
こんばんわ、らりっくまです。
今日は納豆の日ですね~
皆さん、納豆は好きですかぁ~(^O^)
体にも良いので、沢山食べましょう!
私も今夜、納豆食べようと思います。
私、茨城ですが納豆関係者でも回し者でもありませんよ~(笑)
新潟遠征のお話。
さてこの日は最初行く予定ではありませんでした。
そもそも現場が入っていたのですが、天気予報で雨マークに。
場所が遠い為、行ってから中止は辛すぎるので最初から無しの方向に。
なので一般枠を入れてみたら、すんなり当選に。
するとまた天気予報が変わり、現場やる方向に変更。
ま、何とかなれば的な感じで、当日そのまま朝早くから仕事をしました。
その日の仕事は仏様の土葬(お骨)を4体掘りあげる作業。
すんなり出てくれる事を願いつつ、何とか無事に出て来てくれました。(^^ゞ 良かった。
流石に昭和初期の仏様は土に帰ったようで出てこなかったので、あったと思われる
土だけを少し取って新しく出来たら返そうと寄せておきました。
後は基礎の杭打ちして午後2時前に作業終了。 片付けは任せて、いざ新潟へ!
ほぼ飲まず食わずで関越道を北上し、5時過ぎに何とかラブラ2に到着。
スタッフさん達と総選挙速報の話をしつつ発券。
何か人が少ない? ん~と思いながらもいつものように挨拶して車に戻り着替え
黒板横に立つが人が誰も来ない?(・_・;)
そうそう今頃、くれにゃん似スタッフさんに、みーずんボールを教えてもらい見つけました。ww
あ、俺がそう思ってるだけで似てるか否かは確認してください。ww
話は戻りますが、よくはわからないけど、この日キャンマチ無しみたい。定員割れなのかなぁ~?
小声で仲の良いスタッフさんに聞くと、身振り手振りでキャンマチない話。
なのでゆとりある感じのままガラガラ抽選に。
14巡目 F列ー27へ
まぁまぁ、メンバーにアピール出来る位置かな?www
やはり空席もあるし、立ち見も少なかった。 ま、いいか!
影アナスタート。
影アナ 奈良 未遥 (↑、画像)
噛み噛みの影アナ披露する、みはちゃん。 本人も笑っちゃってるし!
そんな微笑ましい中での公演スタートです。
M00.overture
M01.PARTYが始まるよ (研究生9名)
M02.Dear my teacher (研究生9名)
あやにゃんの躍動感。
MC1/自己紹介
1列目 中村歩加→宮島亜弥→奈良未遥→清司麗菜→日下部愛菜
2列目 高橋真生→西村菜那子→大滝友梨亜→角ゆりあ
奈良:先ほど影アナしたら噛んじゃって、愛菜ちゃんに「噛んじゃ駄目な日だよ」って言われました。
角:この前、大滝と野絵としゃぶしゃぶを行って最初私が写真を撮ってたのですが
文句ばっかり言うんですよ野絵が、大滝に代わってもらっても全然ダメって言われて
ってなるとモデルが悪いじゃないですか?www そうなんですけど今度、ご飯を一緒に
行った時はカメラの腕を上げておきたいと思います。(^-^)
チームNⅢからのサポートメンバー登場! 自己紹介
佐藤杏樹→長谷川玲奈→小熊倫実→太野彩香→菅原りこ→西潟茉莉奈→村雲颯香
小熊:私の肩こりが酷いんですけど、肩こりの治し方を調べてみたら血行を良くしましょうて書いて
あったのでこの公演で沢山動いて皆さんの血行も良くしたいと思います。
続いての曲、聞いて下さい。
M03.毒リンゴを食べさせて
M04.NGT48
MC2/村雲颯香、髙橋真生、西村菜那子、清司麗菜、奈良未遥、中村歩加
MC担当:西村 「NGT48のランドセル事情」
村雲:会場の皆さんの時代、ランドセルあったのかなぁ~www 俺:失礼な!ww
研究生メンバーのランドセルの色! じゃん!
この後、メンバーランドセルエピソードで盛り上がる。
因みに、あいにゃーはエメラルドグリーンだったそうです。
今の男の子ランドセルランキング。
ゴールドとか?シルバーとか?って凄そう?
今の女の子ランドセルランキング。
チェリーピンク?どんな色なのだろう?(^^ゞ
私達の頃のランドセルは「黒」または「赤」しか無かったような気がして
今の子達はカラフルなのねぇ~って思いながら観ていました。(・_・;)
さて次はユニットの登場です。 どうぞ~!
ユニット
M05.スカート、ひらり (角ゆりあ、日下部愛菜、太野彩香、宮島亜弥、長谷川玲奈)
M06.クラスメイト (小熊倫実、清司麗菜、奈良未遥、佐藤杏樹、西潟茉莉奈)
M07.あなたとクリスマスイブ (大滝友梨亜、西村菜那子)
M08.星の温度 (菅原りこ、中村歩加、髙橋真生、村雲颯香)
MC3/大滝友梨亜、日下部愛菜、角ゆりあ、宮島亜弥、小熊倫実、西潟茉莉奈
MC担当:宮島 運動会の思い出、エピソード
日下部:私は騎馬戦が得意で女の大将やってたんですよ。
皆:すご~い!
大滝:私は端っこの方へ逃げて1つでも多くポイントを取るタイプだった。ww
宮島:私は小さかったから上に乗せられる事が多かったけど、高い所怖くて早く取ってだった。
宮島:他にありますか? 応援歌とか?
大滝:私、応援団だったから、笛吹いて三三七拍子やってた!
宮島:応援団、立候補したけど、辞めとけ!って言われた。
宮島:他には何かあります?
大滝:何々賞とかあった? 競技賞とかパネル賞とか?
この後、色んな話がありそれぞれに学校や場所で違っていて面白かった。
自分を思い出すと、単純な運動会だったよなぁ~と思い返していました。(^^ゞ
次の曲を聞いてください。
M09.桜の花びらたち (全員)
MC:清司 と云う事で皆さんありがとう皆。続いての曲で最後になってしまいます。(>_<)
最後の曲を聞いて下さい。
M10.青空のそばにいて (研究生のみ)
アンコール!
アンコール明けの映像。
みーずんのメンバーの似顔絵が流れて行くたびにメンバーコールしてます。
EN.1 LOVE修行 「ワンコーラス&サビ」 (研究生)
MC:奈良 アンコールありがとうございます。
次の曲は初の研究生オリジナル楽曲を9人でみーずんの分まで心をこめて歌います。
EN.2 下の名で呼べたのは.......... (研究生)
来年のリクアワで1位にしてやりたいくらいに思う。
中村:9人でお送りして来ましたががサポートメンバーも来ているので改めて呼びたいと思います。
奈良:次の曲は26人で歌っている曲を、披露したいと思います。
EN.3 みどりと森の運動公園 「ワンコーラス&サビ」 (全員)
奈良:はい、ありがとうございます。皆さん、盛り上がってますかぁ~
残念ながら、なんと次の曲で最後になってしまいまぁ~す。
奈良:それでは聞いてください。 Maxとき315号~♪
EN4.Maxとき315号 (全員)
西村:以上を持ちましてNGT48研究生、PARTYが始まるよガルベストン通り公演終了となります。
お見送り
この日は、がたさんにスルーされてしまい他が吹っ飛んでしまいました。www
まさかの!の展開にショックでしたねぇ~(>_<) その後、理由がわかり、ホッ!です。
その後、堀君がモニ観からの~お見送りに参加していて、堀君、はやぶさ君と3人で
かつ丼 政家 新潟松崎店にお邪魔しました。 ここは24時閉店なのでまったり出来ます。
「↑画像引用」
やっぱ美味いですね~♪
タレカツを食べながら、NGT話全開でお店が終わるまで居ましたとさ。(^^ゞ
多分、かなり迷惑な客だったかと思われます。 orz
それから堀君を送って帰ったので、家に着いたのは朝方近かったような気がします。
しばらく頭がぽー状態でした。(;一_一)
若いっぷりして、ダメなおっさんですね~
たまには早く帰ろうっと!(^-^)