• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

MPV洗車用踏み台完成!

MPV洗車用踏み台完成!
ひっさびさのブログです。 ひとりん号も無事修理から帰ってきまして、バンパーはピカピカに、コーナーセンサーの蓋もちゃんと動作するようになりました。 でも、コーナーセンサーはまた潰れそうな気がします。。 で、今日は踏み台の最終仕上日となりました。 各接続部分にネジを入れ込み、筋かいを入れて完成です。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 21:59:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年09月28日 イイね!

MPV屋根洗い専用台、完成まであとちょっと!

MPV屋根洗い専用台、完成まであとちょっと!
今日は朝6時よりF1シンガポール予選の録画を楽しみ、その後朝8時より竹細工の作業開始。 今日はノミと金槌だけの地味な作業。 まだ、木ネジはいれていませんが、とりあえず自立するところまできました。 次回で完成でございます。 あ~~、この地味な作業を終えてしまったら、弄りたい病が勃発してしまいそう~ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 22:01:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年09月16日 イイね!

I Love ROTARY 買っちゃいました

I Love ROTARY 買っちゃいました
懲りもせず、またまたROTARYネタの本を購入。 今回の本は、主にロータリーを搭載した車について詳しく書かれてました。 なので、改造ネタもいろいろとね。 嫁さんがこの本をペラペラってめくって一言。 「これ見て改造するんでしょ」。 おぅ?この意味は、弄りまくってもOKサインってこと?? 私も「あ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 21:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年09月14日 イイね!

MPV屋根洗い専用踏み台作成 Part2

MPV屋根洗い専用踏み台作成 Part2
先週からすこ~し進みました。 今日も大体2時間程度、車弄りでは考えられない集中力の作業です。 無理をしちゃうと縦にスパッと割れちゃって、その部材はもう一度作り直しなんですよね。 角材では味わえない緊張感がたまんないです!! で、この緊張をほぐすためにタイヤ館をぶらり散歩するわけでございます。 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 20:58:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年09月10日 イイね!

ウラ県民性診断 やっちゃいました

ウラ県民性診断 まりな~ずMPVさんのブログを見て、私もやってみました。 みずがめ座のAB型 なにか関連あるかな・・
続きを読む
Posted at 2008/09/10 20:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年09月07日 イイね!

MPV屋根洗い専用足場作成開始!

MPV屋根洗い専用足場作成開始!
MPVの屋根って長いですよね。 足場を三回くらいスライドしなきゃすべてを洗えない。 ということで、ご近所さんから採れたての竹を頂きまして、MPV専用の足場作成開始。 今月からは、ピットひとりんは竹工房となりま~す。
続きを読む
Posted at 2008/09/07 19:34:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年08月24日 イイね!

今日の収獲は。。

今日の収獲は。。
今日は、お知り合いの捕獲許可持っている方々と一緒に、奈良の南の方の川で遊んできました。 アユの捕獲は、ヤス、友釣り、追い込み。 ついでにウナギも捕獲。 それらをそのまま現地で入手した竹を使って、竹串、お皿、コップと作成し、竹の香り付のアユを炭火でたくさんいただきました。 全く臭くないんですよね ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 22:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年08月09日 イイね!

「湾岸フルスロットル2」見ました~

「湾岸フルスロットル2」見ました~
ひっさびさのカキコです! 大量にレンタルされてた韓流ドラマのDVDを返しに行ったついでに、「湾岸フルスロットル2」を借りてきました。 今回は前回よりもまして、エンジン好きにはもってこいの作品ですね。 たむけんさんも、めっちゃいい味だしてるし。 90分堪能いたしました。 まだ、8月度の弄りのアイ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 21:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年07月27日 イイね!

お庭でBBQ~

お庭でBBQ~
今日は暑かった~ 嫁さんのお母さんの古希祝いに、お庭でBBQをしました。 この暑さを凌ぐためにカーポートの下に机並べたのに、なぜかオブジェの傘の下に皆が集合。 芝の上だから涼しいのかな。 思いっきり汗を流してましたが、やっぱり外での食事っておいしいんですよね~ 不思議ですね~
続きを読む
Posted at 2008/07/27 22:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年07月10日 イイね!

平日というのに。。

平日というのに。。
嫁さんから携帯に「今度は水が漏れてきた~!!」 まっ、先日問題になっていた洗濯機の話です。 給水については原因が突き止めれたので、純正部品を発注しようしたら、内容を聞いたサービスの方が、「無償で修理させていただきます」とのこと。 クレーム対象品だったんですね。 で、今日はまったく別原因。 床が ...
続きを読む
Posted at 2008/07/10 22:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation