• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

メダカで癒し

メダカで癒しメダカさん、無事孵化しました!
と、突然のメダカねた。

今は、写真の左側の容器で元気に泳いでます。
まだまだ卵が沢山あるので、これから孵化ラッシュが続くかな。

右側の水槽では、ミナミヌマエビが数えられないほど勝手に繁殖しちゃってます。
毎日毎日寝るのも惜しんでせっせと働いている姿は「ん~、昭和のサラリーマン」って感じがしますよ。
Posted at 2009/09/30 22:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

ディスクブレーキ共鳴完治(自転車っす)

ディスクブレーキ共鳴完治(自転車っす)15年くらい前に買ったパットグリースを自転車のパットに使いました。
もう、古いのでカチカチになってるかなと思いきや、新品同様の赤色のグリースがニョロニョロと。。。
結果は完ぺき!!
自転車の車体すべてが共振してた症状が一発解消です。
恐るべしグリース!!

ちゅうか、自転車でこの症状が出たことが不思議でしょうがない。。
ちっちゃいながらもディスクブレーキだったんですね。

写真を見直しましたが、ザっつい塗り方ですな~
も~っと薄く塗りたかったんですけどね~
Posted at 2009/09/27 20:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月25日 イイね!

パットの共鳴音。。。

パットの共鳴音。。。MPVちゃんの弄りネタも尽きたので、今日は早朝から自転車の分解整備で燃えました。
さすがに、すこし距離を走ると気になる異音がところどころ出てくるんですよね。
最後まで直せなかったのが、パットの共鳴音。まさか自転車で車と同じ現象が出るとは。
自動車用のパットグリースは持っているのですが、自転車のちっちゃなパットに・・
それも、接点は本当に点でしか接触してないし。。

今日のところはあきらめましたが、次回の弄りDayには一度塗ってみます。
まじで、自転車のフレームまで共鳴しちゃってますからね。
それも、前後とも。。
ブブォ~~ンってなかんじでね。。
Posted at 2009/09/25 21:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月24日 イイね!

琵琶湖サイリング

琵琶湖サイリング今日も自転車です。
会社もお休みだったので、琵琶湖までチャリしてきました。
写真は琵琶湖大橋上空でございます。


覚書
自宅~木津市内~県道70~六地蔵~R1号~大津161号~湖西側~琵琶湖大橋~湖東側~瀬田~宇治田原~307号~木津市内~自宅

7:30~17:00
距離135km
Posted at 2009/09/24 20:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年09月21日 イイね!

お別れの準備です

お別れの準備ですいよいよカペラちゃんとのお別れの日が近づいてきました。
今日は半日かけてもぎ取りでございます。
親父の車とは言え、弄りネタができたことがとっても嬉しいです。
少しずつUPしますね。

●本日の取り外したグッズ達
・マルコホーン
 親父のこだわりグッズ。
 ベンベンって鳴らなきゃ格好悪いらしい。。
 
・アルパインカセット+6連チェンジャ
 いまどきカセット。まっ、CDチェンジャがあるから良しとしましょう。

・アルパインアンプ3554 120Wx4
 こいつ、かんなりいい音するんですよね。
 弄りネタが尽きたころに取り付けがんばります。

・アゼスト 16cm3Wayスピーカー
 とりあえずフロントにつけましょう。取り付け穴は全く合わなさそうなので、
 バッフルを日曜大工でつ~くろっと。

・スターボ エンジンスタータ
 ヤフオク行きかな。。

・momoコブラⅡ ハンドル
 エアバックなんか必要ないからつけかえろとうるさい。。

・フォグランプ
 純正位置に付くのかな・・ 
Posted at 2009/09/21 21:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
20 212223 24 2526
272829 30   

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation