
こんばんわ、らりっくまです。
2月も明日で終わりですね?
今月は日数も少ないですが、
あっちゅう間の3月突入ですね!(^^ゞ
2月はオイラに誕生月もあり、本店と難波と誕生月公演を狙いましたが、まんまとハズレました。
また1年後のチャンスをまたねばならないようです。(・_・;) ながっ!
3月は何処か1つくらい入りたいモノです。
さて2月11日、12日で博多へ行った食いネタブログですので、画像ばかりなので、あしからず。
11日の朝? 夜中? 2時に起床し3時に家を出ました。ww
理由は東京駅6時始発、博多行き、のぞみに乗る為です。
茨城からで行くと、どの始発に乗っても6時には東京へ行けないので、車でGo!
順調に秋葉原UDXに5時過ぎに到着し車を駐車場にぶん投げて駅へ。
朝の山手線、意外と人がいます。(^^ゞ 5時40分に東京駅着。
駅弁購入後、新幹線の中に。

そして意外と人が居てびっくり。 皆、HKTに行くのかしら?ww
6時予定通り発車、時間6分遅れで新大阪に到着し、みん友のかのさん登場。(^-^)
かのさんが買って来てくれた缶ビールを1本空けて、駅弁。

朝からこんなん食うオイラ。(;一_一)
話し しながら昼寝しながら、11時頃に博多駅到着。 5時間、お尻痛くなりますな?(>_<)
まずはホテルに荷物を預けて、天神へ。
右も左も分からないので、かのさんに着いて行く。
すると博多で有名な「天ぷら ひらお」に到着。 中にはお客さんで埋め尽くされてます。
券売機で購入。
カウンター席のみの店内。 カウンター内で天ぷらを揚げてそのまま提供するスタイルなので
揚げたて熱々の天ぷらが頂けます。 しばらくして席へ着いて食券をテーブルに置くと
お店の人が確認を取ります。 目の前にはサービス品の5つの器達。(^-^)
しばし待つとまずは御飯とみそ汁、天つゆが登場!

サービス品にあった塩辛。 これヤバイ、天ぷら来る前にコレで御飯がイケてまう。(^^ゞ
自分に問い掛けながら我慢。ww すると天ぷらキター!!

もう食らいつくように天ぷらに手を出し火傷する馬鹿なオイラ。(>_<)
一心不乱に塩辛に.................おっと、天ぷらを食しあっと云う間にごちそうさまでした。
ココは必ず次も行きます♪ (^O^) 前回も書きましたが、塩辛ハマリ過ぎてお取り寄せ。
この後は食休みも兼ねてココ。
AKB48 CAFE 博多店。
流石にお腹もイッパイだったので、デザート。 みーおんのいちごちゃんず スペシャルパフェ

そしてココで姫のコースターを引くヤツ。(;一_一) 公演入る前に運を使い果たす。www
しばらく、かのさんと談笑して本当はこのままホークスタウンへ行く予定だったのですが
ホテルに忘れ物をしたオイラ。(T_T) 一旦、ホテルに戻り、その後ホークスタウンへ向かいました。
長くなったので、ここで1度切りますね!
Posted at 2015/02/27 20:51:17 | |
トラックバック(0) |
旅 | 旅行/地域