• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

Bluetooth LDAC について調べてみたりした

Bluetooth LDAC について調べてみたりした ハイレゾ音源はそれなりに高いですから、僕はCDを購入したらキュリオサウンドと言うソフトウェアで疑似ハイレゾ化してデッキのハードディスクへ保存しています。

割と高音質で、アナログレコードの様な、あくまでも様な角の取れた音になりクリアになります。

そのデータをそのままスマホにも入れていました。

今beeのデッキがLDAC接続出来ます。
ハイレゾ音質をそのまま転送出来るとうたっていますが、なんか家で聴く感動が無く、調整が思うように行かないので調べてみたのです。

ビットレート等や聴いた感覚から推測すると、確かに高音質ではありますがこれはCD音質ではないかと?
普通のBluetoothが圧縮して送るイメージです。

そこで1テラのSDの容量も圧迫して来ているので、思い切ってCD音質のFLACで入れなおしました。
そして再生時にパイオニアの疑似ハイレゾ機能をONにしてみると、USBで聴いてたあの感動がw

これは量子化ノイズも消してくれる優れものです。
僕はパイオニア好きですね。

デッキ裏の配線も見直して、AUXは使わないのでケーブル撤去。
駐車場で試聴して明日の通勤がまた楽しみですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/04 16:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

石川さゆり Transcend
BGFKさん

XLD(X Lossless De ...
Kojiro_3さん

マイクロSDで音は変わる
Dr. KINTAROさん

聞き苦しくない。
take@蝦夷。さん

お気に入りのオーディオ
nobuちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4型FDから闇に葬られた制御 http://cvw.jp/b/3558824/47759472/
何シテル?   06/02 22:04
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れるかもしれないw、自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター にて。 RE-T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7に乗っています。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが、不注意によ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation