• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

リバース連動自動降下ミラー取り付けの準備

リバース連動自動降下ミラー取り付けの準備先日パーソナルcarパーツさんより依頼を受けたリバース信号の取得の件ですが、今のところは写真のようにパネルを外してRBCMユニットよりリバースランプの12Vを取るしかないと言う結論になりました。この作業が必要なことを報告しますが、本当にこれを正式な作業手順とされるかは、一連の作業の写真を見て判断されると思います。MC前はフロントから取れるんですけどね。残念。

本日は助手席のキックガード付近までリバース信号を這わせて作業終了。途中、12V出力の確認のため、嫁さんにRシフトをしてもらったのですが、さすがにこのCX-5の姿には唖然。「すごいやろ!」って自慢したのですが、弄りの楽しさには共感してくれませんでした。。
Posted at 2015/03/28 21:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年03月25日 イイね!

TVキャンセラー テストモジュールが届く

パーソナルCarパーツさんより、TVキャンセラーの改良モジュールが届きました。以前指摘した問題点を改善したので試してほしいという依頼です。すでに現在4個目のモジュールを装着しており、十分問題は改善されているのですが、表面には見えない不具合を改修されておられるのかもしれませんね。週末にでも取り付けてみます。
Posted at 2015/03/25 22:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年03月24日 イイね!

補助金振込案内きました

クリーンディーゼルの補助金ですが、1/28登録で3/25支払。もっと日にちがかかると思ってました。
Posted at 2015/03/24 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年03月20日 イイね!

リバース時自動降下ミラーについて

MPV時代、とってもお世話になってたリバース時の自動ミラー降下の機能について、先日パーソナルCarパーツさんより「MC後のリバース信号が見当たらない」との連絡があり、私もこんなの調べるの大好きなので、回路図をチェックしました。結果としては、MPVのように、フロントよりリバースランプの信号は出てませんでした。MC後のCX-5はCAN信号でリアまで送り、リアのコントロールモジュールより、リバースランプの12Vが出力されていました。このコントロールユニットは、ほかにもいろんな仕事をしていました。今の時代ですね~。バックランプがCANで引かれるとは。
というこで、パーソナルCarパーツさんにもこのことを伝えて、ついでにOBDよりバックの信号を取得していただけないかリクエストいたしました。パーソナルCarパーツさんだったらやってくれそうな気がしますね。楽しみです。
Posted at 2015/03/20 21:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年03月18日 イイね!

マツコネ用 車速感応自動ドアロック 発売されました

マツコネ用 車速感応自動ドアロック 発売されましたパーソナルCarパーツさんより、マツコネ用の自動ドアロックが発売されました。マストアイテムではないと思いますが、弄り好きには害のないアイテムだと思います。大昔の車にはついてましたね。今でも標準装備の車ってあるのでしょうか??

CX-5は写真のように、アクセルペダル横の配線から簡単に取り出しできます。CX-3、デミオ系はTVチューナーを外さなきゃいけないらしいですね。スポンジで巻いてるのがCAN信号を変換しているBOXかな?? あと、写真には微妙に写ってますが、ボックスの上側に白いタイラップで細長いリレーユニットを固定しています。

詳しくは整備手帳にアップします。
Posted at 2015/03/18 15:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34567
891011 1213 14
151617 1819 2021
2223 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation