
こんばんわ、らりっくまです。
3連休の最終日、皆さん如何お過ごしでしょうか?
オイラは仕事でし。(^-^)
今日はもう疲れたので終わりにします♪
とは言え、やる事は沢山あるのですが。(^^ゞ
ま、イイでしょう。 明日も頑張ろう!
さて、一週間前の握手会のお話。
何時ものように朝4時に起きて、5時出発!
パシフィコ着が7時前。 とりま駐車場に入れてしばらくすると、みん友のあやきよさんからメール。
その後、あやきよさんと合流して、地元の友人と3人で2階へ上がり陣取り。
会場はSKEが参加しなかったので、若干、人は少なめでした。(^-^)
9時、握手会スタートです♪
通常、複数枚ある時は一気出しするのですが、1枚と2枚に分けて臨みました。
1枚は挨拶程度に。 2枚が本番です。
1部 込山 榛香さん 1枚。会話は2枚。 (画像左)
榛 「あっ! 戻って来たぁ~」
ら 「ただいま」
榛 「うふふ、おかえり」
ら 「こみはるさぁ~チーム4の公演観たいからめっちゃ入れてるんだけど当たらん」
榛 「え~そうなの? 」
ら 「もう、チーム4しか入れてないんだけどね?」
榛 「嬉しいなぁ~ 他は観たくないの?」
ら 「4の公演、めっちゃ良いし、4だけで良いんだ」
榛 「わぁ~ありがとう。 前はいつだったの?」
ら 「3月に入った以来かな?」
榛 「そう? 早く当たるとイイね~」 笑顔でオイラの右腕を擦りだした!(^^ゞ
ら 「こみはる、ありがとう」 そろそろお時間。
榛 「公演待ってるから来てね♪」
ら 「了解、待ってて!」
榛 「うん、待ってるよ」 にて終了。
終始、ニコニコのこみはる。 こちらも顔がニヤケてしまします。ww
1部 宮脇 咲良さん 2枚。
ら 「咲良、おはよう!」
咲 「おはようございます」
ら 「選挙7位おめでとう、凄かったし良かったね!」
咲 「ありがとう。 本当に皆さんのおかげです」
ら 「そうだ、写真集もだしたね」
咲 「見て下さいましたか?」
ら 「まだ買ってない、ごめんね。 でも絶対買うから」
咲 「うん」
ら 「出来はどう?」
咲 「それは見てからのお楽しみ!」 そろそろ時間。
ら 「了解、楽しみにしてるね」
咲 「また来てくださいね、ばいばい」 にて終了。
昔のような屈託のない笑顔が見れなくなってたなぁ~ 疲れてるのかな? それとも?
1部最後は、みん友、センム君との連番。
個人的に連番ってした事ないので、楽しみでもありました。
とりま、入りを待っていたら、はるっぴ神推しセンム君登場! いざ!参る!
1部 兒玉 遥さん 1枚。
久しぶり(ハートエレキ個別以来)な、はるっぴ。
センム君が先に行って4枚出しからの~ネタ仕込みしてました。 果たして................
ら 「おはよ~」
遥 「....................................................」 無言でいきなりオイラのお腹を触り出す。
遥 「わぁ~、わぁ~」 (^-^) 凄い笑顔!
ら びっくりしたオイラは 「初めまして」
ら 「あっ!間違い、久しぶりです」 (・_・;)
ら 「急に触るから、びっくりしたよ!」
遥 「だってセンムがあの人のお腹触るとご利益あるって云うから~」 そろそろお時間。
ら 「あっ!そうなんだ。 ご利益あるよ~」(^O^)
遥 「やった! また来て下さいね」
ら 「了解」(^O^)> にて終了。
てな仕込みをされて、恥ずかしさと嬉しさが交差しながら、レーンの外へと出て行きました。ww
本当に久しぶりのはるっぴ。 すっかり大人になったなぁ~♪と思いました。
これでお腹触って来たメンバー何人目かな? (^^ゞ
センム君、ありがと! また連番しましょうね~(^-^)
2部 森保 まどかさん 2枚。
25日に、みん友のもりぽ君との連番予定だったので軽く御挨拶に。ww
ま 「あっおはよ~元気?」
ら 「おはよう。 そっちこそ元気?」
ま 「もちろん元気ですよ~」
ま 「あぁ~枝豆だぁ~」 弄られ始まる。
ま 「何これ?凄い良く出来てる~」
ら 「これね、食品サンプルなんだよ」
ま 「そう、面白い。半分出てるし」 何か妙にテンション高いなぁ~(らりっくまの心の声)
ら 「あっ、そうそう、25日に〇っくんと来るから」
ま 「え?友達なの?」
ら 「そうだよ!」
ま 「そうなんだ。楽しみにしてるから、ちゃんと来てね!」 お時間に。
ら 「OK! ちゃんと2人で来るから。 またね」 にて終了。
良い笑顔のまどか様でした。(^-^)
相変わらず枝豆好評だなぁ~♪ 因みにメンバーで1番最初に触ったのは、石田晴香さんです。

先日、美瑠に「前の汚れちゃったから、新しいの欲しい」言われたので送りました。(^^ゞ
欲しいと言われたメンバーに送ってる○○DDっす!www
次は姫、事、山本彩さん。 ここで、あやきよさん、センム君の3連番になりました。
実は姫と連番は1度だけ昔からの友人としてまして、オイラの後に入った友人が
「さっきの人、友達なんだ!」って云うと
「そうですか?いつもお世話になってます」と返したそうです。 このセリフ笑えました。ww
2部 山本 彩さん 1枚。
と云う事での3連番。 順番は、オイラ~あやきよさん~センム君の順。
いつもは1人で並んでいたけど、3人で談笑している内にあっと言う間に姫が近づいて来ました。
ら 「姫、おはよ~」
彩 「あ~おはようございます」
ら 「誕生日おめでとう! 2日早いけど」
彩 「ううん、ありがとう」
ら 「今年もプレゼントちゃんと作って贈るからね!」
彩 「え~ほんと! いつもありがとうございます。」
彩 「待ってますね」 お時間に。
ら 「待っててね、ちと遅くなるけど」
彩 「うん♪」
ら 「後ろの2人、友達だから宜しくね」 剥されながら伝えたら、姫も分かってくれたようでした。
にて終了。
オイラ的には、何とかバトン渡せた気がして安堵しましたが、あやきよさんが.....................(・_・;)
あれ? 余計な事をしちゃったかな?と思ったら違う事情のようでした。
でも、3部以降は、あやきよさんルンルン状態に入ってたので良かったです。
2部終わり席に戻ると、よしかずさんが来ていました。(^-^) メンバーのお見送りに。
なので、「ロビ観の帝王」の他に新たな名をよしかずさんに命名。
「見送り王子」 若干キャッチ弱い感じだけど、ま、いいか!ww
今回は3部にて終わりです。 最後の1人は..................
3部 吉田 朱里さん 2枚。
ら 「アカリン、こんにちは!」
朱 「おぉ~こんにちは!」
ら 「今日も元気だね」
朱 「もちのろんですわ!」 良い笑顔です♪
ら 「しかしまぁ~ 今日も美人さん過ぎるなぁ~」
朱 「もう、またまた~」
ら 「俺、アカリンがこんな小さい頃から知ってるから、感慨深いよ」
朱 「え?(・_・;)」 一瞬戸惑った様子。 すぐに我に返り
朱 「えぇ~そんな小さい頃なんて知らないでしょう?」
ら 「うん、知らない。 冗談です」 (^O^) お時間に。
朱 「もう~」 可愛くプンプン姿見せてくれました。w
ら 「じゃ、アカリンまた来るね!」
朱 「また来てね~バイバイ」 にて終了。
この日のアカリンの服は、胸元にハート型の穴が開いていて、朱里のアカリンが
見えていて、目のやり場にめっちゃ困りましたよ~(・_・;) ちと、見えたけど。www
そんなこんなで全行程終了です。
陣場所に戻り、皆でしばしの談笑をして帰宅の途に。
あやきよさん、よっちさん、センム君、たくやんさん、よしかずさん、この日も1日楽しく過ごせました。
ありがとうございました。(^-^)
よっちさん、よしかずさん、約束楽しみにしてます♪
また皆さん、宜しくお願いしますね! おつかれさまでした。
駐車場から外に出ると、めっちゃ明るい。(^^ゞ
こんな日が明るい時間に帰るなんて何時以来だろう? ww
次は25日です。 次回は2部まで。 え? って事でビックサイトでお会いしましょう♪