気分が上がる黄色メガネ - メガーヌ ルノー・スポール
-
メガーヌ・DS3
-
ルノー / メガーヌ ルノー・スポール
不明 (2014年) -
- レビュー日:2022年12月23日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
流麗なデザイン。見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれる。ジョンシリウスメタリックの黄色は派手で、乗るには勇気がいるが、気分が上がる。幸福のイエロー。西側に置くと風水的にも良さそう。
街中でほとんど走っておらず人と被らない。 - 不満な点
-
クラッチが重い。クラッチペダルの上部の内装パーツに革靴の先端が引っかかって、クラッチ操作できず危険。
エアコンの効きが弱いのか、曇りが取れづらい。←エアコンガスの補充で治った。
ドアが大きいため、乗降性が悪い。重い上にドアハンドルの位置が悪いため、開け閉めしづらい。乱暴に扱うといずれドアハンドルが取れてしまうので要注意。
幅広なため駐車場に停めづらく、隣に気を遣う。後ろが見づらい。
右側ミラーの鏡右側の見え方に馴染めない、距離感がつかみづらい。
ラジオの感度が悪い。
部品の入手が不安。ものによっては海外からの取り寄せとなり、ものすごく時間が掛かる。定期交換が必要となるタイミングベルト方式も、交換費用が高額になる点がネック。 - 総評
- 少々の不満点はあっても、デザインと走りの性能の良さが吹き飛ばしてくれる。
- デザイン
- 5
-
見ているだけで幸せな気持ちにさせてくれる流麗なデザイン。アグレッシブなフロントマスク。迫力あるオーバーフェンダー。街中でほとんど走っておらず人と被らない。
ジョンシリウスメタリックの黄色は派手で、乗るには勇気がいるが、気分が上がる。
- 走行性能
- 4
-
12万kmのタイミングベルト交換時期のため、まだスポーツモードを試したことがない。
→スポーツモードを試した。アクセルレスポンスが早くなり、出力もアップして別物になる。運転は楽しいが、排気音が大きくなるので普段使う場面は無いだろう。 - 乗り心地
- 4
- ショックが抜け気味のGT-LINEよりはいいと思う。
- 積載性
- 3
- 後部座席を倒せばタイヤ4本積める。
- 燃費
- 3
- 今のところ信号の少ない田舎道走行でリッター10km前後。街乗りだともっと悪くなるだろう。
- 価格
- 4
-
ルノー・スポール ウルティム MT1976台限定車 純正レ ...
591.7万円
-
ルノー・スポール ウルティム EDC弊社元デモカー ブレン ...
571.7万円
-
466.7万円
-
ルノー・スポール ウルティム EDC1976台限定車 ワン ...
598.7万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー メガーヌ 1976台限定車 純正レカロシート ブレンボ(大阪府)
591.7万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
