• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

たぬきです

たぬきですたぬきの町、滋賀県信楽でございます。
今週月曜日、絶好の自転車日和でしたね。
163号木津付近より和束町を横切って信楽まで。(写真の場所)
この道はとっても緩やかで、景色も最高。
綺麗な川と山。
車もほとんど通らず、私だけの専用道路みたいです。

次に、信楽から忍者の町、伊賀上野まで。
422号を真っすぐ南下。
この道も起伏はあるものの、奈良の柳生と比べたら楽ちんコース。
今回は、途中から西に入り、あえて気合の山登り。
一度止まっちゃうと、次の漕ぎ始めができないくらいの坂です。
予定としては、更にきつい西側コースを登る予定でしたが、次回の楽しみに取っておくことに。

最後の締めくくりは163号。
相変わらずの走りにくい国道です。

お昼過ぎには自宅に戻り、そこから郡山の新装オープンのイオンへ家族サービス。(ただの運転手)

お父ちゃんも、自分ばっかり楽しんでたら怒られるので、時間配分が大切ですよね~
Posted at 2010/03/24 21:48:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年03月15日 イイね!

梅です

梅です昨日の日曜日。
とっても晴れてたので梅見ツアー(毎度の単独チャリです)に行ってきました。
奈良では月ヶ瀬が有名スポットで、ま~、朝のはよからライダー達が数えきれないくらいおられました。

近頃朝ごはん抜きで体調調整してまして、この日も朝抜きで柳生の坂道をえっちらおっちら。
さすがに片道40kmの山は途中の電池切れは無かったものの、現地のうどん屋さんを見た瞬間、駆け込んでしまいましたね。
10時から昼食。
おにぎり二つに山菜うどんに焼き草もち。
食うわ食うわ! <<私にしては。。

2時に帰宅して、そこからも食うを食うわ。

ま、MPVと比べたら燃費は良い方かな~




Posted at 2010/03/15 23:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年03月08日 イイね!

タイヤ破裂~

タイヤ破裂~またまた自転車ネタです。

今日、家に帰ったら嫁さんが
「近所で発砲事件が!!
すごい音してん。
ヘリコプタも飛んでたし。
ほんとびっくりしたよ。
すごい音やってんから~ 
いつ警察来ても良いように時間も控えてるんよ。」

すぐに気付きました。
「あっ、自転車パンクやわぁ。」

ご覧の通り破裂してました。
タイヤもリムから外れるくらいの勢いでした。

でも、ヘリコプターはほんと偶然のシチュエーションですな~

Posted at 2010/03/08 21:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年02月20日 イイね!

納車しました~

納車しました~来ちゃいました~
ツーリング用のバイクです~
憧れのクロモリバイクです。

クロモリの乗り心地って、私のアルミハードテールMTBよりもしなやかかもです。
もちろんタイヤの違いはあるので、MTBの方が軟ですが、振動の吸収性が全然違います。
角が丸いって感じ。

それと、重量は実測値で9.9kg
ペダルは来月入荷待ちなので、それにつけかえるとあとコンマ1は減るかも・・
クロモリにしてこの重さは上出来ですね。

と、
車ネタからだんだん遠ざかってるひとりんでした。

Posted at 2010/02/20 20:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年02月14日 イイね!

契約しちゃいました。。

と言いましても、自転車ネタです。
来週納車予定です。
165cmの私には、なかなか合うサイズがないんですよね~
いまどきクロモリを探すなんてね。。
久々の納車待ち気分を味わうひとりんでした。

はやくチャリ旅したい~
Posted at 2010/02/14 23:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation