• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanahana_gumiのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

相変わらずBing Image Creator で遊んでます。

相変わらずBing Image Creator で遊んでます。
BingのImageCreatorで車の画像を生成させて遊んでいます。 ちょっとしたキーワードで大きく画風が変わるのも楽しいし、ネット上のどんな情報を参照したのかなと色々想像するのも楽しいです。
続きを読む
Posted at 2023/10/24 11:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月06日 イイね!

ボルボのPHEVで目的地充電

たまに道の駅などに200Vの充電設備があるのですが、1時間で400円くらいの料金設定だったりします。 自分のXC60-Rechargeは満充電が5~6時間くらいなので、一時間で充電できるのは良くて20%程度。。走行距離にすると10km+分といったところでしょうか。 一方でエンジン走行した場合の ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 20:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2023年10月05日 イイね!

GPT-4で遊んでます

こんな画像が生成されたんですが、なんか新鮮ですね笑
続きを読む
Posted at 2023/10/05 16:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月05日 イイね!

BMWの新型X1を見かけた

スーパーの駐車場でBMWの新型X1を見かけたんだけど、オッと見てしまう存在感があってなかなかカッコいいですね。クラスを超えたものがありますね。濃紺にクロムメッキのモールも好みのど真ん中でした。 それはそうと、内外の色々なブランドが特徴とすべくデザインの共通化を進めてます(例えばレクサスのスピ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 12:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月27日 イイね!

ふと思ったんだけど、、、、

PHEVの試乗車落ちで5000kmくらいしか走ってない車両って、エンジンがほとんどかかってない可能性ない?笑
続きを読む
Posted at 2023/09/27 16:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月15日 イイね!

物理スイッチとか

物理スイッチとか
さて、最近の車は大画面タッチパネルを装備しておりまして、、 エアコンの操作やドライブモードの切り替えなどが物理スイッチから画面内での操作に変わりつつあります。 (ボルボは特に物理ボタンがなくなってますね。) 色々なメーカーが物理スイッチを減らす一方で、自動車ジャーナル系のレビューなどではこの点は ...
続きを読む
Posted at 2023/09/15 15:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月14日 イイね!

トールハンマーが眩しい件

トールハンマーが眩しい件
現行ボルボのシグネイチャーといえば、トールハンマーを模したカッコいいデイライトなわけですが、、、 これがまぁ、オフにできないわけです。 普段は構わないのですが、夜の道の駅で一休み〜とかそういう場面では、周囲を煌々と照らすので、停める場所も気を使うんですよね。 が、、、実はスモールランプにすると ...
続きを読む
Posted at 2023/09/14 13:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

ロスレス音源化してみる

CarPlay経由で子供がApple musicの曲を再生したら、やけに音質が良かったんですよね。 で、試しに同じ曲をApple musicのロスレス音源、Spotifyで聴き比べたんですが、、、やっぱ全然違うわ、と。 というわけで、普段CarPlay用に古いiPhoneを車載しているんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/13 15:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと
2023年09月07日 イイね!

やっぱApple MAP使ってみるなど

やっぱApple MAP使ってみるなど
カーナビアプリを試行錯誤の結果、最近はApple MAPを使っています。 検索機能はGoogleかなーと思うけど、、やっぱ画面が好きなんですよね笑 AAOS2.9からはメーター内にも表示できるようになったしー HUDは対応してないけども、、、そこまでは流石に無理かな。 同じ場所での ...
続きを読む
Posted at 2023/09/07 14:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと
2023年09月01日 イイね!

ボルボのHUDの表示

ボルボのHUDの表示
Googleのシステムに変わって、HUDの表示が少し寂しくなったなと。 前期型についてたHUDのスピード表示は「km/h」まで表示してたし、AACの表示も大きかったですよね〜。 標識認識してない時はポツンと数字だけの表示で寂しい。。 ナビの表示も少し寂しい。 メーターもHUDもデザインが ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 11:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@N-O Dでは全然情報がないと言ってました。
PHEVのEV走行距離が200km近いとかで、スペック的に一部でめっちゃ注目されているようです。」
何シテル?   08/14 14:14
はなはなです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングを切った時の異音と振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:38:49
シフトボックス センターコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:35:07
リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:06:13

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド はなはな号 (ボルボ XC60 プラグインハイブリッド)
ボルボ乗ってます
ミニ MINI ミニ MINI
メインのボルボとは正反対のキャラクターに振ってみました。 やっぱエンジン回すのって楽しい ...
ミニ MINI ミニ MINI
以前乗っていたミニ なにげに初めての輸入車でした。 間違えてレギュラーガソリン入れてエン ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
マイナーチェンジしたジャガーF-Pace見に行った帰りに、初めてボルボのディーラーに立ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation