• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

やっぱり自転車ネタっすか。。

やっぱり自転車ネタっすか。。ひっさびさのブログです。

先日修理したコーナーセンサーのホタテちゃん。
今度はホタテちゃんの口の開閉が調子悪い。
開かなかったり、半開きのままだったり。
6か月点検のときに交換してもらおっと。。

で、
今日は飛鳥寺までぐるりと奈良の南側を一周してきました。
距離は80kmちょい。

ここからちょっとローカルネタ。
途中、富雄川と大和川が合流してたんですが、実は初めて知りました。
ちょっと感動。<なんでや?

Posted at 2010/02/07 21:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年12月06日 イイね!

三重県津市までチャリ

三重県津市までチャリ近頃めっきりおさむ~ございます。
今年の最後のチャリ旅ネタ。
前回は北のどんつきまでの旅だったので、今回はどんつき東への旅ってきました。

私の家から真っすぐ東に行くと三重県の津までたどり着きます。
道はひたすら国道163号。
伊賀から先の163号ははじめてなので、ちょいと新鮮な気分。

伊賀上野からは川沿い走行でとっても気持ちよかったっす。
がっ、
長野峠までの25kmほど続く上りの途中、二気筒のうち左の一気筒が突然悲鳴を。。
きっと、伊賀までの峠でかなり無理をしていたのでしょう。
長野峠から津までは下るだけなのでなんとか駅まで到着。
まっ、寒い中、おっさんは無茶したらあかんってことですね。

あと40km走ったら伊勢。
春になって日照時間が長くなったら綺麗になった宇治橋でも見に行こう!

距離:91km
時間:8:30~14:30(津)


Posted at 2009/12/06 21:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月23日 イイね!

男前豆腐クリームパン

男前豆腐クリームパンこのお休みの間は私がお買いもの担当だったので、目につく珍しいものをついつい衝動買い。
食費を抑えてる嫁さんが一言、「素人やわ~」と。。
確かに、一人でお買物はあまりしないため、この三日間で思いっきり予算オーバーしちゃったみたい。
予算オーバーの根源はこの写真の男前豆腐のクリームパン。
めっちゃ美味しいですよ!
クリームはクリームでも、とても柔らかい白色の豆腐感覚のクリームなんです。
是非皆さん試してみてください!


Posted at 2009/11/23 20:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月15日 イイね!

めっちゃ絵うまい

めっちゃ絵うまい奈良の散歩中のひとコマ。
めっちゃくちゃ絵がうまい人がいました。

私、絵心ゼロなもんで、ちょいと感動しちゃいました!
Posted at 2009/11/15 20:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月07日 イイね!

立冬&秋晴れ

立冬&秋晴れ近頃朝晩は冷え込んできましたが、日中はポカポカ良い天気ですよね。

今日は、お昼からすこしだけ自由時間を作れたので、40kmコースをぶら~り散歩してきました。

まっ、何と言っても空が高い!
ほんま秋ですわ~

明日も無理やり自由時間作くろっと。。
Posted at 2009/11/07 22:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation