
こんばんわ、らりっくまです。
もう2月も終わっちゃいまして
3月に突入、早いものです。
個人事業の確定申告も終わり
後はお上に支払するのみ。 市県民税や、消費税、幾ら掛るかな?
さて7日に行った新潟のお話。 前回から4日ぶりの新潟です。(笑)
最近、新潟に良い物件ないかなぁ~ なんて探している自分がいます。www
もちろん買うなら商売を絡めての話ではありますが、どうなる事か?(^^ゞ
そんな話はさておき、いつもの時間くらいに出発しいつもの感じで福島を抜けて行きます。
いつもの道の駅付近。 雪は待ってますが穏やか。
121号線の途中にある下郷物産店近くのお店でお昼御飯です♪
ベーコンチーズサンドセット 800円 ポテト、コールスロー、ドリンク付
パン、ベーコンなどは手作り。 おばちゃん1人で営んでました。
中々、美味しかったですよ~ 雰囲気もGOOD!
ごちそうさまをして、49号線へ出てしばし下道で行くと天気が荒れ始まった。(^^ゞ
下道諦めて、津川から高速乗って阿賀野川SAで休憩。
大好物の玉こんにゃくを頂きました。(^O^)
休憩後、風に煽られながら新潟、ラブラ2到着。
いつものように行き、ショートちゃん呼び出してお願い事をして他の話してると
今日もおさげちゃん居ない報告。orz 1周年以来逢えず。(>_<) 誰に逢いに行ってんだか?ww
とりま、発券。
写真購入して、生誕祭の黒板を撮影。
フラワースタンド
あっ! またスタッフさん入っちゃった。 それも丁度、ショートちゃんが横切ろうとして。(笑)
しばし休憩して黒板前に待機。 ガラガラ抽選は17巡目。
上手、G列ー24に陣取り。
しかし柱邪魔で真ん中から右が見えないですが仕方ない。
影アナ 日下部 愛菜 (↑、画像)
いつもの元気一杯の愛菜でした。(^-^) その後、隣に居たれいにゃーも挨拶。ww
M00.overture
M01.PARTYが始まるよ (研究生10名)
愛菜、気合い入ってましたね~ (^-^) この子は良い!
M02.Dear my teacher (研究生10名)
フリ途中でみんな、ニャーニャーポーズを入れて来た。
MC1/自己紹介
1列目 中村歩加→宮島亜弥→奈良未遥→清司麗菜→日下部愛菜
2列目 水澤彩佳→西村菜那子→高橋真生→大滝友梨亜→角ゆりあ
麗:今日は私の大好きな愛菜の誕生日、いや生誕祭でぇ~す♪
愛:今日を楽しみにしていました。ステージで泣かないように頑張りたいと思います。
チームNⅢからのサポートメンバー登場! 自己紹介
長谷川玲奈→小熊倫実→太野彩香→菅原りこ→西潟茉莉奈→村雲颯香
茉:愛菜ちゃんは若いのにしっかりしていて、私は若くないのにしっかりして無くて。
愛菜ちゃんを見習って、しっかりやりたいと思います。宜しくお願いします。(^-^)
その後、もふちゃんがケーキが目的な話にメンバーからブーイング。www
M03.毒リンゴを食べさせて
M04.NGT48
MC2/奈良未遥、中村歩加、大滝友梨亜、西村菜那子、西潟茉莉奈、村雲颯香
MC:大滝 じゃじゃん、愛菜クイズ~!
第1問ばばん! 日下部さんの好きな食べ物は、枝豆とチェリーですがもう1つは何でしょう?
村雲:アボガド 奈良:トマト 西潟:バナナ 中村:漬物 正解は さきいかでした~ww
第2問ばばん! 馬が大好きな愛菜さん、その理由はなんでしょう?
中村:好きなアイドルさんが馬が好きだから× 村雲:北海道で迷子になった時に~×
西潟:競馬が好き!× 奈良:馬が食欲不振の時に~× 村雲:馬刺しが好きだから× (笑)
中村:午年生まれだから。 ピンポ~ン!
第3問ばばん! 日下部さんは体の一部にコンプレックスがあります。何でしょう?
奈良:体が柔らかすぎて困る?× 西潟:コレ!ムネ× 中村:爪× 西村:小指の形 ピンポ~ン
大滝さん:小指がイモムシみたいで嫌だそうです。
第4問ばばん! 今日は何の日でしょう?
全員で。 せ~の、あいにゃーの生誕祭! (^O^)
大滝:次ははユニット曲の登場です。
ユニット
M05.スカート、ひらり (角ゆりあ、日下部愛菜、中村歩加、宮島亜弥、長谷川玲奈)
愛菜の躍動感が好きです。(^-^)
M06.クラスメイト (小熊倫実、清司麗菜、奈良未遥、水澤彩佳、西潟茉莉奈)
M07.あなたとクリスマスイブ (大滝友梨亜、西村菜那子)
M08.星の温度 (菅原りこ、中村歩加、髙橋真生、村雲颯香)
MC3/水澤彩佳、角ゆりあ、日下部愛菜、清司麗菜、小熊倫実、太野彩香
MC:日下部
あいにゃーのダンス徹底解明とれいにゃーの歌徹底解明のスペシャルコラボ企画!
日下部:私があるメンバーのダンスのモノマネをして、れいにゃーが歌のモノマネをします。
日下部:私はみーずん先生のモノマネをします。
清司:私はあいにゃーの歌マネをします。
と云う事で始まる。 終了後、会場内、大爆笑!
相変わらず面白い。www
愛菜のお口パクパクみーずんの面白さ、麗菜の愛菜歌マネのクオリティーの高さ。
流石はスペシャルコラボ。面白かったわぁ~(^O^)
M09.桜の花びらたち (全員)
MC:清司 次の曲で最後になります。(泣) でもでも皆さん、愛菜のアレが残ってますよね?
そう言う事で皆さん、お楽しみにって事で。ww では続いての曲を聞いて下さい。
M10.青空のそばにいて (研究生のみ)
アンコール
生誕委員の元、チーム愛菜!コール発動。
EN.01 LOVE TRIP 「ワンコーラス&サビ」 (全員)
EN2.重力シンパシー 「ワンコーラス&サビ」 (全員)
MC:奈良 アンコールありがとうございます。
次は私達にぴったりの曲です、聞いてください。
EN3.チャンスの順番 「ワンコーラス&サビ」 (全員)
中村:今日はあいにゃーの生誕祭ですが盛り上がってますか?
今日の感想は相方のれいにゃーに聞いてみたいと思います。
清司:愛菜とはバイトAKBの頃から仲で、メンバーの誰よりも知ってるつもりだし
愛菜は自分の気持ちを溜めちゃう、そんな優しい子なんです。
皆にもっと甘えても良いんだよ。人の事を優先させちゃう良い子なんですよ。
私はいつも助けてもらってばかりなので、これからは私が支えになれるように
頑張りたいと思います。 愛菜:嬉しいよ、大好き!(^O^) 客:にゃーにゃーコンビ最高!
西村:ちょっと待ったぁ~ 皆さん、今日は何の日か?御存じですよね~
2月6日に15歳の誕生日を迎えた、日下部愛菜ちゃんの生誕祭です。
会場内皆で:愛菜ちゃん、お誕生日おめでとう!
日下部:あぁ~私の大好きな馬だぁ~(^O^) ファン皆で馬の絵を掲げる。
愛菜生誕委員で用意したノベリティー達。
清司:なんで馬が好きなの? 日下部:午年だから。 清司:単純だね~ww
ケーキ登場! 愛菜が欅坂が好きなので、そういうデザインケーキ。
皆でハッピーバースディを歌い、ローソクを消して、ファンから花束と花冠のプレゼント。
日下部:私の好きな色と食べ物。私は生誕祭を迎えるのが2回目なんですが、
1年間、楽しいことだったり、嬉しいことだったり、辛いことだったり、
色んなことがあって毎日が充実してて楽しくて、48Gに入るって夢を諦めなくて良かったです。
私はNGT48に入って幸せですし、でもゴールだと思ってないので、まだまだ上を目指して
頑張って行きたいと思います。15歳は私は皆に引っ張られる側じゃなく、引っ張って
行けるように頑張りたいと思います。15歳の1年も宜しくお願いします。
手紙はHKT48 松岡はなさん。 代読はみーずん先生。
バイトAKB時代の話やドラフト生時代のを共に過ごし一緒に過ごした当時を振り返った話。
泣かないと言ってた愛菜の目から涙がこぼれてました。(>_<)
もう1つの手紙は清司麗菜さん。 本人が読みました。
2人もまたバイトAKBやドラフト生時代の話に。 バイトAKB時代のCMで愛菜と2人でハートを
作り、それからにゃーにゃーコンビとして2人で活動する運命だったと想いを語りました。
また良き親友、良きライバルとして一緒に昇格を目指し頑張って行こう!
そして何があっても麗菜は愛菜の味方だからと手紙を締めくくりました。
愛菜の目にまた涙。 オイラの目にも涙でした。(>_<)
日下部愛菜からファンの皆さんへお礼のコメント
今日はこのような素敵な生誕祭を開いてくださり、本当にありがとうございます。
私は、他のメンバーよりキャラも薄いし、みんなに比べて目立たないし、本当にどうやって
自分が活動していけばいいのか凄く悩んだ時期もありました。
けど皆さんがこうやって支えてくださるから私は今ここにいれるなって思いますし
こんな素敵なメンバーやスタッフさんや皆さんに恵まれて、本当に私は幸せ者です。
今は研究生だけど、皆さんと一緒にこれから夢をおいかけていきたいし、まずは昇格したいし、
そしていつかはNGT48の選抜に入れるように頑張りたいと思っているのでこれからも
一緒に歩いて行ってくれたら嬉しいです。 今日は本当にありがとうございました。
奈良:ではではでは次の曲の準備に行きたいと思います。
それでは愛菜ちゃんにとって素晴らしい方向に行けるように歌いたいと思います。
Maxとき315号~♪
EN4.Maxとき315号 (全員)
西村:以上を持ちましてNGT48研究生、PARTYが始まるよガルベストン通り公演終了となります。
~お見送り~
先頭、潟ねえ!
茉 「あ~わかるよ~いつもありがとう!」
ら 「まりなさ、みはちゃん推しのじんさんわかる?」
茉 「わかるよ~」 (笑)
ら 「宜しくって言ってたよ」
茉 「うん、ありがとう!」 先頭に居たから長く話せて良かった。(^-^)
次にれなぽん。
玲 「今日もありがとう!」
ら 「玲奈さぁ~」 と云うと、前こごみになり「ん?なぁに?」と近づいて来た。
ら 「俺も今月誕生日なんだ!」 と、自らふる。ww
玲 「え~そうなの~お誕生日おめでとう!」 (^O^)
と云うと、周りのメンバーも言ってくれた。
嬉しかったのは、潟ねえまでわざわざオイラの方に向いてお祝いの言葉を言ってくれた事。
他に、大滝さんや角ちゃん、りったん、あゆたろう、みーずんが「おめでとう」と言ってくれました。
真ん中にあいにゃー!
愛 「あぁ~枝豆、来てくれてありがとう」
ら 「愛菜、とても良い生誕だったね」 「おめでとう!」
愛 「ありがとう、来てくれて嬉しかったよ」 ばいばい。
その後は、おい飛ばされるように進み、アヤカニちゃん。
彩 「おぉ~枝豆、ばいばい!」 いつもの感じ。(笑)
最後のもふちゃんは相変わらず、顔を背ける。(泣)
無事にお見送りも終わり、ロビーに出て写真をもらいラブラ2を後にしました。
生誕祭用の台紙とチケット付。
帰りもSA寄ったり、雪も多いからのんびり帰りました。
到着はやはり午前2時過ぎでした。(^^ゞ
感想
オイラが初めて見た時は13歳。 今年の春から高校生になる愛菜。
それから何度か握手会なども言って「枝豆」と呼ばれるように。www
まだまだ先にある道は困難かも知れないが、いつかNGTを担えるようになってほしいです。
愛菜(左) 良い笑顔! 素直にすくすくと育ってね!
この日、珍しくアヤカニちゃんが生誕祭途中にチラチラとこっちを見て来て
オイラが見ると目線を外す。その繰り返しをしてました。(^-^) 可愛いですね?
この日も皆、お疲れさまでした。
生誕祭、やっぱ良いなぁ~と思う1日になりました。 愛菜、おめでとう!