• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@ts_typeRAの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2019年6月18日

Leaf Spy Pro

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そろそろバッテリーの劣化や状態が気になり出したので、遅ればせながらリーフスパイプロを入れてみました。
2
モコの時にトルクプロで使用していたELM327v1.5タイプがそのまま使えました!
スイッチ付きなので、使う時だけONにします。
3
ペアリングは既にしてあったので、リーフスパイプロをインストールしたら、そのまま使えました!
電池の温度とかモーター回転数、残量エネルギー量などが詳しく分るので良いですね。
4
充電回数やバッテリーの健全度が分かるので、充電の仕方や走らせ方を考えるには良いツールかも知れません。
分からない事たくさんありますが、調べながら、数字の変化を見ながら良いと思われる使い方を検討して行こうと思います。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正LEDフォグとユーロフォーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

日産純正発煙筒クリップ取付

難易度:

【備忘録】20240602LEAF洗車・エアー確認

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ZE0・リーフ : 📍40,000 km

難易度:

エアコンエバポ洗浄とエアクリーンフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月28日 19:50
すいません、少し教えていただきたいのですが、多分同じものだと思うのですが、購入してペアリングも済ませましたが、データが反映されません。
何かそれ以外にすることがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年6月28日 22:16
はじめまして
よくある事ですが、スイッチオンのつもりが入って無かったりして拾わない事ありますが、
ペアリング済なので違いますよね?
あと、バージョンが1.5のタイプと2.0があり、後者のタイプでは拾わないという事もあろうかと思います。後はアプリ側のOBDの選択でしょうか?
取り敢えず思い付いたのはそんな感じです。
2019年6月28日 22:18
ありがとうござます。
もう一度明日、チャレンジしてみます。

プロフィール

◆2003年6月 筑波ライセンスを取得  1995年(H7年式)GC8C型WRXでサーキットデビュー   2006年6月2度目のミッションブローにより廃車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー イリジウムプラグIKH22 交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:04:49
STI リア機械式LSD OH① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 15:18:14
リーフ NISMO フロントバンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 23:46:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
限定300台の内、NBRは200台、WRブルーの生産台数は47台みたいです。 時期とタイ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
セカンドカーという位置付けですが、ファミリー移動のメインです。 ミッションのないスーム ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤、通学送り迎え&お買い物カー 
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
筑波2000をメインに時々富士、茂木に行ってます。 【仕様】 ECUノーマル、純正交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation