• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

ラーメン食べある記 206 新潟編

ラーメン食べある記 206 新潟編おそばんわ、らりっくまです。


早速、夜鳴き編。


居酒屋を後にして向かったのは...............




新潟市 中華そば 来味 東堀店。


お店の中は、中々の盛況ぶり。

カウンター6~7席とテーブル2×4のみ。

厨房は1人でした。(^-^)


メニュー

4種類のみ。 潔い!


肉そば(チャーシュー麺) 800円。


煮干しの良い香りが漂います。(^-^)

塩分が少しキツメでしたが、まぁ~良いでしょう♪

あっさりで、飲んだ後にはピッタリ!

麺。


やや低加水麺で相性は〇  ただ少しオーバー気味なのが残念でした。


スープまで綺麗に完食。(^O^) 美味しかったよぉ~ ごちそうさまでした。<(_ _)>


飲んだ後なので、簡単なレポっす!(^^ゞ



で、朝ラーに続く....................
Posted at 2013/08/06 00:13:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2013年07月21日 イイね!

ラーメン食べある記 205 名古屋編

ラーメン食べある記 205 名古屋編こんばんわ、らりっくまです。


時間がある時にアップしたいので、


続けてのになりますが、ご容赦ください。



名古屋、イヤ、愛知県では有名な台湾ラーメン。

その中でも1番の人気を誇ると言っても過言ではないお店。


名古屋市  味仙 矢場店。


やっと行く事が出来ました。(^O^)きゃっほ~♪

流石の人気店、お店の前にお客さんが溢れていました。(^^ゞ


でも、キャパが大きいお店なので、7人がスムーズにお店に入る事ができました。


メニュー


注文は勿論、台湾ラーメンです♪

その前に、イカのチリソース。


ミニチャーハン。

どちらも美味しかった!(^^)


本命、台湾ラーメン 580円。

おぉ~見ためからも、辛さが伝わって来ます。(^^ゞ

啜ると咽るくらいの辛さ。 EVO君は咽ていましたね?(・.・;)

でもでも、めっちゃ美味い! 辛いけどスープにちゃんとコクがあるしニラや挽肉が良いアクセント。

鷹の爪、ニンニクもガッチリ利いてます。

麺。

やや多加水ストレート、これもスープとの相性はGOOD! 量は少なめでした。


もちろん綺麗に完食です。 ごちそうさまでした!(^-^) また絶対来たいですね♪
Posted at 2013/07/21 22:09:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2013年07月05日 イイね!

ラーメン食べある記 204

ラーメン食べある記 204こんばんわ、らりっくまです。


ボサっとしている内に、


7月になってしまいました。(^^ゞ


仕事絡みもあるし、早く梅雨明け


してくれないかなぁ~って感じです!



先日、アクセラも2万km超えたのでATF交換及び添加剤とエアコンの添加剤入れました。

中々、良い感じになりご満悦です♪ (^-^)



で、仕事で向かう先にこのお店に入りました。


守谷市 ラーメン もつの屋です。


結構このお店の前は通るのですが、機会が無くスルーしていましたが、

お客さんとの時間に余裕があったので、迷わずINしてみました。


時間は、12時前くらいでしたが、BOX席は満杯。 カウンターは空いていました。

メニュー

ここのメインはやはり、もつなのでそれをチョイス!


塩もつそば 790円。
 
ん? スープ少ないぞ!(・_・;)

最近のラーメン屋さんにありがちだけど、麺はスープに浮かべてくれい!


気を取り直して、スープ、優しい甘みのある味。 昆布を結構使っているっぽい。

麺は、多加水ツルツルで歯応えのある中細ストレート、無難です。

もつ、下茹で何度か繰り返してあるようで、柔らかく臭みを感じないが..................

結論早いけど、オイラは合わないと思います。


塩そばとして食べるなら、まぁまぁかな? とは云えこれなココじゃなくてもですね?(^^ゞ

まかない丼 80円。 (ランチのみ)

牛、豚、鶏の中落ちなのをより集め、出涸らし昆布、他と甘辛く煮つけたモノがご飯にのってた。

80円なら仕方ない味。 量もあるしね!


ざっくりと書きましたが、オイラの予想とは違う感じのラーメンでした。

でもお客さんのほとんどが、塩もつそばを頼んでいたのできっと美味しいんだろうと思います。


オイラ的には、もう少し、もつを何とかしてほしいです。


ごちそうさまでした。 <(_ _)>   また気が向いたら、来ようかな? (^^)





Posted at 2013/07/05 00:30:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2013年06月11日 イイね!

ラーメン食べある記 203 福島編

ラーメン食べある記 203 福島編こんばんわ、らりっくまです。


今日は、今月末決算なので


事務所にお籠りしながら、


打ち合わせ等で、バタバタしてました。


で、疲れたので息抜き中です♪ (^-^)



先日、福島へ温泉行った話の続きです。

会津から121号線を上って行き、やっと行けました!


福島県 会津若松市  牛乳屋食堂です。

念願の初来店。 前回は休み。

昼、1時を回っていましたが、流石は人気店。 店内は賑わってました。(^^ゞ

メニュー


色々あって悩みましたが、コレに。

チャーシューメン 760円。 中太会津麺(手もみ)

煮干しの微かな香りが食欲をそそります。

スープ、最初に煮干しが来ますが、そこまでの主張はしてないです。

ちょい鶏油が多い気がしますが、まぁいいでしょう! カエシの醤油はまろやか。

麺。

多加水中太麺。 手もみとは書いてあるけど、そんな感じは?(^^ゞ

若干、オーバー気味の湯であげ残念。 

最初は良いのですが、後半飽きてきます。 スープとの相性はあんま良くないと思います。

そう言った意味では、極太手打麺がきになりますね?

ソースカツ丼 930円。

相方注文の品。 コレ少し頂きましたが、めっちゃ美味かった!(^-^)

ソースの甘辛さも丁度イイし、下に引いてあるキャベツもアクセントになりGOODです。

カツも揚げたてで、肉の厚さ、歯応え、文句なし♪

餃子 420円。

本場中国の云々でしたが、コレはちょっと。(^^ゞ


一通り、完食しごちそうさまでした。<(_ _)>


う~ん? ラーメン、期待していた程では無かったです。

正直、インパクトが弱い。 雰囲気で食べるのであれば、全然OKなんですがね?

俺的には、鶏油が多すぎて邪魔している感がありました。

どちらかと云うと、ソースかつ丼のが良かったです♪ (^-^)

これのラーメンとのセットで食べたら、満足出来るかも知れませんね?


極太手打も気になる所なので、また来たいと思います。(何時になるか分からんけど)

Posted at 2013/06/11 18:13:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2013年06月05日 イイね!

ラーメン食べある記 202

ラーメン食べある記 202こんばんわ、らりっくまです。


祝 ワールドカップ ブラジル大会出場!


おめでとう! 日本! (^-^)


いやぁ~昨日は友人、みん友 たかぁさんと


行きつけ、序居のざわで、サッカー観戦。


3人で盛り上がってました。 2人とも代表ユニフォーム着ての応援、気合入りまくりでしたよ♪


大分、イライラする場面も多かったし、終了10分前の失点で意気消沈しかけましたが、


相手選手の奇跡的なハンドで、PKをもらい本田がど真ん中に蹴り込み同点に。

そのまま試合終了になり、引き分け勝ち点1をGETした事により、W杯出場決定になりました。

万が一、負けてたと思うと、ゾッとします。(>_<) 残りはアウェイ2戦だったからね。

次はコンフェデ杯、初戦はブラジル戦。 胸を借りる気持ちで挑んでほしい!(^O^)



さて、ラーメンのお話。

かなぁ~り、ハムスターの頬袋みたいに、ネタは溜まっていますが、どうしよう?(・_・;)

ま、少しずつでも放出出来ればと思う次第でござりまする。


先日、栃木市へ行った帰りに寄ったお店です。


栃木市  実芳です。


本当は違う前々から気になってたお店に行きたかったのですが、定休日。

とりあえず、帰り道に何かあったら?と思いながら走っていると発見。

見ず知らずのお店に飛び込みしました。(^^ゞ


お店に入ってみると、変わった雰囲気?

そうです、夜はスナック系の飲み屋さんなのです。 やっちまったか? (>_<)

気を取り直して、メニューを拝借。

他に、トマトラーメンもありましたが、そこはスルー。

結果的にコレ!


黒 醤油らーめん 650円。

器は良いのですが、ワカメが頂けません。(-_-)

ワカメは最初に処分し、スープを頂くと全体的に甘い。

焦がしネギの香りとわずかな魚介の香り。 全体的に弱すぎる。 で、甘い。

麺。

どこぞの平打ち麺を使用。 特徴は何も無い。 


今回は、飛び込み失敗! (>_<) こんなこともあるさ!

一応、カウンターの中を覗くと寸胴はありました。


きっと夜は飲み屋さんで、趣味?的な感じで始まったのかな? (あくまでも推測)

飲んだ後の客に出すなら、いいんじゃない?(^^ゞ ってラーメンでした。


帰りに割引券、50円分くれましたが、もう行く事はないだろう。(^^)

シシオウさん、入りますか?^m^






Posted at 2013/06/05 23:55:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation