• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

ラーメン食べある記 238と久しぶりの名古屋

ラーメン食べある記 238と久しぶりの名古屋こんばんわ、らりっくまです。


今日、午前中は事務仕事。


午後はラーメン食べて実家で


打ち合わせしてきました。


序でに荷物も取りに。(^-^)



昼に兄と2人でラーメン食べに行って来ました。

本当は予定の場所へと行こうと思ったのですが、途中で変更に。

変更場所はラーメン師匠のオススメのお店です。


栃木県下野市  ラーメン・餃子 新新
さんです。



店に入ると午後1時過ぎにも関わらず、3組、8人のお客さんがいらっしゃいました。

とりま、カウンターに着席。 2人でここのサービスメニューを選択です♪


ラーメン・半チャーハンセット 580円。

まずはラーメン。


みよ!このシンプルなラーメン。www

でも節の香りが鼻を擽ります。 うまそ~♪ (^O^)

上湯と醤油ダレが見事にブレンドされたスープ。 不味いはずがない!

具のチャーシューも小さめだけど2枚。メンマ、のり、ねぎとシンプルに。

麺。


どこぞの製麺所と思われる中華麺。 スープとの絡みも問題なし。程よくスープを啜りあげます。

半チャーハン。


ねぎ、たまごのこれまたシンプル炒飯。 若干、薄味だがラーメンスープに合わせているかのよう。

これぞ、半チャンラーメンの王道なり。(^-^)

餃子 350円。


焼く時にやや水分量を間違えた感はありますが、ま、いいでしょう!

具材はしっかり野菜多め。下味も付いて焼きが完璧なら最高でしょうね~(^O^)


この3点で930円。 千円でお釣りが来ます。 てか、半チャンラーメンで580円はお得です。

通常ラーメンでも480円。昼ならば半ライス無料との事。 サービス良すぎです。(>_<)

もう大満足でごちそうさまでした♪


明日は朝早く起きて午前中に仕事して名古屋へ向かいます。

いやぁ~久しぶりのサイ振りに心躍ります。(^O^)


もう約2ヶ月コイツを振らなかっただけで、ハンパないモヤモヤ感が!(;一_一)

名古屋、栄、SKE48、チームKⅡ 0start公演。 由麻奈が怖いけど、がんば瑠華!www

とりま日帰りしてきまほ!(^^ゞ


真帆と云えば、お荷物はコチラ。


届いて初めてこんなんと知りました。(・_・;)

パスケースらしい? が、使い道あるのかな? (ー_ー) う~ん?
Posted at 2016/06/22 22:56:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2016年06月21日 イイね!

ラーメン食べある記 237とかき氷

ラーメン食べある記 237とかき氷こんばんわ、らりっくまです。


選挙も終わり、祭りの後の様に


力が抜けた方々も多いかと思われます。


あくまでも個人的にですが、SRが終わって


少し、ホッとしている自分がいます。(^^ゞ


楽しんでいた方々には申し訳ありませんが、オイラには本当に向いてなかったようです。




さて選挙開票日の話。


オイラとかじじ君、よしかずさん3人で取手市にあるカラオケルームにて観覧祭りしてました。

オイラなんて涙なしには見て入られず、タオルを持って行って正解です。

ただカラオケルームだけあって、他の人の歌声が聞こえてきたのは流石に参りましたよ。(・_・;)

後は6時間パックで頼んであったけど土曜日もあって3時間パックに変更され

8時半くらいに部屋を出ざろう得なくて、指原の1位は観れませんでした。www

ま、仕方ないですがね?


で、その後、ラーメン屋さんに移動です。


千葉では中々の有名店です。


取手市  背油ラーメン 宮本
さんです。

背油醤油らーめん大盛 850円。


普段、あまり大盛りは食べないのですが、この時はお腹も空いていたので大盛りに。(^^ゞ

ここの背油はしつこくないので、スルスルっと頂けます。 中にある一味唐辛子もポイント!

麺。


やや細めの多加水つるつるウェ~ブ麺。ww

ニンニクを入れたかったのですが、この後にファミレス行くからヤメました。www

美味しく完食、御馳走様でした。(^-^)


予定通り、ファミレスへ!

午前2時、閉店と共に退店。(;一_一) ま、いつもの事。

しばし駐車場で駄弁り、解散に。 家に着いたのは朝方の4時過ぎでした。(・_・;)

やや明るくなり始めておりました。(笑)


そんな朝帰りをしつつも、8時過ぎには起きました。

なんやかんや用足しやら、何やらしている内にお昼過ぎに。

相方とかき氷を食べに近所へ出かけて来ました。


日光天然かき氷 いちごみるく。 680円。


みるく投入!(^O^)


頭がキーンってならないんですよねぇ~ 不思議。

口どけふわふわかき氷。(^-^) 最高っす!

夏がきますねぇ~




あぁ~新潟へ行きたいなぁ~
Posted at 2016/06/21 22:29:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2016年05月29日 イイね!

昨日の色々とラーメン食べある記236

昨日の色々とラーメン食べある記236こんにちは、らりっくまです。


今日も午後2時くらいまで仕事して


帰って来ました。 暑かったわぁ~(-"-)


やっとお昼御飯食べて、扇風機の前で


涼みながらの~みんから中です。(^-^)


茨城、気温31度。正確かどうかは分からんけど、ちょい前の暑さとは別物でした。



さて昨日のお話。

昨日はお昼頃まで仕事して、そのまま東京へと向かいました。

友部SA(上り)にて小休憩。


昨日はかっ飛びたい気分だったので、アクセラちゃんで!

小腹も空いたので、ハムの燻製。756円。


ちと高かったけど、旨いのでOK!(^O^)

その後は一路、聖地、秋葉原へ。

ある青空駐車場に停めて、生写真売りしているAKB48ショップに行くと

駅前広場がトレーダーでわんさか。 カフェエリアだけじゃ足りなかったようです。(^^ゞ


そして並ぶ。ww


老若男女から外国の方まで、様々な方々が並んでおりました。 

中には前の方で割り込んでいるヤツも。(--〆)  メンドクサイから無視。

とりあえず、8セット買って退散。もっと買おうと思いましたが足りなければヤフオクでいいや!と。

パート1。 4セット。


パート2。 4セット。


この時点でなるがダブると云う衝撃。 orz

でも、りかちゃんとかあったのでヨシッ! ですかね?


駐車場を後にして、向かうは東京ビックサイト。

理由は、NMB48の個別握手会に参戦している、あやきよさんに会う為です♪ (^-^)

東地下駐車場に入り、探すと彩ファードがありました!


昨日、写真撮ったのに手違いで消えてしまい。(>_<) 本人の了解も無しに引用。

事後報告、あやきよさん、すいません。<(_ _)>


で、車の中で休憩中のあやきよさんを連れだして2回スペースで談笑。

もちろん、4部、5部と券を持っていらっしゃったのでボッチでの待ち時間もありました。(^^ゞ


う~ん、人がいない。(・_・;) 昨日は就活関係とポルシェ関係とNMB48イベント。

西では韓国グループのイベントをしていましたね? 

この東館はお店も全然やってなくて、静けさや~でした。  


ここで一句!   静けさや、入ってわかる、現状を。(字余り)ww    心配です。(-"-)


で、5部と6部の時間関係で2時間近く空いたので西館のカフェバー?みたいなトコへ!

西館、韓国イベント終わりのおねいさま達がいっぱい。(;一_一) そしてうるさい。

感じた事が1つあり、女性も多くなると周りを気にせずわちゃわちゃ。 

ミニスカだろうがショーパンだろうが関係ない。 これ以上は言えない光景だった。


ま、そんな事は気にせずカンパーイ♪


とは言え、お互い車なのでノンアルコールです。 切ないトコです。

仕事、経済、国際情勢などなど、真面目なオイラ達はそんなおねいさまを気にもせずに

語っておりました。www  で、あっと言う間に2時間が経ち、東館へ戻り

あやきよさんはさや姉へ。 オイラも初めてお見送りしてみたいと思いましたが

残念ながら無券では会場に入れず、ボッチでベンチで良い子にしてました。


終わって戻って来たあやきよさんと合流し、軽く反省会と地下で車の話して解散になりました。

ゆっくりしたかった所を押しかけてすいません。(^^ゞ 


その後は首都高で渋滞や工事個所を通り常磐道、谷和原ICで下り294にて途中、ラーメンです。


下妻市  マルキン本舗
さんです。

春キャベツの豆乳味噌ラーメン 750円(税別)+TP炙り豚バラ 200円(税別)


濃厚味噌にまろやかな豆乳をプラスする事でコクが増してます。味噌バターの要領。

そこにトッピングの豚バラが良い感じでプラスアルファな満足感を与えてくれました。

麺は太めのちぢれ。多加水、もちもち、味噌に合いますね!


水も出て来ない(セルフじゃないです)感じでしたが、まぁ~良いか?って感じで退店。

満足出来る一杯でした。 (^O^)

その後、家路に着いたとさ。ww


初めての無券参戦。 うん、悪くない。 もちろん、そこに誰かが居てくれるからです。

最後に。 よしかずさん、いつもありがとうございます。<(_ _)>


あやきよさん、朝からおつかれさまでした。 5日も宜しくお願いします。(^-^)
Posted at 2016/05/29 16:22:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2016年05月18日 イイね!

ラーメン食べある記233、234,235と総選挙2016

ラーメン食べある記233、234,235と総選挙2016こんばんわ、らりっくまです。


今日は天気も良く、


絶好の現場日和でした。(^^ゞ


ただ風もやや強く、程よい環境で


仕事が終われたかと思います。



さて、車ネタも無く←したことあるのか?  と云うツッコミは無しよ。www

久しぶりにラーネタしちゃおうかな~と思い? って久しぶりでもないかな?(・_・;) ま、いいか!



守谷市 飛騨ラーメン
です。

前々から気にはなってたのですが、やっと重い腰をあげて突撃です♪

メニュー確認後、お店1オシ飛騨ラーメンをば!


飛騨ラーメン 600円。


白醤油?と昆布の風味が利いた一杯。

麺は低加水やや柔らかめに茹でてありました。


スープはホントあっさりで優しい味わい。 独特の甘みがあるのは白醤油のせいかな?

具は山菜、ワカメ、うずらの卵、チャーシュー、メンマ、ネギ。 部分、独特です。ww

オイラも初めてのラーメンなので飛騨高山ラーメンを調べたら、お店によってマチマチでした。

1つ、作り方で通常のラーメンと違うやり方のようですね? 今度は本場で食べたいです♪

と言いつつ、スープまで完食。 ごちそうさまでした。(^-^)






次は松戸のお客さんと一緒に行きました。もちろん、別の日ですよ。

松戸市 東池袋大勝軒 ROZEO
です。

有名な「とみ田」系列店です。  時間は午前11時30分、中々の入りです。

苦手な券売機の前で悩んでデフォに。(^^ゞ


中華そば(あっさり)中盛 800円。


大勝軒らしいビジュアル。 味はあっさりのせいか魚介系ですが、ガツンって程ではなくマイルド。

麺は太麺をチョイス。


歯応えコシのある麺でモッチリ。(^O^) コレは美味い!

これ以上は語らなくても分かると思うのでヤメます。www

食べ終わる頃には満員御礼。(^-^) 流石だな。  ごちそうさまでした。







次は2月頃に行ったお店です。

ここもやはり「とみ田」の系列店で、昼も夜も激混み。(-"-)

北松戸  雷 本店
です。

どちらかと云うとジャンク系のラーメン屋さん。 さて、その実態は?

雷豚そば 1030円。


チャーシューが圧巻です。(・_・;) これを見た時に、豚そばにしなければ!と後悔。

麺。


極太麺、やや茹ですぎのような? 柔らかい。 先ほどの大勝軒とは正反対な感じ。

正直、スープが温く、麺が柔らかい時点で戦意喪失。 (>_<)

逆にチャーシューで御飯食べたかった。 オン・ザ・ライス!www

チャーシューもショッパかったぁ~(T_T)

とりま食べて退店。 ん~これが通常とは思いたくないくらい残念。 何時かリベンジかな?


と云う3軒分のラーネタでした。(^-^)






そ・し・て・・・・・・・

今日はAKB48 総選挙2016公式ガイドブック発売日。

なので、コンビニで購入しちゃいましたぁ~(^O^)

表紙


裏表紙


勿論、オイラは裏表紙が良い♪  理由? 知らなぁ~い!ww

中々の見応えがありますので、AKBグループ好きな方には是非。


1位~16位までのメンバーを当てるクイズ、今年もあります。(^O^)

なんと16人全員当てると、何処ぞで、推しと1日デート出来るそうです。(100名様)以上は抽選。


いやぁ~当たる訳がない。(;一_一) てか、今まで当たった人、いるんかな?

ま、挑戦はしますがね?(^^ゞ

でも、KSDDのオイラ。 誰とデートしたいのだろう?(・_・;) あくまでも当たったとして。ww

当たる前から悩んでしまうがなぁ~www ←幸せな人ですね?www (^-^)


では皆さんも悩んでねぇ~♪  ごきげんよう。
Posted at 2016/05/18 19:27:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2016年05月12日 イイね!

ラーメン食べある記 232とプチオフ 

ラーメン食べある記 232とプチオフ こんばんわ、らりっくまです。


今日は暑かったぁ~


表をただ歩いてるだけなのに


額が汗ばんできました。(・_・;)


今後とも変化は激しいと思われますが、体を慣らして行かないとな!



さて、先週の土曜日に、みん友 よしかずさんとプチオフして来ました。(^-^)

まずは夕食にラーメン。 現地集合にて待ち合わせに。


つくば市  喜元門
サイエンス大通り店です。

実はココには以前、よしかずさんと来ていまして、そこで食べた海老まぜそばをもう1度。って

云うのもあり、再訪問との運びに。 なので勿論、よしかずさんは海老まぜそば醤油味チョイス。


オイラは迷いに迷った挙句..............

限定 しょうゆラーメン角 800円。


たまり醤油99%使っているとの事。 ものは試しで頼みました。

見ての通り、スープ黒いです。(^^ゞ 見た目はしょっぱそうですが?

たまり醤油なので奥に甘みも感じますが、塩分の角が立ち過ぎ? だから「角」なのか?www

麺。


固めの茹で具合に低加水のパッツン麺。 麺も醤油色に変化してます。www

チャーシューは炙りをチョイス、これで御飯食べられるわぁ~(^O^)

相性は問題ないですが、スープが若干温くそこが残念でした。(>_<)

よしかずさんの海老まぜそばは大満足だったようで良かったです♪

2人してごちそうさま。


近くのココスに移動して、デザートタイム。

バナナクレープとドリンクバー注文。


甘いもので口直ししながら、様々な話をお互いに繰り出しました。(^-^)

そうそうお使いでお願いした、本店の公演写真も頂きました。

チーム8 会いたかった公演とチームA M.Tに捧ぐ公演



おぉ~本店の写真のクオ良いなぁ~  そこに比べ新潟の写真は?

チームNⅢ PARTYが始まるよ公演 大滝生誕祭と4月28日。



う~ん?  でもま、最近のは大分良くなったようなので今後に期待します。(^^ゞ


午後9時過ぎにココスに入り、気が付くと午前2時。(・_・;) 時間が経つのは早いなぁ~

追い出されるように退転し、表でも少し立ち話。  2時半に解散しました。ww

よしかずさん、遠い所をありがとうございました。(^-^) また宜しくお願いします。<(_ _)>


そうそう、今日は5月12日。 第六天魔王と恐れられた織田信長の誕生日でもあり

ナイチンゲールの誕生日でもあり、相方の誕生日でもあります。(^^ゞ

本当は新潟も公演があり、残り少ない公演なので行きたかったのは山々ですが

流石にぶん投げて行ったら、えらい事になりそうなので辞めました。www


様々な理由があって結婚こそはしておりませんが、一緒に居るようになって早いモノで

27年になりますね~  ま、大変お世話になっておりますし、相方が肝要な部分もあり

アッチに行ったり、コッチに行ったりヲタ活にも力を入れられております。 

推しTも黙って洗ってくれてます。(4人分)  感謝の言葉しかございません。<(_ _)>


今夜はささやかながらケーキとプレゼントを用意して日頃を労いたいと思います。(^-^)

すき焼き食べて帰って来ました。


そうそう、先日こんなん買いました。

チキンナゲット48個。 もちろんコレの為。


中は?


流石に全部は食べられないので、半分は実家へと旅立って行きました。(^-^)

以前、新潟の甥っこに1つ買ってもらっていますので、今回で3個買いました。

カードは、れなぽん、りかちゃん、おぎゆかの3枚。 まだ推しは出ず。

後、何個買おうかなぁ~?www こんな事をしてても怒らない相方、凄すぎ!(ー_ー)


後はアレが当たればなぁ~(^O^)   ←どんだけお気楽なのか?
Posted at 2016/05/12 21:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation