
現行ボルボの内装色は大きく分けて「チャコール」と「ブロンド」の2種類になってるんですが、、これが全然雰囲気が変わるので悩むポイントです。(外装色と基本リンクしてるのですが、特注可能なのです)
まずは「チャコール」
少し灰色がかった黒で、とても落ち着いた感じですね。
ライムウッドのトリムと合わせると、レトロモダンぽい雰囲気になります。
シート色も目立って独特感ありますよね。
決して締まったハードな印象ではなく、落ち着いた感じです。
そして「ブロンド」
やはり目を惹きますよね〜白内装!
実際にはベージュ系ではなく、ライトグレーに近いオフホワイトです。
明るさによってかなり雰囲気が変わる色です。

雨の日や暗いときはグレー感強め
トリムのドリフトウッドも特徴的で、ほんと現行ボルボの内装を代表するような上品な華やかさがありますよね。清純でとても良いと思います。
さて、個人的には
初めてのXC60はブロンド内装に一目惚れして買いました笑
夏は清涼感があって、車内も明るくて最高でしたね。
冬も独特の温かみ?みたいなのがあり硬質で冷たい感じはありません。
グラスルーフとの相性も最高です。意外と日常の汚れが目だらないのも◎
ただ、やはりヤレ感や変色感は出てきますね。
だいたい運転席の座面あたりに顕著に出てきます。古めの中古車ではかなりヤレが目立つ個体もあり、やはり白内装は劣化の問題が避けられないかな、と。
XC60、これは長く乗るなと予感したため、2台目では熟慮?の末、チャコール内装をセレクトしました。
レトロモダン的な落ち着きも気に入ったのですが、低年式の中古車でのヤレ感も確認し、エージングも良いじゃないかと感じたんですよね。
長く乗る楽しみと思っています。
しかし、、、夏はやはり明るいブロンド内装が恋しい。。体感気温が5℃くらい違います笑。そしてチャコール内装、意外と汚れが目立つー。肌が触れるだけで少し汚れる笑笑
空間の特別感や清純感は断然「ブロンド」
落ち着き感やエージングの味わいは「チャコール」
どちらも捨てがたいっ。現行ボルボの大問題?なのです。
ブログ一覧 |
ひとりごと
Posted at
2023/08/29 10:12:41