
こんばんわ、らりっくまです。
皆さん、ただいまです。(^-^)
昨日、帰って来ました。
今回も楽しい遠征になりましたぁ~
それはまた後日、アップしますね♪
台風、心配ですね? こちらは直撃をくらうかも?
皆さん、十分にお気をつけてくださいね!
これは、10月に入ってすぐの話。
いつものように栄に来いと業務連絡があったので、素直に出頭してきました。(^^ゞ
流石に泊まりは出来なかったので(仕事で)日帰りにて、
品川駅に車を停めて、新幹線で名古屋駅。 そこからタクシーでサンシャイン栄に。
流石に平日火曜日、人もまばら。(・_・;)
まぁ~当たり前ですがね。 ほいで行った事の無い、カフェに行ってみた!

お店の中は、メンバーの落書きやサインなどが、所狭しと書かれています。
注文の品 1 えごなるドッグ

パンの間には、ポテトサラダ、ソーセージ、きゅうりが挟まっていて、上にマヨ、粉チーズ。
まぁまぁ美味しかったです。
注文の品 2 キウイパインソーダー

パインの味鹿!(^^ゞ
付いて来たコースター
注文の品 3 糠漬け

キウイ、りんご、とうもろこしの糠漬け。(;一_一)
ネタで頼んでみたら、カフェッ娘がニヤニヤ。
ら 「え? なんで笑ってるの? そんなマズイ?」
娘 「私、食べた事ないんで」
ら 「ないんかぁ~い!」
娘 「フフフッ (^-^)」
食べた後。
娘 「如何でした?」
ら 「微妙、糠漬けの香りがするフルーツ」
娘 「あっやっぱり!」(^^) ってな会話をして、出てきました。
因みに、そのメニュー表 北川稜巴 キウイ担当?
発券の時間になり、行くと人がまだまだ少ない。
オイラのジンクスがあるので、少し時間を潰そうと近くのコンビニに行き、コインロッカーに
荷物を預け、カウンターにて発券。 思い通りの番号を引きニヤニヤ。
すると前回も一緒になった人と再会。 お互い奇遇ですねぇ~と話に花が咲き下のサテンで談笑。
上にあがり、ガラガラ抽選。
策士、策に溺れました。(T_T) 素直に発券すれば良かったぁ~
自分の思ったより早い番号が先に劇場入りし、オイラは後ろから数えて3順目。立ち見確定。
もうそこは仕方ないので、立ち見、1番後ろに下がり沸く事にしました。(^O^)
今日の出演メンバー
内山命 加藤智子 加藤るみ 小林亜実 佐藤実絵子
柴田阿弥 須田亜香里 高木由麻奈 高柳明音 竹内舞
二村春香 古川愛李 松本梨奈 山下ゆかり 大脇有紗 折戸愛彩
前座ガール 熊崎晴香
公演目は省略します。
初めて、あかりん事、須田亜香里さんのパフォーマンスを観させて頂きましたが、
一言、素晴らしい!(^-^)
ダンス、表情、MCとどれをとっても魅力のある娘。

ユニット 「キャンディー」で前回はあかりんが居なかったので、はるたむが代わりにやってました。
それを観て、中々イイじゃん!と思ってましたが、あかりんが入るだけで全然違うモノに。
その他の曲、1つ1つとっても真剣な姿に感動すら覚えました。
これで握手会の対応が良ければ、ファンが付くのが分かりますよ♪
あかりんもですが、わずか1ヶ月で、また成長をしていたメンバー達。
前回は2列目で、違う意味で楽しんでいましたが、立ち見で全体を見渡せ
オイラ自身は、2時間30分立ちっぱなしで疲れましたが、
久しぶりに汗をびっしょり掻いて、打ち、コール、沸き、楽しめた公演でした。(^O^)
またこの公演を観たいと心から思ったほどでしたよ。
最後のハイタッチは、ゆまな、まつりな、阿弥ちゃん、こあみ、
モコちゃん、ちゅり、はるたむ、みこってぃに声をかけてもらいました!(^-^) 認知は嬉しい。
みこってぃ~には「一番後ろに居たけど、分かってたよ!」と手を掴まれました。
外に出て、一緒に沸いた人とあいさつを交わし、連絡先の交換。 また会いましょうで別れ
一路、名古屋駅へ。

新幹線で品川までびゅ~ん!
車に乗り、高速をびゅ~んの予定でしたが、両国辺りで工事にて大渋滞。(>_<)
その後、三郷IC付近で大雨。 家に着いたのは、午前2時前。
朝も早いのでそのまま寝ました。(^^ゞ
大変な日帰り名古屋公演ではありましたが、新しい出会い、発見があった公演でした♪ (^-^)
ブログ一覧 |
劇場公演 | 趣味
Posted at
2013/10/15 23:08:23