こんばんわ、らりっくまです。
自身事で申し訳ありませんが、今年は喪中の為
新年の挨拶は失礼させて頂きますので、御理解のほどをよろしく願います。 <(_ _)>
皆さんへのコメント、返信なども挨拶なしで返してますので申し訳ありません。
ガラっと話は変わりますが、30日からイベント盛り沢山でした。(^^ゞ
昼間は、大掃除及び買い出しがありその後、
第9回、「男塾大忘年会」を行いました。
毎年恒例の行事となりつつあり、「つくばグランドホテル」で泊りがけで行います。
今年は18人が参加し、午後7時から宴会開始し、3次会まで夜中の2時くらいまで御乱行が続きます。
あくる日は10時チェックアウト後、一旦各々家に帰宅後の年越し蕎麦会。
筑西市にある「そばの館」にて、午後1時に集合。
画像は、一升蕎麦♪

人気があるお店で、この日ばかりは食べに来る人、持ち帰る人でごった返します。(^^ゞ
子供を含め13人で押しかけ、5升5合を食べ解散となりました。(^-^) お腹イッパイ!
そして少し休んで、午後5時横浜へ向け出発です!
パシフィコ横浜で「倉木麻衣カウントダウンライブ」があり、相方、友人4人で出かけて行き
高速も混んでおらず、スイスイの2時間ちょいで到着、早く付き過ぎました。(・_・;)
駐車場に泊め、車の中で紅白を聞きながら待ち会場へ。
隣のホールでは「福山雅治」のライブもあったようで、人、人、人でした。
画像は、パシフィコ横浜から望むベイブリッジです♪
その2、船も動いてました。(^^)

所詮、携帯の画像なので写りが悪いですね!(^^ゞ
さて、午後10時開演し、日付が変わる3分前からトークに入り、
10秒前からカウントダウンに、3,2,1,0 ハッピーニューイヤーで、2011年が幕を開けました!
午前1時にライブが終了しましたが、ここから2時間、「ファンとの集い」みたいな
トークショーが始まり、アカペラで麻衣ちゃんが歌ったり、ファンの人達と写真を撮ったり。
結局、午前3時まで掛かりその後、車で帰宅しましたが午前4時過ぎに電池切れし守谷SAで仮眠。
気がついたら8時前で、自宅に着いたのが9時。(-_-;) すっかり明るくなってましたよ。

パシフィコ横浜、国立大ホール内(ライブ会場)の画像です。(内緒ですよ)
その後はグタグタして、昼過ぎに実家へ。父、母に線香をあげて帰りました。
実家の愛猫こじろ~

姪の布団の上で包まってました。(^-^)
ダラダラと長くなりましたが、今年もお付き合いのほどお願いしますね!(^O^)/
Posted at 2011/01/02 00:42:20 | |
トラックバック(0) |
あいさつ | 暮らし/家族