• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenSmaの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

トランクルーム照明取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トランクルームが暗いので、LED照明を取付けることにしました😃
写真はアマゾンで1300円弱て購入した側面発光LEDテープライト60cm(電球色)です。
2
電源を左右どっちからでも取れるよう、LEDの両側から配線が出ています。真ん中で切断すると、30cmのテープライト2本として使えますが、今回は60cmのまま取付けました🤗
3
トランクを開けてウェザーストリップを外し、LEDテープライトの向きに注意して貼り付けます。両面テープ付きなので簡単でした♪
サイズも60cmで丁度良い😃
右に出ている配線は使わないので、切断しました。
4
LEDを貼り付けたら、ウェザーストリップを元に戻します。ウェザーストリップを取付ける時には、開いている取付け部分(写真左側)を手で縮めてから(写真右側)取付けます。

電源はトランクランプの配線からタップで取出しました。写真は撮り忘れました😨
5
夜の感じ。
明るすぎるかも😱
調光器でも付けて見ようかなとおもいました🫡

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正トランクリッドオープナー取付

難易度:

予備キーの電池交換…

難易度:

ラジエーターファンカプラー&モーター交換

難易度:

アーシング用ターミナル作成

難易度: ★★★

アクティブボンネットキャンセラー取り付け

難易度:

A/Fセンサー純正新品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこから見てもカッコよし! http://cvw.jp/b/3558939/47691228/
何シテル?   05/01 20:33
KenSmaです。 NDロードスターS-SP R5年9月納車です。 諸先輩方のカスタムなどを参考に、ちょいちょいといじりたいと思います。 ( ̄▽ ̄)ゞ よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンサーバックサイレンキット取り付け①✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:29:07
胸キュンプロジェクト(アンサーバック音変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:47:03
トランク有効活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:19:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代愛車:バラスポCR-X1.6重ステ黒→ バラスポCR-X1.6白 → ランティスセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation