• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

らりっくま旅行記③ 松阪~伊勢~鳥羽

らりっくま旅行記③ 松阪~伊勢~鳥羽 こんばんわ、らりっくまです。

風が強くなってきました。

明日の朝は、かなり冷え込むようですし、

日本海側は雪が降るようですので、

そちらにお住まいの方は、お気をつけてくださいね。


旅行3日目は、9時にチェックアウトし向かったは、伊勢神宮。


らりっくま、初の伊勢参りです。 (^-^)


まずは、外宮から参拝しました。 駐車場に車を停めて手水舎でお清め、歩くこと10分。


御正宮です。 (豊受大神宮)

食と産業の神様が御鎮座しています。 (天照大御神のお食事係)

平日にも関わらず、参拝者が多いですね。

一般の方は、ここでお参りです。(これ以上中には入れないです)

オイラ達もお参りを済ませ、その後、多賀宮、土宮、風宮と参拝しました。

風宮 (級長津彦命、級長戸辺命)


その後、相方が神楽殿でお守りを買い、次の目的地、内宮へ。


内宮の正式名称は、皇大神宮と云い、神宮125社の中心となるお宮です。


車で移動し、10分、そして駐車場に入れるまでに1時間。 (・_・;) やっと着きました。

まずは、手水舎にてお清めし、ここから始まります。

宇治橋。

五十鈴川に架かる橋です。

第一鳥居、第二鳥居をくぐると、左に神楽殿です。

右に行くと、風日祈宮です。そのまま進むと、ウド鈴木を発見! 何かの撮影のようでした。

やっと、御正宮に着きました。

この先に、天照大御神がお祀りされています。(ここから先は撮影禁止)

厳粛な気持ちで参拝してきました。(^^)

参拝後、荒祭宮などを参拝し約1時間のお参りは終了。

さすがに疲れたので一休みしました。 伊勢と言ったらコレっしょ! 


赤福とお茶。(^O^)

久しぶりに食べました。 うまいんだな、コレが♪


その後、昼ご飯、やはりコレっす!

伊勢うどん。(^-^)

ぶっというどんに鰹節、ネギ、しょうゆをかけたうどん。 シンプルながらうまい!

ペロリッと平らげ、お土産屋を散策。

次に猿田彦神社をお参り。

万事をよい方向へと導いてくれる「みちひらき」の神様です。

無事に参拝を済ませて、今夜の宿泊地、鳥羽へ向かいました。


鳥羽小浜温泉 あわらぎの湯 浜離宮に宿泊。

のんびり温泉に浸かり、軽くお昼寝。 待ってました、夕食のお時間♪

一部を撮影しました。(^^)


そしてお楽しみの伊勢海老の活造り!

伊勢に来たら、絶対に食べると心に決めていました。 (^○^)

まだ、生きていたので、頭は動いてました。 海老さん、スンマセン。 ごちそうさまでした。 <(_ _)>


こうして夜は更けて行き、明日に向け寝ましたとさ。  

続く............. (__)
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2011/12/16 22:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年12月16日 23:26
赤福うまそう( ̄▽ ̄)

うどんにエビにたまりませんね\(^o^)/
美味しそう(^○^)
コメントへの返答
2011年12月17日 23:35
赤福、旨いっすよね!(^-^)

伊勢うどん、思ったより美味しいです♪

伊勢海老は最強ですねぇ~。
2011年12月16日 23:31
伊勢うどんのつゆ黒くないですね?
先に飲んじゃたぁ(-.-)

旅行記まだ続くんだ(^^ゞゞ
コメントへの返答
2011年12月17日 23:35
飲んでないっすよ!(・_・;)

下の方に隠れています。

旅行記は、後2回っす!
2011年12月17日 0:46
伊勢参りは修学旅行で行ったなぁ♪
神聖な気持ちになる場所だよね(^^)

相変わらず食道楽なのは仕方ないとしても・・・(ボクも食べたい^^;)

なにか面白いハプニングは無かったのかな??
コメントへの返答
2011年12月17日 23:38
おっ、行った事あるんだ!(^^)

汚れた君だから、その瞬間くらいは、

心も綺麗になった事でしょう。! (^O^)


ハプニング?

関西TVの取材くらい。
2011年12月17日 0:49
参拝もブログアップも大変おつかれさまでした。

うわぁ、めっちゃ豪華な食事~。伊勢エビ活き造り、いいないいな~。
コメントへの返答
2011年12月17日 23:39
ありがとうございます。(^-^)


旅行の醍醐味ですね♪

その土地の料理って素晴らしいです。
2011年12月17日 1:19
色んなとこ回っておいしいもの食べるってすごくいいですね!


…なんかお腹減ってきちゃったwww
コメントへの返答
2011年12月17日 23:40
ほんとにそう思います!(^-^)

大阪も旨いモン多いし。

島根も行ってみたいです。 (^^)
2011年12月17日 2:59
こんばんちゅり〜(^^♪

伊勢って行ったことないんですよね。
一度お参りに行きたいな〜。

赤福餅ってこし餡ですよね・・・ちょっと苦手だな。
でもお茶と一種なら大丈夫かも。

伊勢海老のお造りって豪華ですよね。
ああ^食べたい!

コメントへの返答
2011年12月17日 23:43
おつかれさまゆゆ! (^^)

逆に出雲大社に行ってみたい。

伊勢もいいトコですよぉ~

是非、お参り行ってみてください。(^O^)

こし餡なんですよ。 でも旨いのでチャレンジ

お願いいたします。

此方に来たら、伊勢海老も是非!
2011年12月17日 12:06
私の夢は「伊勢エビの刺身を食べる事」です。

みなさん、お手軽にいっちゃってますね。
コメントへの返答
2011年12月17日 23:44
言ってましたよね!

千葉の房総でも食べられるので、

マザー牧場の帰りにでも、是非♪ (^O^)
2011年12月17日 23:27
↑自分も夢でしたが何年か前にお造りで果たしてしまいました・・・
でもらりっくまさんのように動いては、いませんでしたけどね・・・

赤福も駅のお土産で買う程度なので伊勢で食べてみたいです♪
コメントへの返答
2011年12月17日 23:47
マヴッチさんは、食べたんですね!(^^)

まぁ、動いていても食べられませんしね?


伊勢名物、赤福。

お土産の定番ですもんね。

しかし、オイラは買ってくるのを

忘れてしまったとさ。(・_・;)

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation