• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

おはたか

おはたか会社の同僚と3台でおはたか参加。ずーっと寒かったのに今日はロードスター日和。クッキーのおもてなしから無料唐揚げ、その後お昼から日吉ダムでお昼して夕方帰宅と1日中ロードスターでした。楽しかったー^_^
Posted at 2025/03/01 21:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月27日 イイね!

極寒ツーリング

極寒ツーリングTWさんと目的地は現地調達的な感じでゆる〜く走ってきました。寒いのは分かってたのでとにかく着込んでヘルメットの中以外は対策バッチリ。
まず、奈良公園から針インターで昼食。次に奈良ニュルから神社で作戦会議。その先の道は冬季通行止めありとの事だけど走ったことの無い道。その先には曽爾高原。で、目的地は曽爾高原で決定。初めての道はめっちゃ楽しい。景色も最高。結局その道を往復して帰りました。その道で発見したのがTWとFTRのトルク?の差。TWが5速で駆け抜ける坂道が私は3速で。ギア比の問題と思いたいけど何が原因??とにかく軽快なTWでした。
さて、次走る時は少し暖かくなってますかねー
Posted at 2025/01/27 21:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

CX-80試乗しましたー

CX-80試乗しましたーCX-80の第一印象はすんごく静かで高級な乗り心地。数年前CX-60を試乗した時の印象とは違いました。確か60を試乗した時は新たな乗り味になったなーって思ったのですが、80は普通に私の知っているマツダ車ですわ。それを重量級な高級車にした感じ。私のCX5もお歳になって来たので余計にそのように感じたのでしょうね。あとは、ブレーキが良いですね。私の5はまあまあ初期から強烈に効いちゃうのが、すーっと効いてカッコンしない感じ。これも高級感なのかなー。
60が市場に出てから何かと騒がれてますが、80は私みたいなマツダ乗りからすれば普通にカッコいい高級車。機会があれば所有したいですね^_^
Posted at 2024/11/16 14:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

十津川玉置神社

十津川玉置神社TWさんから「今年玉置神社に行くと金運アップ!」というお誘いで、せろーさんと3人で玉置神社に"呼ばれに"行って来ました。
その後R245号線。バイクで走るのは良いんですが、車はきつい道ですね。
気候も良くてバイクだらのツーリング日和。楽しかったー^_^
Posted at 2024/11/03 22:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

大台ヶ原まで涼みに行きました

大台ヶ原まで涼みに行きましたこの夏は異常に暑いですよね。
で、いつもの仲間と久々のツーリング。行き先はTWさんチョイスの奈良の避暑地、大台ヶ原260kmの旅。じもっぴーだから車も全然通らない木陰を走って大台ヶ原までとっても涼しく走れました。
本日のバイクたちは、
TW、セロー、VTR、FTR
でした。
Posted at 2024/08/15 20:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation