの状態で走ってみましたが, 変化ははっきりわからず。スマホアプリでもこんな感じ。
12

ほぼ誤差範囲ですね😅
ですが, 感覚として得られたのは…

①走行音が若干変わった!?
「ゴォーー→クォーー」に。
走行音のエッジが取れた感じ。比較に使ったアプリでは周波数が分かりませんが, 音の大きさは同じでも低い周波数の音が減った印象。

②曲がる際のタイヤの「グニッ」とした音が小さくなった感じ(タイヤや空気圧の違い?)。

③意外にもオーディオの音質が変わった感じ。
低温が聞こえる!?こもってる!?
恐らくドアに取り付けた風切音防止モールが作用しているのかと考えます。


(ほぼプラセボ効果かもしれません…)


ドアは外すの難しそうだな〜😅
あとするならラゲッジ内, ワイパー付いてるところの内側, フロアーだとマットの下ぐらいか…


次の整備手帳は"アルテオン静音化!?③"になりそうです。

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リコール(外-3752)対応

難易度:

ガレージ屋根裏塗装 ケツロナイン

難易度:

1年点検

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@どんみみ さん,ありがとうございます🙇
2.5kg 未満のベビーでしたが,それ以外は特に問題なさそうなので安心しました😁」
何シテル?   06/15 08:34
jt1026です。セダンの似合うおじ様を目指します。 ワーゲン乗りの方はもちろん,他の車に乗ってる方,車好きな方,メールやコメント頂けたら嬉しいです!!こちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルテオン ジャッキアップアダプタ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:25:04
フロントダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:39:38
フロント ダウンサス取り付け リハーサル その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:01:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
【2023/7/4】 一目惚れしましたアルテオンエレガンスに乗っています。2021年に認 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009-2018年まで所有。 特に故障やトラブルなし。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2018〜2021年まで所有。 特に故障やトラブルなし。 2019年にコーティングでダイ ...
ダイハツ アルティス ダイハツ アルティス
家族所有の車です🚘 2019年にダイハツの軽自動車から乗り換えです。 ダイハツの店長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation