• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

嫁に告知

例の車速連動ドアロックの件ですが、明日にはブツが到着しそうなので、嫁さんに告知しました。 そしたら、 「ドア開かなくなったらどうするの??」 とか、最悪ケースをいろいろ言われました。 頑張って耐え抜きました。 先日作成した"嫁さんスイッチ"に連動させることで、嫁さんの運転のときはなにも動作し ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 22:37:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年06月01日 イイね!

六月度の電気系弄りアイテム決定

先日、私or嫁切り替えスイッチを付けたので、これで思い切って電気系を弄ることができるぞ~と思ってます。 で、ずっと取り付けたかった車速とともにロックするやつ。これを6月度の弄りアイテムにしようかなと思っています。 いろいろと市販されているみたいなので、物色開始!!。
続きを読む
Posted at 2008/06/01 21:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年05月31日 イイね!

リレーでプチ弄り

リレーでプチ弄り
ホームセンターでリレーを購入。 こんな大容量のリレーは必要なかったんですけど、これしかなかったのでしょうがない。 さきほど無事装着完了。 これで、嫁さんモード、私モード切替スイッチを私モードに切り替えたとき、LEDが点灯するようになりました。 ま、これはプチ弄りです。 ちなみに、嫁さんモードに ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 11:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年05月30日 イイね!

週末の弄りはリレー追加

今日は熊本日帰り出張。 で、飛行機の中で突然の思いつき。 先週末につけたスイッチの仮設置したブルーLEDをきっちりと動作させようと。 嫁モード、私モードの切り替えスイッチに対して、私モードのときにLEDを点灯。 今は、仮設置のため、私モードで且リバース時にLED点灯。 かなり小さい弄りですが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/30 23:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年05月25日 イイね!

とりあえずスイッチを作ってみました

とりあえずスイッチを作ってみました
今日の朝、さといもさんから頂いたアイデアをそのまんま実行に。 簡易的ですが、トグルスイッチを使ってリバースミラー簡易キャンセルスイッチの完成です。 本当は薄いスイッチで実現したいんですが、このサイズに合うものがなくて。。 でも、さといもさんのアイデアである下側のスイッチ群であれば、トグルスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 18:10:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年05月24日 イイね!

断線式

断線式
嫁さんからのあまりにも言われ続けた「元に戻して。。」という訴え。 とうとう断線することを決意しました。 といっても、いずれこの断線の先にはスイッチが付く予定。 リバース連動ミラー君は一旦休憩してもらうことにします。
続きを読む
Posted at 2008/05/24 19:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年05月23日 イイね!

スイッチ取り付け 諦められずについ。。

スイッチ取り付け 諦められずについ。。
先日諦めた追加スイッチの取り付けですが、やっぱりこの位置につけたいな~と。 ダミースイッチの裏側は12mmほどのスペースがあるのですが、取り付け台とかを含めて8.5mmしかスペースがありません。 このスペースに取り付けられるスイッチを探さなくてはいけません。 出来る限り薄型のスイッチをエーモンか ...
続きを読む
Posted at 2008/05/23 21:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年05月18日 イイね!

ナビ付近の異音対策完了!

ナビ付近の異音対策完了!
原因特定できました! 結果はきれいに異音が消えました。 今日一日走っての結果なので、今後気温、湿度の変化で再び別の場所から出てくるかもしれませんが、まずまずの結果だと思います。 対策部分も特定できましたので、同様の症状が出ているMPVは一度試してみいてください。 詳しくは整備手帳をご覧になってく ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 20:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年05月17日 イイね!

ナビ付近の異音の研究開始

ナビ付近の異音の研究開始
気にはしていないのですが、気にすると気になる異音。 先日、ナビの周りを指で押さえたら、ギシっという音が。 これって、走行中にたまに聞こえる音と同じ?? ということで、しるしを入れている付近を調査してみます。 なにか、はさむことで消えることを期待してみます。
続きを読む
Posted at 2008/05/17 23:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation