• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanahana_gumiのブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

アダプティブハイビームが、便利なんだけど苦手な件

アダプティブハイビームが、便利なんだけど苦手な件
アダプティブハイビームは、交通標識の反射光に反応して作動して、急に視野が明るくなったり暗くなったりするのがちょっと苦手。。。 対象の部分だけ光がカットされる様子は、あー利口だなぁと思うんだけども。。 暗順応を連続的に求められる感じで、年齢的に疲れてみたり笑 急に視野の真ん中が暗くなると、最初から ...
続きを読む
Posted at 2023/08/30 11:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月29日 イイね!

ブロンドかチャコールか、それが問題だ😆

ブロンドかチャコールか、それが問題だ😆
現行ボルボの内装色は大きく分けて「チャコール」と「ブロンド」の2種類になってるんですが、、これが全然雰囲気が変わるので悩むポイントです。(外装色と基本リンクしてるのですが、特注可能なのです) まずは「チャコール」 少し灰色がかった黒で、とても落ち着いた感じですね。 ライムウッドのトリム ...
続きを読む
Posted at 2023/08/29 10:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと
2023年08月28日 イイね!

助手席足元の空間

助手席足元の空間
XC60の助手席足元、フロアマットの向こう側に靴が一足入るくらいの空間があります。 このスペース、足を乗せたり伸ばしたりするのにちょうど良いんですよね。買う前には気づきにくいポイントですね。 これって左ハンドル車用の何かのスペースなんですかね〜
続きを読む
Posted at 2023/08/28 13:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月28日 イイね!

Google MAP問題(笑

現行のボルボ車のインフォテイメントで採用されているのはGoogleのシステムです。カーナビやオーディオはAndroidのシステムの上で動き、ドライブモードなど車のさまざまな制御も担っています。 これが音声認識のレベルは本当に最高でして、「暑いよー」といえばエアコンの設定温度は下がるし、「うまいラ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 13:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2023年08月26日 イイね!

ボルボの新Eシリーズに思うこと

EX90以降のデザイン、いまいち自分の中で刺さらないでいます。 ある種のコンサバさがなくなったからなのかな。 実物見ると変わるのかな?
続きを読む
Posted at 2023/08/26 09:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2023年08月25日 イイね!

ボルボのADAS

ボルボのADAS
XC60のMY20とMY22を合わせて30000kmほど運転しています。おそらく自分で運転するよりも反応もブレーキも早いし、日常的にACCを使いまくって楽させてもらっています笑 システムが通常想定しているのは自動車専用道路で、そちらでの使用では全く不満なく活用しています。加減速もスムーズだし、ホン ...
続きを読む
Posted at 2023/08/25 09:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月10日 イイね!

T6 Recharge の静粛性について

通常走行ではほぼモーターで走行するため、車内はエンジン車に比べるとぐっと静か。しかし、それ故に別の音が気になってくるんですよね。 僕の感覚では次の順番で音が大きく感じます。 1 前輪からのロードノイズ 2 シートベンチレータの作動音 3 エンジン走行時のエンジン音 4 風量3以上の場合、エアコ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/10 01:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月09日 イイね!

辺境へ

Posted at 2023/08/10 02:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年08月08日 イイね!

自宅で寛いでいるようなドライブを

ドイツ御三家やレクサスなどの車とは方向性が全く違う世界観の車ですね。この、自宅のソファーで寛いでいるような居住性がツボにはまる人には絶対無二の一台になるように思います。是非一度ご体験を。
続きを読む
Posted at 2023/08/08 22:25:31 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@N-O Dでは全然情報がないと言ってました。
PHEVのEV走行距離が200km近いとかで、スペック的に一部でめっちゃ注目されているようです。」
何シテル?   08/14 14:14
はなはなです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングを切った時の異音と振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:38:49
シフトボックス センターコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:35:07
リアワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:06:13

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド はなはな号 (ボルボ XC60 プラグインハイブリッド)
ボルボ乗ってます
ミニ MINI ミニ MINI
メインのボルボとは正反対のキャラクターに振ってみました。 やっぱエンジン回すのって楽しい ...
ミニ MINI ミニ MINI
以前乗っていたミニ なにげに初めての輸入車でした。 間違えてレギュラーガソリン入れてエン ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
マイナーチェンジしたジャガーF-Pace見に行った帰りに、初めてボルボのディーラーに立ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation