• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

酒とラーメン食べある記 231

酒とラーメン食べある記 231こんにちは、らりっくまです。


数日前からの体調不良は


胃腸炎のようです。(・_・;)


3日間、ほぼ何も食べてません。


昨夜、少しうどんを食べました。


今朝はヨーグルト食べて、後は水分補給ですかね?(^^ゞ


あぁ~早くラーメン食べたい。www



さて、そんな話は置いといて、新潟遠征の続きです♪

古町でタクシーを降りて向かうは...........................


蒲原銀次
さんです。


2時間飲み放題にしました。(^-^)

まずはかんぱ~い!

新潟の地ビール、美味かったですねぇ~♪

お通し

何海老?って言ってたかな?(^^ゞ お通しでこんなんは初めての経験。

刺盛りと行者にんにく


その他、色々と頼みましたが、飲むのと話が夢中で忘れてしまいました。(^O^)

よっちさんは永遠と地ビール。 オイラは途中から景虎(日本酒)

楽しい時間は過ぎるのが早く、あっと言う間に2時間が過ぎました。


そうそう、店員さんで咲良
さんて方が

居て、よっちさんと2人でびっくり。(・_・;) お仕事中に話をかけて、色々と話しちゃいました。www

8のコンサート行って来た後とかヲタ話、笑顔で聞いてくれてました。

ここの咲良さんは、今年の春から保育士さんになるそうです。自称、韓流ヲタさんだそうです。

新社会人として笑顔で頑張ってほしいです。(^-^)


良い気持ちになった2人は、お店を出て近くのラーメン屋さんで2次会。


新潟市 ラーメン・餃子 天竜
さんです。


まずは瓶ビールと餃子で乾杯!

餃子、画像ないですが美味かった。 お腹減ってたら3人前は食える!www


そして〆の、チャーシューワンタンメン 1000円 動物系と香味野菜、油多めのスープ。


麺。 やや低加水ストレート。


めちゃ美味かったです♪


よっちさん、案内ありがとう!(^O^)

店構え、店内、おばちゃんと全て昭和を感じさせてくれました。

無口な息子さんが腕をふるい、お母さんがお客さんの相手をする。 何かとても良かったです。


酒の後の至福の一杯、ごちそうさまでした。<(_ _)>


あくる日の事もあるのでここで終了。


と云う事で次の日に続く...............................
Posted at 2016/03/19 15:46:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2015年09月02日 イイね!

ラーメン食べある記 224-2 とハンバーグ!

ラーメン食べある記 224-2 とハンバーグ!おそばんわ、らりっくまです。


9月に入り、今日も茨城は


曇りからの~雨、時より豪雨でした。


しばらくこのお天気は続くようで


カラッと晴れた日を拝みたいモノです。


車も洗いたいし、ホイールのお披露目もできないしね~(>_<)



あっ、余談ですがTOP画の2人が最近?数ヶ月前から可愛くてねぇ~(>_<)

この画像を見つけ次第保存したのは内緒です♪ ww



では久しぶりにラーメンネタをば!www

前回のブログであげた話でラーメン行ったのをアップします。

家を出て、お昼御飯を宇都宮にて。との話の中で

みん友、よしかずさんを案内したのは..............

宇都宮市  二代目  村岡屋
さんです。


今回で3回目の訪問。

出来て間もない頃は、ブレブレでどうにもなりませんでしたが、

みん友ラーオフでお邪魔した時は、すっかりと安定した感じでしたので

安心してお連れ致しました。(^-^)  ただ日曜日のお昼なので少し待たされましたがね?(^^ゞ


特製わんたん中華そば 950円 を注文。

さらにいい感じに成熟されたようでした。 鶏油が効いた清湯スープも申し分なし。



角ばった低加水細麺はスープとも絡み、食欲を増進させます。ww

わんたん

つるりんとした皮としっかりと肉を感じる具が噛んだ時にジュワっと口の中で広がります!

餃子 400円

もちもちっとした皮に丁度良い焼目が入り、中の具材も野菜多めで食べ応えありました。 旨い!


よしかずさんは、つけ麺と餃子を食べていましたが、どちらも御満足されたようで良かったです♪





その後、コンサート後の夜御飯は、遠征されたみん友さん達を連れて行くアノお店へ!


真岡市  ウエストウッド
さん。


閉店近くでしたが、快く入れてもらえました。


2人とも注文はコレ。

ウエストウッドハンバーグスペシャル5オンスセット

5オンスハンバーグ、スペアリブ、チキンソテー、チーズ、ベーコン、オニオンリング、目玉焼き。

ニンジン、ジャガイモ、コーン。 ライス、スープ、ドリンク付。

中々のボリュームです♪ が、みん友の若手は10オンスをペロリッします。(^^ゞ


こちらも喜んで頂けたようなので、ホッと致しました。(^-^)



あっそうそう、前回アップしなかったので

チーム8 アクア号!

メンバー全員のサインが所せましと書いてあります。www

撮影会風景。

こんな感じです。



次回のブログではホイールの紹介出来たらいいな? なんて思ってます。(^O^)

では失礼します。
Posted at 2015/09/02 00:53:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2015年05月25日 イイね!

ラーメン食べある記 228 とプッチプチオフ!

ラーメン食べある記 228 とプッチプチオフ!おそばんわ、らりっくまです。


いやぁ~今日も写真のお片付け


しましたが、終わりませんでした。(>_<)


でもでも、大分、机の上が片付いて来たので


少し、すっきりしてきました。(^-^)


これで満足するとまた増えていくだけなので、しっかりと遣りぬこうと思います。




久しぶりのラーメン記です。(^^ゞ

とは言え、メインはみん友のあやきよさんです♪

茨城のこんなド田舎まで来て頂き、ありがとうございました。<(_ _)>


朝10時にチェックインして頂き、軽く御挨拶の後に早速ラーメン屋さんへ。

何も言わず走り出す、CX-5. きっとあやきよさんは不安だったでしょうね?www

車の中でワイワイしている内に到着です。


小山市 らーめん餃子専門  一 (HAJIME)
さんです。



着いた時には、まだ営業前でしたが、私達の前に3組待ってました。

11時30分 営業開始です。


メニュー


とてもシンプルです。(^-^)

2人で同じものを注文しました。

チャーシューメン 800円


動物系の強い香りとスープですが、味わい深いです。

チャーシューは肩ロースとモモ、しっかりと焼が入りめちゃ美味いです。

麺。


手打ちツルシコ多加水麺。 ウェーブにしっかりとスープが絡み持ち上げてくれます。

餃子 5個 400円。


大ぶりな餃子ですが、野菜が多めなのであっさりとイケちゃいます♪

2人して完食!(^O^) ごちそうさまでした。

あやきよさんがめっちゃ喜んでくれたので良かったです!


その後、黒い拉致車2号は、佐野方面へ移動。

その間も、あやきよさんは全く何も告げられず、きっと不安だったはず。ww


茶飲みって事で、ミスドに乱入。 ファミリーが多い中、男同士の語り合い。www 濃厚でした。


2時間ほどお邪魔して退店し、次の目的地へ! オイラが勝手に移動。


栃木市 大平町 大豆生田商事のイモフライです。


実はオイラもココのイモフライは初めてだったのですが、知人に「ここの美味いよ」と

言われ、買いに来てみました。(^-^)  もちろん、あやきよさんはキョトンです。ww


イモフライ


簡単に言うと、蒸かしたじゃが芋を角切りにして串に刺し、ホットケーキミックスのような

生地に浸し、パン粉を付けて揚げてたっぷりとソースにつけて出されます。

あやきよさんは、初めてのイモフライに興味津々。 食べてみて美味しいと言ってもらえました。


お店を後にして、家に戻り車を並べて初めて写真を撮りました。

さやファード(アルファード)と黒い拉致車2号(CX-5)


いやぁ~アルファードデカい!(・_・;) ホイールも20なので、19インチが小さくみえました。

さやファードと云えばコレ!


やっと本物が見れました♪  羽の付いた姫が可愛い。


その後は、部屋の中でヲタ談義。(^^ゞ もちろんネタは、山本 彩がメイン。

良くも悪くもの話内容でしたが、中々、これだけさや姉の話が出来る人が今まで居なかったので

嬉し過ぎました。(^O^) でも、これからは、あやきよさんの時代かな?


気がつくと良い時間まで喋っていて、危うく、あやきよさん帰れない事態になりそうでした。www


この日は遠い所を来て下さり、本当にありがとうございました。

そしてお菓子とソーセージ餃子?も美味しく相方と頂きましたよ。 ごちそうさまでした。<(_ _)>


またご都合が合えば、遊びに来てくださいね! 逆にオイラがお邪魔しに行く事もあるかも?

その節は、宜しくお願いします。   また会場でもお会いしましょうね~
Posted at 2015/05/25 00:53:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2015年01月19日 イイね!

ラーメン食べある記 227 栃木編

ラーメン食べある記 227 栃木編おそばんは、らりっくまです。


日曜日は朝早くから、事務のお仕事。


明日、提出しなきゃあかん書類があり


やっていましたが、途中でメンドクサクなり


近所のスーパー銭湯にて湯に浸かってから戻り


お昼食べて、夕方にて業務終了しました。(^^ゞ ちかれた。


途中、みん友のシシオウさんからお誘いあり、お店まで行ったのですが、

すれ違いだったようですいませんでした。(>_<)

またの機会に宜しくお願いします。<(_ _)>




久しぶりのラーネタです♪

しばらくはヲタネタも無さそうだし、細々とやって行きます!(^-^)


あるお店が昨年の暮れにオープンしたようなので、行ってみました。


真岡市 麺屋  くろまるさんです。

宇都宮から壬生へ移転した、「まる重」さんから出た方のようです。

メニュー


あっさりか濃厚かの2タイプに醤油又は塩のジャンル。 あっさり系塩だと梅と柚子が入るらしい。

とりまオイラ、あっさり系醤油を注文。


くろまる醤油チャーシューメン 900円。 (細麺)


画像からは伝わらないかと思いますが、どんぶり小さいです。(^^ゞ 麺も160gくらいかな?

香りを嗅ぐと、魚介が強い。 ん~あんま得意じゃないかも?

スープを飲むとやはり香りが先に主張してきます。 

何だろう?この香り? 節ではないんです。 出汁ですね? 味は塩がちときつめ。





やや加水率高めの自家製麺を軽く揉んだ感じの麺。 つるしこです。

チャーシューは、肩ロースとバラかな? やや燻製っぽい。


5個餃子  400円。


肉多めのニンニク無使用タイプ。 熱々で意外と美味しかった。(^-^)


先ほどのスープの香りですが、印象的には鯛の出汁をブレンドしているのかな?と思います。

その臭みが出ているような?(・_・;)

決して不味くはないのですが、ソコだけが引っかかっておりますので、

どちらにしても、もう1度確かめて来ようかと思っております。 ごちそうさまでした。<(_ _)>
Posted at 2015/01/19 00:21:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2014年09月07日 イイね!

ラーメン食べある記 226 岐阜編

ラーメン食べある記 226 岐阜編こんにちは、らりっくまです。


今朝方、こっちは凄い雨。


夜中から降りだして、ゲリラ豪雨的な


感じで振り続けていました。


今は晴れて来て、気温も上がっております。


この時期にこんな雨の降り方、昔はしたのかなぁ~って思いだしてみましたが記憶には無いなぁ~

ある意味、異常気象なのでしょうか?(・_・;) 困ったものです。


今日は良い話もありました。 テニス男子 錦織選手が全米オープンで決勝進出。

ランキング1位のジョコビッチ選手を下し、初の決勝へ。 嬉しいかぎり。(^-^)

優勝を期待したい所もありますが、

まずは怪我せず思う存分決勝の舞台を全力でプレイしてほしいです。


他にサッカー、ボクシングなど話はありますがこの辺にしておきます。



さて、前回のブログであげた続き?のラーネタ。


なぜ岐阜へ行ったかと云うと、ぐぐたすでお友達になってる方が岐阜のお店にいまして

色々とアドバイスをしていたら、「何時か食べに来てほしい」と言われ行ってきました。

岐阜駅に着いたのが夜8時過ぎ。 駐車場に車を停めて岐阜駅ビルの中へ。

探していたら見つけました。


岐阜県 岐阜市  らうめん つけめん 一徹
です。

まずは挨拶。 とても気さくで誠実そうな方でした!(^O^)

とりあえずおススメを聞いて、それをチョイスです。


らうめん 690円

とりま、デフォを相方に頼んでもらいました。

正直、岐阜のラーメンベースが分らないのですが、豚骨ベースの醤油ラーメン。

微かに節の味がするくらいな あっさりラーメン。 醤油のせいか、甘みがちと強い?


おすすめ 男のラーメン

見ための通りのジャンク系。

濃い醤油に甘み。 ボイル野菜に黒すりごま、節粉が掛かっています。

黒すりごまはある意味斬新ではありますが、節粉が口に残ります。

そしてちと、スープがインパクトに欠けました。 味噌があるので味噌のがイイかも?


麺。

太めのストレートやや低加水麺。

良くも悪くもでしたね。


一通り食べた後、色々と話をしてきました。

好みの問題もあるので、一概には言えませんが、言える事は言ってごちそうさましてきました。


初対面ではあるので難しい所ではありましたが、後はどう捉えるか?はです。


また名古屋で飲みましょうと約束してきました。(^O^) 


その日が楽しみでもあります♪
Posted at 2014/09/07 16:10:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation