• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょ-たろ@TSUBAKIのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

TE37→TE37SL仕様への道は遠かった…。

TE37→TE37SL仕様への道は遠かった…。
ボロボロのTE37のステッカーの交換をいつやろうかと考えていましたが、天気も良くなり時間もあったのでちょっと頑張ってみました。 RAYSのステッカーは剥がしにくいと事前に情報を収集していたので、昨日のうちにステッカー剥がし液を入手しておき、それをかけてから付属のヘラで剥がしにかかると…。 ステッカ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 15:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年11月14日 イイね!

TE37のUPDATE素材到着。

TE37のUPDATE素材到着。
注文していたTE37SLのメンテナンスステッカーが本日届きました。 手配したのはプレスドダブルブラック用のステッカーで、写真で見ると少しメタリックなのかと思っていたら…。 実際手に取って見ると…これ、灰色?! 思いの外ソリッドなグレーでしたが、落ち着いてる色合いを狙って入手したことだし、こういう ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 22:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年11月02日 イイね!

今度はTE37をリフレッシュ。

今度はTE37をリフレッシュ。
スタッドレス用にエンケイPF07を導入しましたが、今度はノーマルタイヤ用のTE37にテコ入れです。 スポークに貼られているステッカーが度重なる洗車によってボロボロになっており、ちょっとみすぼらしい状態になっています。RAYSにはメンテナンスステッカーが設定されており、同じものを購入して貼り替えるこ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 21:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「@アルジジ その手の樹脂リベットは鉄板の穴に樹脂部品を留めるのに使うので、樹脂部品だけなら厚さが足りなくてガタつきます(^^; 外周部と真ん中の部品の間の溝に内装剥がしなど先の薄いものを差し込んでテコの原理で押し上げれば取れるはずです。」
何シテル?   03/12 23:04
RX-8 M'z Tuneに乗ってます。 RX-8 M'z Tuneをご存知無い方は、RX-8 Type Sをベースに専用パーツ、専用装備がたくさん付いてる特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ RX-8 燐狼 (マツダ RX-8)
RX-8 M'z Tuneです。初めての新車、初めてのロータリー車。10年は乗るつもりで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子育て用に実用的な車の必要性を感じたため、コペンと入れ換えで契約。 2017年4月15日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥様の車です。 フルバケ以外はノーマルのMT車です。 ---------------- ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親から受け継いだクルマ。初めての自分のクルマです。 実は地味に限定車です。色はグリニッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation