• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

淡路島ロードバイク

淡路島ロードバイク
お天気最高、チームメンバー7名で150Kmの淡路島一周コースを走ってきました! 私の車は3台のロードバイク担当。本日の燃費は20km/L 帰りの渋滞でもここまで伸びました。素晴らしいです!!でも身体はボロボロですわ(笑)
続きを読む
Posted at 2019/05/03 22:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5
2018年12月06日 イイね!

只今エンジン交換中

只今エンジン交換中
主治医より連絡があり、順調にCX-5のエンジンを下ろし中とのことです。 例のインテークの煤はこんな感じでまだマシな方らしいです。でも、今回は新しく交換とのことです。 つづく
続きを読む
Posted at 2018/12/06 21:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5
2018年11月30日 イイね!

エンジン載せ替え決定!

本日主治医より連絡があり、エンジン載せ替えに同意しました。個人的にはWelcome!! 症状は今回のリコールの内容にドンピシャらしく、もちろんバルブとプログラムの変更の選択肢もありました。どれだけの部品が新しくなるかは不明ですが、真っさらの対策済みエンジンになるのは気持ちが良いです。今回、3万キロ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/30 19:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5
2018年11月28日 イイね!

CX-5 突然エンジン停止

とうとう、私の車もリコールの症状が出たようです。 朝、嫁さんはCX-5でおでかけ。私はロードバイクでマツダの担当主治医と二人で朝練におでかけ。で、待ち合わせてロードバイクを走らせた瞬間、嫁さんから携帯に電話が。「エンジン止まって、車動かない。」現場が目と鼻の先だったので、主治医とロードバイクに乗っ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 17:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2018年07月19日 イイね!

ALH 警告灯がオレンジに

ALH 警告灯がオレンジに
普段は緑に点灯しているインディケーターがオレンジに。AutoでHi/Lowを切り替えるモードの時に点灯してると思うのですが、走行に支障は無し。お世話になってるサービスの方に聞くと、フォアードセンシングカメラ内のサーモセンサーが異常を検知して一時的に停止させているらしいです。近頃の異常な暑さで想定外 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 07:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5
2015年12月13日 イイね!

ピカピカレイン二回目施工完了

ピカピカレイン二回目施工完了
ふとやりたくなって始めたピカピカレインの二回目の施工が終わりました。今回は丁寧にやりたかったので、一度にすべてをやり終えるのではなく、洗車の度に部分的に下地処理からやりました。最後はこの写真の部分。すべてはプラスチックで形成されているのですが、真面目に下地処理をやるととっても綺麗になりました。改め ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 12:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年11月29日 イイね!

ピカピカレイン二回目施工中

ピカピカレイン二回目施工中
新車以来もうすぐ一年ということで、もう一度ピカピカレイン中です。 今回はシュアラスターのスピリットをかけてから施工しました。新車の塗装は必要ないと思い、納車してそのままピカピカレインをかけました。でも、スピリットをかけたら、やっぱり綺麗になります。まだまだ磨傷はありませんが、それでもスピリットをか ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 22:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年03月28日 イイね!

リバース連動自動降下ミラー取り付けの準備

リバース連動自動降下ミラー取り付けの準備
先日パーソナルcarパーツさんより依頼を受けたリバース信号の取得の件ですが、今のところは写真のようにパネルを外してRBCMユニットよりリバースランプの12Vを取るしかないと言う結論になりました。この作業が必要なことを報告しますが、本当にこれを正式な作業手順とされるかは、一連の作業の写真を見て判断さ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 21:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年03月25日 イイね!

TVキャンセラー テストモジュールが届く

パーソナルCarパーツさんより、TVキャンセラーの改良モジュールが届きました。以前指摘した問題点を改善したので試してほしいという依頼です。すでに現在4個目のモジュールを装着しており、十分問題は改善されているのですが、表面には見えない不具合を改修されておられるのかもしれませんね。週末にでも取り付けて ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 22:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年03月24日 イイね!

補助金振込案内きました

クリーンディーゼルの補助金ですが、1/28登録で3/25支払。もっと日にちがかかると思ってました。
続きを読む
Posted at 2015/03/24 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation