
こんばんわ、らりっくまです。
雨な茨城の1日でした。
降ったり、止んだり、忙しい土曜日でした。
本当は大阪へ行く予定でしたが、
ま、色々あって回避しました。(>_<)
みん友、かのさんには大変ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
で、オイラは時間が空いたので仕事に勤しむ事になりましたぁ~(^^ゞ (土曜の夜に書きました)
さて先月の25日に行ったチーム8、千葉ツアー公演のお話。 今頃ですが。(笑)
このツアーは全部外れてしまい行けない話だったのですが、みん友、センム君の御厚意にて
行ける事が決まりました。 おかげさまで今回6回目のツアー参加になりました。(^-^)
このツアー前にセンム君、よしかずさんと話をしている内に、団扇を作る話になり
思い切って作ってみる事に。(^^ゞ デザイン構成は自分でして後は姪に丸投げですが?www
ま、とりまその話はまた後程。
当日の朝、場所が場所だけに家を早く出る事を決意し、朝6時前くらいに現地着。は~や~い!
開演12時だと云うのに。ww
少し朝寝?して、近くのデニーズで朝食。 そしてまた朝寝? するとまぁまぁな時間に。
とりまグッズ列に並ぶけど、そのまんま入場待機列に。 内にセンム君登場!(^O^)
入場まで色々な話で盛り上がり、で時間になり入場!
とりま彼女達がお出迎え。
りんりん、こんにちはぁ~! ←病気なので気にしないでください。ww
右手をチラッと見ると、倉野尾ちゃんが!(・_・;) こっこれは! お手伝いメンバーか?
その先を見ると生写真購入列のようだ! センム君の興奮気味に話すと買う!との話に。
2人して並んで速攻購入。 整理券を写真購入時にもらい、なるちゃんの前に。
成 「ありがとうございます」 と抽選権をもらう。
ら 「なるちゃん、総選挙おめでとう!」
成 「あ~ありがとう!」
ら 「今日、たまたまね、くまもんのズボン履いてるんだよ」 と見せる。
成 「あ、ほんとだ~ 嬉しい」 (^-^) なるちゃん、熊本県出身なので。
ら 「なるちゃん居るって知らなかったけど、履いて来て良かった」
成 「そうだよね、ありがと」
ら 「じゃあ、これからも頑張ってね」
成 「はい、わかりました。頑張ります」 で終了。
前も後も居なかったってか、捌きが悪かったので意外と喋れて嬉しいかったぁ~♪
その後、センム君もなるちゃんとの会話を楽しんで合流。 となると通常グッズにも誰かいるはず。
しかしその先を見ると、人がハンパない。 と云う事で諦めました。
オイラはスタンプ押してもらってる内に、センム君はポップ撮影中。
で、オイラが遊び心でこんなモノを撮影。(^O^)
唇クイ~ズ! と言ってたら、センム君が本気に。www 接写にて撮りまくりしてました。www
オイラはこの1枚だけを撮って、あのグッズ売り場の先に誰が居るのか?気になり行くと
なんと渚紗が!(・_・;) かっかわいい。
1人でチョンと立っていました。 やっぱ売り場の裁きが悪くて、なぎちゃんの前に誰もいないから
なぎちゃぁ~ん!と声をかけると、こっちを向いて手を振ってくれました。
オイラも手を振り返し、「なぎちゃん、総選挙おめでとう」と言うと「ありがとう」と返事が来て
「ねぇ~グッズ買わないの?」って可愛く言われたけど、ごめん、沢山並んでいるから。と。
「ん~そっかぁ~」って残念そうに言われて、お客さんが来たからそちらの対応に。
心の中で、なぎちゃんゴメンと思いながらその場を立ち去ると、まだセンム君撮影中。www
渚紗の話をしたら、「らりっくまさんずるい~」(>_<) と言われました。
で、結果並ぶ事になって並びました。 が、時間内には終わりそうもなくオイラは退却。
センム君はどうしても欲しいモノがあったので、オイラはりんりんバッジを託し席へ!
しばしお隣のお兄さんと話をしていると前座が始まりました。
男2人が現われて今までと違う雰囲気。 千葉のヒットスタジオと称しスタート! その2人とは?
あん誰?やあんロケで、AKBやチーム8がお世話になっているトップリードのお2人でした!
新妻&和賀コンビはチーム8でも兄貴的な存在で絶対的な信頼を置かれている2人の登場に
会場内は大声援。 軽快な2人のトークは2,000人の会場でも発揮されていました。(^-^)
さて本日の出演メンバーは?
《出演メンバー》
早坂つむぎ(山形県)/佐藤朱(宮城県)/舞木香純(福島県)/岡部麟(茨城県)
本田仁美(栃木県)/清水麻璃亜(群馬県)/髙橋彩音(埼玉県)/吉川七瀬(千葉県)
小栗有以(東京都)/小田えりな(神奈川県)/佐藤栞(新潟県)/左伴彩佳(山梨県)
近藤萌恵里(長野県)/大西桃香(奈良県)/濵松里緒菜(徳島県)/福地礼奈(佐賀県)
※坂口渚沙(北海道)、倉野尾成美(熊本県)がお手伝いメンバーとして一部出演。
※新メンバーの歌田初夏(愛知県)、野田陽菜乃(三重県)、寺田美咲(長崎県)が一部出演。
千葉ヒットスタジオ、トップバッターは?
AKBINGO企画 「第3回!輝け!コイウタ大賞」にて作詞したこのメンバー
愛のキャンプファイヤー (小田えりな)
力強い歌声に痺れます。
トップリードとのMC
「す~き」のやり取りを会場内皆とえりなとでやりましたぁ~(^O^)
となりのバナナ (坂口渚沙/倉野尾成美)
この2人のバナナに胸キュン!
タイムマシンなんていらない (吉川七瀬)
主人公登場。 会場は大盛り上がり♪ ななせコール!
真夏のクリスマスローズ(舞木香純/岡部麟/近藤萌恵里/大西桃香)
大人メンバー4人の共演。
ここで長い長い前座が終了です。(^O^) このちょい前にセンム君も戻って来ました。
overture
[1]PARTYが始まるよ
NGT48で慣れ浸しんだ楽曲に勝手に盛り上がる、オイラ!
[2]Only today
[3]ただいま恋愛中
[4]Everyday、カチューシャ
りんりんがオイラに言ってたフルバージョン! ヲタ達、打ちに戸惑ってた。www
~自己紹介~
[5]てもでもの涙 (吉川七瀬/小田えりな)
色んな思いが交錯しました。
[6]波乗りかき氷(早坂つむぎ/舞木香純/大西桃香/濵松里緒菜)
[7]Faint(髙橋彩音/左伴彩佳/近藤萌恵里)
[8]TWO ROSES(岡部麟/佐藤栞)
栄の神曲をこの2人で聞けるとは?(>_<) りんりんが着たがってた衣裳、やっとわかった。
[9]ウィンブルドンへ連れて行って(佐藤朱/清水麻璃亜/福地礼奈)
うんうんうん、まだまだ大丈夫だよ♪
[10]制服ビキニ(本田仁美/吉川七瀬/小栗有以)
3人とも可愛い。(^O^)
MC ~1人MC~ 高橋彩音 お題 「海洋生物とメンバーの共通点」
メンバー3人を題材に海洋生物との共通した部分をフリップを使いながら説明。
中々、なるほど!と思わさせる部分をツイテ来ました。(^-^)
ブルーライトが点かないので、その後、「シンクロのときめき」をサビの部分を歌いました。
[11]翼はいらない
[12]Birth
[13]希望的リフレイン
[14]言い訳Maybe
[15]ポニーテールとシュシュ
MC ~しゃべくり008~ (岡部麟、近藤萌恵里)
ここでは、新加入メンバー3人を紹介。
愛知県代表・歌田初夏 三重県代表・野田陽菜乃 長崎県代表・寺田美咲
まだまだ初々しい3人を相手に、お姉さんの2人がぶった切る!www その後、初披露
[16]ハート型ウイルス (歌田初夏/野田陽菜乃/寺田美咲)
歌田初夏
野田陽菜乃
寺田美咲
良くがんばりました。(^-^)
MC 再びトップリード登場! メンバーとのやり取りは面白かったです。
ここから3曲が撮影タイム。 とは云えこの距離では。 orz とりま撮りましたが。
[17]汚れている真実 (岡部麟・本田仁美・清水麻璃亜・髙橋彩音・吉川七瀬
小栗有以・小田えりな・佐藤栞・左伴彩佳・大西桃香)
[18]あまのじゃくバッタ
[19]夢へのルート
この夢へのルートでは目の前の下の通路の所に渚紗が来て踊ってくれていました。
一応、動画は撮ったのですが、イマイチだし上げ方が分からないから省略。
小さい体でキレのある、目一杯のダンスに見惚れる程でした。(^-^)
そしてアンコール前のラストスパート! メンバーもだけどオイラ達、ファンもです。
[20]挨拶から始めよう
[21]へなちょこサポート
[22]一生の間に何人と出逢えるのだろう
[23]制服の羽根
[24] 47の素敵な街へ
「47のガチ恋」が、やっぱりタマラン。(>_<) やっと後の達成感がハンパない。
言い過ぎかも知れんが、この1曲の為に。と言っても過言ではない。(笑)
お手伝いメンバー 坂口&倉野尾が登場し抽選発表!
オイラもセンム君も撃沈。(>_<) 仕方ないよねぇ~ww
アンコール
流石に呆けてしまい、大人しくしてた。ww
[25]恋する充電プリウス 〜恋するフォーチュンクッキー2〜
[26]AKBフェスティバル
ここでMC トップリードさん再登場しサプライズ発表!
8月8日 エイトの日との事で、豊洲ピットにてチーム8単独ライブ。
9月10日 チーム8ツアー 23ヶ所目の場所は?
和賀さんが舞木に手紙を渡す。
福島ツアー決定! 場所はいわき芸術文化交流館アリオス大ホール
[27]365日の紙飛行機 (キーボード:髙橋彩音)
最後に千葉ツアー公演の主役、吉川七瀬からの御挨拶。
終了の挨拶。
そして恒例の.................
この時に、ゆいゆいが「撮っちゃう撮っちゃう」に笑いが起こる。www
微かに2階、右側の方に団扇職人の光る団扇が活躍しておりますので、御確認ください。(笑)
お見送り。
オイラ、とりま「りんりん」を探せ!状態。
お見送り最初は今回初デビューを果たした3人。顔がめっちゃ強張ってた。(^-^)
真ん中にりんりん。「あぁ~!ありがとう~」と声をかけてもらえたので大満足!
後は流れが速くてねぇ~(^^ゞ でも、まりあとななせとは軽く話せた。
なぎとなるには、わかってもらえたようで良かった。 センム君もまりあに分かってもらえたようで
2人でニヤニヤしながら会場の外へ! すると.............................
チーム8使用、NEWアクアGzが!
かっけぇ~ぞ! 欲しいぞ! 乗れないけど。www
センム君の戦利品
かすみちゃんのサインボール!(^O^) 良かったね~ センム君。
これがりんりんのだったら、奪い取ってたわ! ナンテネ! ww
駐車場に戻り、しばし談笑。 初めての団扇公開。
裏側 (因みに文字パラとかは使用してません)
職人様とのコラボ!(^O^) もちのろん、オイラのは光りません。
センム君やよしかずさんに褒めてもらえて嬉しかった。
そしてなんと言っても、りんりん本人が手にして「凄い、クオリティー高いと思って見てた!」って
言葉が嬉しかったですね! (6月26日握手会参照)
アクセラ、団扇コラボと言うヲタの階段を2歩くらい上がった瞬間でした。www
センム君はこの後にパシフィコに推し事との話で解散に。
今回の千葉公演、本当にセンム様様でした。<(_ _)> ありがとうございました。楽しかったぁ~♪
この後、30分以上かけて千葉街道に出たのは言うまでもない。(・_・;)
さ、次は福島! 行くよ、よしかずさん、センム君。 (^O^) 宜しくね~
あっ! 唇クイズ、皆さん分かりますかぁ~www