• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

ラーメン食べある記 192

ラーメン食べある記 192こんばんわ、らりっくまです♪


今日は、所要と仕事を兼ねて佐野へ。


帰って来て、無理を承知で秋葉原へ行こうと


思いましたが、雨は降ってくるし、疲れたしで、


キャン待ち、諦めました。(^^ゞ


折角、アドバイスをくれた皆様には申し訳ありませんでした。<(_ _)>


今後とも、おつきあいのほど宜しくです。



これは何日か前のお話。


守谷へ仕事で行き、帰りがけ「何処のラーメン屋さんに行こうかな?」と思っていたら

新規のお店を発見したので、迷わず突入です!


守谷市  横濱家系ラーメン さがみ家です。

お昼時もあり、ほぼ満席状態。

少ししたらカウンターが空いたので、座りました。 注文し待つ事、約12分。


ネギラーメン(醤油、麺硬め)850円+TPもやキャベ100円

おや? ネギが無い? そして、TPのもやキャベも?(・_・;)

すると、店員さんが運んできました。 (別皿要求していません)


ネギ。 どど~ん!


もやキャベ。 でで~ん!
もしかしたら、わかりずらいかも知れませんが、ラーメンとまったく同じどんぶりです。(-_-;)

なので、オイラの前に、ドンブリが3つある状態。(・_・;)


とりあえず気を直して、折角だから何も乗せずそのまま頂く事に。

久しぶりの家系ですが、濃厚まろやかな感じで、万人受けするようなスープに仕上がっています。

うんまいと思いました。(^-^) 家系も進化しているんですね?


麺。

やや低加水の太平麺。

麺を持ち上げると、茹で汁の独特の香りがしましたが、無視。(^^ゞ

一言で言うと、二郎系の麺をちょい細くした感じです。 (分かりますかね?)

ワシャワシャ感とスープの相性は良いです♪


半分くらい食べた所で、入れてみました。 じゃじゃぁ~ん!


量が倍になり、もう何の食べ物か? 分からんになりました。(>_<)


ここまで行くと、むさぼり食べるように胃の中に入れるのみ!


当然、スープは濃くなり、温くなりますが、もう関係ないっす!

目の前にあった玉ねぎのみじん切りも、ドンブリにぶっこみ、一気に完食です。

これはこれでいいけど? もういいや! 普通に美味しく食べたい!(^^ゞ


てなこんなで、ごちそうさまでした。  また気が向いたら来ます♪
Posted at 2012/12/28 18:38:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2012年12月15日 イイね!

ラーメン食べある記 191

ラーメン食べある記 191こんばんわ、らりっくまです♪


茨城は曇りから雨が降ったり、止んだりな1日。


現在は止んでいて、明日は良い天気みたい。(^-^)


明日はおんも仕事なので、助かります。


お出かけする方は、楽しんで来てくださいね♪





今日は朝から所要があり出かけていて、午後2時近くに帰ってきてから、


みん友の裕さんが主宰する、オフ会にかなり遅めの参加をしてきました。(^^ゞ


車関係のオフ会は、初めて参加したので、どうしたら良いか分かりませんでしたが、


皆さん良い方達で助かりました。(^-^) 各々、車が大好きなのが感じられました。


そんな中、初対面の裕さんとは、AKBネタで盛り上がっていましたがね?(・_・;)


場違いなオイラを呼んで頂き、裕さん、そして皆さん、ありがとうございました。(^-^)


次回も、機会がありましたらよろしくお願い致します。   PS 先に失礼させてもらいスイマセン。




話は変わり、ラーネタ!

191を迎え、今年のカウントダウンと共にラー記もカウントダウンが始まりました。

どちらが先か? はてさて如何に?



行って来たお店は、水戸内原イオンでむつみ屋をやっていた方が、最近始めたお店です。



水戸市  麺屋  (いかずち)です。

カウンターに座り、何にしようか?

メニュー

今回は醤油を注文。(^^ゞ


能書

色々と今後進化して行くのかな? 楽しみですね!


醤油らーめん 700円+ チャーシュー 200円。

煮干しの香りが、ガンガンします♪

特有の濃いめの醤油に焦がし油、魚粉。 スープは動物系に節系と昆布かな?

スープを飲むとある意味、潔しくらいに煮干が鼻を抜けて行きます。

丼、スープ共々熱々なので、余計なのかも知れませんが、寒い北ならではの配慮が良いです!




多加水中太ちぢれ麺。 サッポロ系黄色い麺で、多少熟成させツルモチ感が出ています。

麺とスープの相性もイイ! 好きですが、少しチャチな部分も見え隠れします。 進化に期待です。


チャーシューは、柔らかく持つとほぐれてしまいます。

この辺は、好き嫌いが分れ所ですが、オイラは、歯応えのあるチャーシューが好き。


餃子 350円。

薄皮で、肉多めでジューシィー、まぁまぁです。


完食! 最後は、魚粉のザラザラ感は否めませんでしたが、OKです。


次回は、塩か味噌を食べてみたいですね♪ ごちそうさまでした。<(_ _)> また来ます。
Posted at 2012/12/15 23:24:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2012年12月13日 イイね!

ラーメン食べある記 190

ラーメン食べある記 190こんばんわ、らりっくまです♪


今日は、午前中仕事して午後は買い物。


何を買い物してきたって?


内緒!(^-^) そのうちきっと分かるでしょう?


午後2時、遅めのお昼御飯、もち、ラーメンです!



小山市  らぁめん  ガラリです。


今年、8月にオープンしたらしいです。

新規開拓も兼ねて行ってみました。


行ってみると、どうも「龍ノ髭」さんトコと関わりがあるらしい? 

そちらには行った事がないので、分かりません。(^^ゞ とりあえず中へ。


新しいだけあって、とても綺麗な店内。

メニュー


塩が1番手に来て、ゆず塩、醤油、味噌、つけ麺の5種類にTP類。

普段なら醤油ですが、ここは塩にトライです♪ (^O^)


得塩らぁめん 880円。

甘い香りが立ち込めます。 炙りチャーシュー?香味油の匂いかな?

鶏さん、魚介さんにホタテっぽい味がしますね! 塩のエグミは感じず、まろやかな塩味。

1口、2口は美味しく感じますが、最後の頃には飽きそうな雰囲気。


麺。

まさかの、とんこつ系によくある低加水細麺ストレート。ボソボソ麺です。

ここで、龍ノ髭が博多豚骨だったのを思い出し、そこから来ているのを知りました。

合わなくはないのですが、オイラなら多加水手もみ中細麺のが良いような気がします。


ランチセットの1口餃子&ミニ高菜御飯 200円。

これは別に語る必要はないです。 餃子、もっと頑張ろう!


チャーシューは、丁寧な仕込みで炙りにしてあり、これはうまし!(^O^)


トータル的には、う~ん? 後は好みに分かれそうですねぇ~(^^ゞ


スープによって、麺も変えているっぽいので、機会があれば醤油食べに来たいと思います。


ごちそうさまでした。 <(_ _)>
Posted at 2012/12/13 21:50:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2012年12月11日 イイね!

ラーメン食べある記 189

ラーメン食べある記 189呼ばれて飛び出て、じゃじゃじゃじゃあ~ん!(^O^)


呼んでない? 呼ばれてない?


失礼致しました。(・_・;) らりっくまです!


最近、AKB関連のネタも少なくなってきたのもアリ、ラーネタ放りこみます。(^^ゞ



笠間市  らーめん ドラゴンです♪


ここは、通りすがりで気になっていたので、飛び込みしました。


メニュー

白(塩) 黒(醤油)がメインのようです。 他に限定?メニューもありました。

ここは、黒(醤油)デフォを注文。


黒らーめん(醤油) 600円。

見ため、とんこつっぽいと思いますが、鶏白湯です。

平均な鶏白湯、特別クセもなく難なく頂けるラーメン。

ある意味、万人受けなのかな? オイラ的には、色々入れてみたくなっちゃいます。(謎)


麺。

多加水中太ストレート麺。

硬めの茹で具合。 ツルツル、パッツンな麺。 どこぞの製麺所の物らしいです。

これもスープにまぁまぁ合うし、いいんじゃないかな?

バラ巻チャーシューも良いです。(^-^)


兎角、普通に食べられるラーメン。 ガツンってのはありませんが、コレはコレでいいんかな?


ごちそうさまでした。 <(_ _)> 次もし来ることがあれば、変わり種ラーメンを食べると思います♪
Posted at 2012/12/11 23:19:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2012年12月09日 イイね!

ラーメン食べある記 188

ラーメン食べある記 188こんばんわ、らりっくまです。


ラーメン記、続きますがご容赦くだされませ。<(_ _)>







大分前のネタですので(3ヶ月くらい)かすかな記憶でお送りします。


仕事で、遅めのお昼御飯でした。

つくばエキスプレス守谷駅近くの居酒屋さん。

夜は、やきとり&串カツをやってるみたい。


ここもラーメンと書いてあるのぼりを見て入店。 情報ナシの突撃!


守谷市  串とんぼ守谷店です。


メニュー

シンプルです。 そりゃまぁ、居酒屋がメインですからね、仕方ないと思います。


店員に、当店自慢の「黄金つけ麺」を進められましたが、拒否。

コレにしました。


あっさり鶏魚系らーめん 750円。

来た瞬間から、魚粉の匂いが漂います。

鶏の油膜張ってます。 魚さんの向こうにかすかに鶏さんがいる感じ。

この手のラーメンは、あんま好きじゃないタイプ。 決して不味くは無いですよ。(好みの問題)

あっさりと書いてありますが、基準がわからん、あっさりです。(^^ゞ


麺。

やや多加水の中細麺。

どっかの製麺所のモノだと思いますが、悪くないです。 スープにちゃんと絡んでました。


サクッと完食、ごちそうさま。<(_ _)>  自慢の黄金つけ麺が気になる方は、是非!(^-^)

Posted at 2012/12/09 22:48:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation