• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

中部ミーティングに参加!

中部ミーティングに参加!
岐阜県高鷲スキー場に来てます。お天気も良く、最高のオープン日和ですね。
続きを読む
Posted at 2019/09/08 09:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年09月04日 イイね!

生コスモスポーツ

生コスモスポーツ
初めて生でエンジンかかってるコスモスポーツを拝見いたしました。それも、私の家から半径500m程度のご近所様。それも、とても綺麗。 驚いたのがエンジンの静かさ。ファンの風切り音以外はメカニカル音は無し。振動無し。アクセルのフケも半端ないですね。半クラがとても良い音で格好良かったです。 本当に感動 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 19:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り
2019年08月17日 イイね!

エバポ洗浄〜

エバポ洗浄〜
夏休みの課題、エアコン洗浄も最後の日に。水道水の噴射だけでかなりの汚れを落とす事が出来ました。 養生はざっくり。跳ね返ってきた水が室内に入らないようにしただけです。 先日、家庭用エアコンドレンホースを交換したので、せっかくなので汚れをチェックするため、エバポのドレンをそのままこのホースに刺 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 14:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年08月16日 イイね!

夏休み工作終盤

夏休み工作終盤
フラップのカビだらけの朽ち果てたスポンジを綺麗にしました。 本体も清掃し、 羽もアルコール除菌して。 このアルコールセットは奥様が職場で使ってる、あの注射の前に使う奴。定期的に捨てるとの事なので、定期的に私が使用して捨ててます。 これで、ユニット周りは完成です! あとはエボパのコア洗浄で ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 08:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年08月15日 イイね!

フラップ清掃

フラップ清掃
ロードスターのカビカビのフラップとユニットを清掃。 カビの撒き散らしですね。 この後乾いたら新しいスポンジ装着です。
続きを読む
Posted at 2019/08/15 14:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年08月12日 イイね!

夏休みの整備

夏休みの整備
このスポンジ達をこのお休みの期間に新しくしたいです。本日の業務は外すとこまで。 前回はここまで外せませんでした。今回は白色のブロアモーターを半分に分解して外すことができました。 皆さん、どのようにして外してるんでしょうか?
続きを読む
Posted at 2019/08/12 19:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年08月04日 イイね!

曽爾高原ツーリング

曽爾高原ツーリング
お友達のSRと2人でクソ暑い中少しでも標高の高い所に行こうと言うことで、曽爾に行ってきました。 まっ、今日はどこ走っても暑いんでしょうね。本日は152kmほど。潰れずに帰宅できました(笑) 自分で組んだエンジンってなぜか高回転回すのが怖い。ピストン外れるんとちゃうか?カムチェーンバタついてピス ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 18:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2019年07月27日 イイね!

おはたかミーティング

おはたかミーティング
台風通過中ですが京都の高雄は写真のように丁度いい天候でした。流石に雨の予報となるとNA率が極端に低い(笑)。今日はNA乗りの方々から雨漏り定番箇所をたくさん教えていただきました。本当に勉強になりました^_^
続きを読む
Posted at 2019/07/27 13:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年07月15日 イイね!

NAロードスターの維持費ってどのくらい???

NAロードスターの維持費ってどのくらい???
NAと出会って1年とちょっと。ほんとよくある話てすが、二人の子供が独立した瞬間に即購入。それも購入時の条件は家の経費ではなくお小遣いの中でご自由にどうぞっていう、これもよくある話なのかな。この条件下で古い中古車を購入したのですが、結果としては維持費はそんなにかかっていないのではという結論。 車購入 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 22:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年07月01日 イイね!

Mazda3 助手席試乗

Mazda3 助手席試乗
セダンの試乗をしました。といっても助手席です。運転は息子。試乗コースは奈良の阪奈道路。アップダウン、高速カーブと、試乗にはなかなか良いコースです。 今回試乗として注力したかったポイントは揺れについてです。開発の虫谷さんのYouTubeを見て、"骨盤を立てる"。このポイントについて興味がわきました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 22:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation