• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

今度は北へ!

おそばんわ、らりっくまです。


相方の用事で、北へ旅立ちます。


帰るのは、日曜日の夜になります。


コメ、返信等は、帰ってから致しますので、


ちょっとの間、おまちくださいね♪ <(_ _)>



では、行ってきます! (^^)

Posted at 2012/05/05 01:55:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年04月27日 イイね!

今回の旅で得たもの。

今回の旅で得たもの。こんにちわ、らりっくまです。

今日は朝から、生憎の雨ですね?

仕事現場の予定でしたが、これでは中止。

なので、事務所に籠って仕事しながらの

みんカラやってます。(^^ゞ


大阪難波、おまけです。


劇場が終わり、みん友のあっき~さんにメール。

こちらに向かっていて、もうすぐ着くとの事。

待っていると、電話が鳴って、何処にいますか?と聞かれ「グランド花月横の柱に立ってる」って言うと

もう、後ろに居て、ビックリしました。(^^ゞ

初めましての挨拶もそこそこに移動。 

ショップに用事があったようで、あっき~さん買い物を無事に済ませ御飯に。

オイラは土地勘がないので、あっき~さんにお任せしたのですが、実はよく分らないらしく、

手ごろに、花月に出来たお好み焼き屋さん 豚の空でと運びになりました。(^-^)


オイラは生ビール、あっき~さんはウーロン茶で乾杯!

お好み2枚注文し、キムチや九州産黒豚のしょうが焼きをつまみに食べましたが、どれも美味しかったです。

色んな話をしました。 NMBはもちろん、本店や仕事、バイクの話まで。

時間どのくらい居たか忘れるくらい楽しい時間でしたね♪ (^^)


結局、オイラは生3杯飲んで、食べるものも無くなったので、移動する事に。

あっき~さんも時間まだ大丈夫というので、近くのスタバに入ってラテを飲みながら

話しに夢中になっていると、「もう閉店の時間です」と店員に言われお開きに。

約束の握手券11枚渡すと、あっき~さんが、オイラの推しメンに伝言を伝えてくれると言うので

図々しくも、お願いをして名残惜しいかったですが、互いに帰っていきました。


あっき~さん、仕事の帰りでお疲れにも関わらず、来て頂きありがとうございました。

天ぷらうどん220円+ねぎ増60円+生玉子60円 340円。

を食べてから、ホテルに戻りました。(^O^) うまかったぁ~♪


その後、オイラはホテルに帰り、ぐっすり眠りましたが、朝が気になり5時頃目が覚め、

シャワーを浴び、身支度を整え、いらん物は宅急便で送る用意をし

6時半には、ホテルを出ました。

7時過ぎの新幹線に乗り、一路東京へ。

10時前に東京駅に着いて、乗り換えて小山に。

車で家に帰り、約束通り、1時の本葬に間に合ってホッとしました。

これでオイラの慌ただしい大阪難波遠征は終了です。(^^)



あっき~さん、初めて逢いましたが、今年卒業して社会人1年目と言ってましたが、

若いのにも関わらず、しっかりとしていて、気持ちの良い青年でした。(^-^)

バイク、車、NMBを含め大好きみたいで目がキラキラしてたなぁ~、これからが楽しみな若者です。


今回、NMBでお友達になった方がネットを通して何人かいるうちの2人に直接出会いました。

すらっぷ君、あっき~さん、2人ともお世辞抜きで、好青年です。(^-^)

40過ぎのおっさんが、そうそうは知り合える年代じゃない人達との会話は、

もっともっと頑張らねば、と思わさせてもらいました。 ありがたい事です。


様々な趣味を持つ人達がいて、車だろうが、AKBだろうが、縁をつないでくれて、

こうやって刺激を受けてながら、生きているんだなぁ~と実感させてもらいました。


典さん、無いねんさん、とりぃさん、jiveさん、オットセイ?、ののまる君、iPhamaさん、きゃっぷすさん、

にゃんさーさん、改HALさん、Atuyoshi君、マヴッチさん達と個人的にお会いして、

色んな趣味や会話をさせて頂きました。 み~んな良い人達です。 ありがとうございます。


他にも、オフなどで呼んで頂き、お会いした方もいますし、まだ会ってはいないのですが、

コメのやり取りや、メール、年賀状などで接しさせて頂いている方も沢山います。 ありがとうございます。


住んでいる場所や環境など違いは多いですが、こうやって絡んで頂けている事に感謝して、


「一期一会」、「感謝」の気持ちを忘れずに精進して行きます。


今後ともらりっくまを皆さん、よろしく御指導、御鞭撻のほど、よろしくお願いします。
Posted at 2012/04/27 11:55:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年04月24日 イイね!

らりっくまは何故、西へ行ったのか?

らりっくまは何故、西へ行ったのか?こんばんわ、らりっくまです。

今日は、あっちい日中でしたね?

車ン中は、夏、エアコンかけてしまいました。(^^ゞ


タイトルの通りの話でございます。

理由は簡単でして、どーしてもNMB48の劇場公演が観たいという理由でした。(^^)


とは言え、簡単に取れるシロモノではない為、スケジュールを確認しながら、予約をしていました。

そして................  当選メールが届きました。 4月20日当選。 「一般枠 166」と。(^-^)

意味がイマイチ分らんオイラは、NMBに詳しいみん友、すらっぷ君にメール。

優しいすらっぷ君は、電話にて、やさしくオイラにレクチャーしてくれました。


しかし、仕事も忙しい状態。 次の21日は、よみうりランドにて握手会。

う~ん?と少し悩んでいましたが、メンバーを見て行くことに決定!

ほぼ、フルメンバーだし、原みづきの卒業公演でもありましたので。(わからん人、ゴメンなさい)


ところが、友人から連絡が入り、「父が亡くなった」との事。

その友人とは、中学からの同級生で今でも親しくしているので、オイラとしても不義理は出来ません。

20日、お通夜、21日、本葬と云うので、前日に友人に「ゴメン、20日は大阪行くから勘弁して」と

お線香をあげさせてもらい、「21日の本葬には必ず出るから」と約束。

この時点で21日のよみうりランドは、無理になったのです。


実は、握手券をヤフオクで10枚買っていたオイラは、「どうしよう?」とまたもやすらっぷ君に相談。

やっぱり優しいすらっぷ君は、「誰か探してあげますよ」と快く引き受けてくれました。(>_<)す、スマン。

その後、すらっぷ君から連絡があり、「あっき~さんが買ってくれるって」との事。

あっき~さんは、みん友で最近お友達になってくれたお方で、

握手券を渡すのに、現地にてお会いする事になりました。(^^) 

すらっぷ君には大変お世話になりました。 本当にありがとう!


20日、朝から栃木市にて仕事。 終わり次第、小山駅へ向かい、12時に新幹線に飛び乗る。

東京駅に到着し、東海道本線に乗り換えの為ウロウロし、13時10分の「700系のぞみ」に乗車。
>
ホッとしたオイラは、ランチタイム!(^-^)

駅弁とビールとつまみ♪ (^O^)

久しぶりの新幹線、2時間30分の旅、昼間から満喫させて頂きました。 駅弁とビール最高でした!


新大阪駅に到着し、改札を抜け、近くのラフォーレ大阪にチェックイン。現在4時過ぎ。

いかん、急がないとで、荷物を部屋に置き、一路、難波へ。


約半年ぶりの難波。 なんばグランド花月がリニューアルオープンしていて、綺麗になっていました。(^^)

到着後、チケットを引き換えに。

この時点では、どの辺に座れるか? わかりませんでした。


引換が終わり、グッズを仕入、6時まで少し時間があるので、ここは当然コレです!


わかなのたこ焼きです。(^-^)

相変らずの熱々のうまうまでした。(^^♪


その後、花月の茶店的なお店で、黒蜜ミルクセーキを飲み休憩。


さて、そろそろ時間だ!って事で、会場に向かう緊張でドッキドキな、らりっくまでありました!


後篇に続く.....

Posted at 2012/04/24 23:59:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年04月19日 イイね!

再び西へ!

こんばんわ、らりっくまです。

相変らず、忙しい日々を送っています。(>_<)


なのにも関わらず、明日、大阪へ行ってきます。

明日は、午前中は仕事なので、それから行きます。


理由?

それは、言わなくても、皆さんが良く分ってるかと思います。(^^ゞ

流石に今回、車では行けないので、新幹線で行ってきます。

何十年ぶりの新幹線。正直、東京駅が恐怖です。(・_・;)


とんぼ帰りの予定でしたが、

帰る新幹線が名古屋までになってしまうので、

大阪に一泊して、朝一の新幹線で、小山に11時に着くように帰ってきます。(-_-;)


本来ならゆっくりしたかったのですが、友人の父親に不幸があり、

午後の本葬までには帰って来なければならんのです。


では、明日から明後日にかけていませんので、帰ったらコメ等の返信を致しますので

少々、お待ちくださいね!<(_ _)> 行ってきます。
Posted at 2012/04/19 22:23:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年03月04日 イイね!

再び愛知へ! 名古屋ポートメッセ

再び愛知へ! 名古屋ポートメッセこんにちは、らりっくまです。

今日は、この前買った冷蔵庫が

来る日で、先ほど届きました。

三菱のエコナビが付いた冷蔵庫です♪

これで、電気代の節約にもなるかな?(^^)


名古屋続編。

朝、7時に起きて、8時にみん友、iPhamaさんとホテルを出て向ったのは、


名古屋ポートメッセです!

ドーム型のイベント会場で、この日は寒く会場内も寒かったですね。(-_-)

何しに来たか? もうすでにお分かりの方もいらっしゃると思いますが、


SKE48 個別握手会だったのです♪

この日は、奇しくもオイラの41回目の誕生日ともあり、メンバーに無理やりお祝いしてもらおうと

勝手に妄想し、来た次第であります。(・_・;)


まずは、この娘、松井珠理奈さん。

ら おはよう、寒いね?

珠 おはようございます、寒いですね!

ら 俺、今日誕生日なんだ!

珠 おめでとうございます、幾つになったんですか?

ら 41歳。

珠 私のお父さん、40歳。

ら (・_・;) 俺より下やん。

珠 (^-^)ははは! (剥がし)

ら またね!  終了。


次は、高柳明音さん。(4枚なので、短くします。)

ら おはよう、マジカルラジオで「ちゅりおもしろいなぁ~」と思ってきてみたよ。

明 そうなんですか? ありがとうございます。

ら 実は今日、誕生日なんです。

明 おっ、おめでとうございます。 みづきさんと1日違いなんですね!

ら そうなんだよ! (剥がし) じゃ、また来るよ! 

明 ばいばい! で終了。

次は、松井玲奈さん。

ら おはようさん、寒くない?

玲 あっ、おはようございます。 大丈夫です! (何となく、覚えてもらえた感じ?)

ら 今日、誕生日っす!

玲 おめでとうございますぅ~ (ここで手を強く握られる)

ら ありがとう、今年41の厄年なんだ!

玲 SKE応援してくれてるから、そんなの大丈夫です♪ これからもお願いします。 (剥がし)

ら 了解 (^^)> またね! で、終了。

ここで前半戦終了。 ちょい遅いお昼タイム♪ 


メッセ内の食堂的な所で御飯。

きしめん。


麺。

仕方ない部分はありましたが、十分に美味しかったですよ。(^-^)


さて、後半戦、がんばりますよぉ~(^O^)

最初は、木本花音さん。

会話は、もういいっすね!

可愛い女の子ですよ♪

次は、カツオ事、桑原みずきさん。

ちょい、お疲れモード。(^^ゞ

次の日が誕生日でしたので、おめでとうを伝えてきました。

最後は、松本梨奈

所謂、不思議ちゃんです。(^^)

ずっと、オイラの枝豆ストラップに食い付いてて、会話にほとんどなりませんでした。(>_<)

最後に「それいいな、欲しい」と言われましたが、直でのプレゼント禁止なのであげられませんでした。


2人して満足し、会場を後にしたのが夜、7時くらい。

ホテルへ戻り、ラーメンを食べに行きました。 (^O^)


続く.....




Posted at 2012/03/04 12:44:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation