• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

常陸秋そばを食べたが......(-_-メ)

常陸秋そばを食べたが......(-_-メ) こんばんは、らりっくまです。

こちらは1日、雨降る寒い日でした。

明日も寒そうです。(-_-;)


前に紅葉を見に行った時のブログ続編?みたいなです。

お昼にここまで来たのでやはり蕎麦でしょうと言う話になり

車を運転しながら蕎麦屋を探していたのです。

さすがはそば所もありお店が多い、そしてお客さんも。

しばらくすると蕎麦屋の看板、ここを右の文字。

つられて入っていくと1軒のお店、ここにしようと全員一致で決まり入りました。


常陸太田市 そば処  かねさんです。
(写真、二八天もりそば 大盛???)


お店の中は満員御礼、少し待つと席が空いた。メニューを見ると

二八そばか十割そばに天ぷらを付けるかどうか?

ちなみに、二八が千円、十割が千五百円。(@_@;)たっ高いな!

悩んだ挙句、二八天もりそばに。(1250円)大盛できるそうなのでそれを注文。


しばらくすると出てきました、さすがにそばの香りがいい。

そばもコシがあり旨いですが、天ぷらは冷めてるし、つゆはイマイチ。残念(T_T)


あっさり食べ終え会計に。果たして大盛はいくらかな?

店員)お会計は1700円になります。

らり)へっ?

え~と、天もりが1250円で1700円.........



          大盛 450円かよ~(-_-;)


いくら何でも高すぎだろ~

随分、蕎麦屋も行きましたが、大盛450円増しは初ですね。

もし十割だったらいくら増しなんだよ~

と思いながら会計を済ませ、二度と来る事はあるまいとその場を去りました。


確かにうまいけど、ここまで出すのはちょっと、と感じるのはらりっくまだけでしょうか?

みなさんはどうですか?
ブログ一覧 | 蕎麦 | グルメ/料理
Posted at 2009/11/17 23:08:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

9月6日
Keika_493675さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年11月17日 23:13
ハイ!自分もそう思います。
大盛りって普通100円くらいですよね(--)
まっ、高くても200~250円?ですよね。

ありえんですな~
コメントへの返答
2009年11月20日 15:53
ですよね。

凄い大盛なら仕方ないけど

見ての通りですからね。

ビックリでしたよ。(-_-;)
2009年11月18日 0:33
席に座ってしまったら、高くても心を決め食べるしか有りませんね!?
自分であれば、、天付はたのみませんが、ニハ・十割の2枚をオーダーして傷を深めたでしょう!?

大盛が無いって蕎麦屋はたまに有りますけど、もり600円、つゆ無しおかわり400円とかってパターンが多いですよね、、写真を見る限り、450円増しにしては少ない気がします。。

国産最高級?の蕎麦粉を使用すると、もり1枚5000円になるって話はよく聞く話ですが、高いから必ずうまいって話では無い所が悩ましいです!?
コメントへの返答
2009年11月20日 15:56
座ればオイラも覚悟はします。

しかし、大盛の値段がメニューになかった

のです。聞けばよかったのですが.....

そばは、庶民の食べ物なので、

高い蕎麦はいらないです。

もりで高くても600円くらいが

オイラの相場ですね。
2009年11月18日 0:34
この写真のが大盛りですよね?

特にボリュームがあるようにも見えないし・・・

天ぷらは250円では量的にこんなもんでしょうけど、冷めているとは・・・

並と大盛りの差がどれくらいなのかも?ですね。

コメントへの返答
2009年11月20日 15:58
他に普通もりの人がいましたが、

大差はないです。(-_-;)

なのに450円。

ちょっとしたラーメン食えちゃいます。
2009年11月18日 7:46
おかわり自由に限ります♪(^^)

あ!これライスだ♪(^O^)w
コメントへの返答
2009年11月20日 15:59
1000円で蕎麦おかわり自由のお店が

坂東市にあるよん。(^O^)
2009年11月18日 11:31
今朝テレビでやってましたが、奥久慈地鶏を使った東京の焼き鳥屋さんがミシュランで一つ星とりましたよ。

ちなみに隣の店舗は数寄屋橋次郎が入ってました。
コメントへの返答
2009年11月20日 16:01
どこまでミシュランは当てになるんですかね?

高くて旨いなら当たり前のような

気がしますが.......

自論ですがね。
2009年11月18日 22:25
蕎麦大盛り450円は高いですね・・・(T_T)
ならもう一枚にした方がよっぽどいいですよね。
コメントへの返答
2009年11月20日 16:02
他の蕎麦屋なら3枚は食える値段です。
2009年11月20日 17:11
600円&庶民の食べ物、同感です。500円、タスマニア!?産蕎麦粉を使用し味・量共に満足出来る蕎麦屋も有りますからね!

冷めた天ぷらを出すのは立ち食いだけかと思ってました。
コメントへの返答
2009年11月23日 18:18
麺帝国を見習ってもらいたいです。

(*^_^*)

天ぷらなんでもいいなら出さなくて

いいと思います。(-_-;)

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation