• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

CATV録画争いの巻き

いや~ある程度は予測しておりましたが。

家族四人のCATVチャンネル争いがえらいことになってます。

私はモータースポーツ系
子供二人はアニメ系
嫁さんはと言うと。。
”韓国ドラマ”
まだ韓国だけならいいけど、近頃台湾ドラマまで手を出している。
それにプラス、韓国での音楽番組。
更にプラスして嫁さんのお友達からの録画予約。

ま~見事に一日中日本語以外の番組が録画されまくってる状態であります。
もちろん、CATVは一回線しかないので、録画できるのは権力の強いひとのみ。
まぁ、これでは不公平。

家族会議がなされた結果、昨日嫁さんが「CATV録画の見える化」を実施。
ルールは簡単。録画したい日と時間を指定された一枚の紙に書き込む。<<超アナログ

今日、会社から帰ってくると、早速長男から録画を失敗したとの通報。嫁さんは知らずに上から録画してしまったらしい。
長男は紙に予約(見える化)するのを忘れてしまったとのこと。

一か月もしたら落ち着くのかな。
”チャンネル争い”改め”録画争い”が激しさを増しているひとりん家でした。
Posted at 2009/01/07 22:21:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年01月04日 イイね!

お年玉の使い道はPS3!

中一の息子がお年玉を叩いてPS3を購入(車のゲーム同梱版)!
子どもにとっては結構高価なお買いもののため、私も少しは負担。

で、購入していきなり問題発生。。
リビングではHDMIでめっちゃくちゃきれいな画像でレースを楽しめたのですが、息子の部屋に新しく配置した古~い20インチの四角の太型TVでは最悪の状態。コースは見えないし、文字が読めない。結婚当初に購入したS端子も無いようなTVなので、普段から画像が粗い。
これは対策しないと。。。

ということで、年末の勢いを再度復活させて32インチの薄型(ただし特価品)を勢いで購入。
PS3のおかげてえらい出費となってしまいました。

でも、あのゲームはすごいですな~
冗談抜きでハンドルとアクセルは絶対に欲しくなりますね。
私は、ゲームはしない人なのですが、ちょいとやばいです。


Posted at 2009/01/04 19:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。昨年はいろいろな情報頂きましてありがとうございました。

このMPVちゃん、みんカラとも、出会ってちょうど一年となります。
思い起こせば去年の正月休みにふらり立ち寄ったディーラー。
初めてMPVを見て23Tを試乗して劇感動、そのまま契約。
その晩、あわててインターネットをチェックしてみんカラと出会い、MPVの情報に驚く。
このサイトの存在は大きかったですね。

これからも皆様の情報を頂きながら新しい年をがんばって行きたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。

あっ、写真は嫁さんの作品です。
私は相変わらず竹担当です。
Posted at 2009/01/01 07:02:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 789 10
11 12 1314 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation