• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

天使に逢いに行って来た!

天使に逢いに行って来た!こんばんわ、らりっくまです。


10月も中盤戦に入って来ました。


何気にそろそろ、クリスマスや年賀はがきなどの


ポスターやのぼりを見る機会が増えて来ました。(^^ゞ


年末の足音も聞こえ始めて来ましたね~(・_・;) 焦るわぁ~




さて、ここの所、仕事で12日間休みのないオイラですが

たまには息抜きも必要なので、12日の午後、ココへ行って来ました。

大崎ブライトコアと云う所に。 と、言っても分からないですよね?^m^

所謂、イベントホールでしてビルの4階にありました。 で、何の?と思いますよね?

今回は48Gのイベントと違います。www  今回はこの方達です♪

目的はなんと言っても


橋本 環奈
ちゃん。(≧▽≦)


てか、環奈ちゃんしか知らんし。(>_<) 他のメンバーゴメンね!(心の声)

とりま写メ会ッちゅう事で行ってみましたぁ~(^O^)


写メ会はなんば式と同じ。  レーンは4つあり、各メンバーが1りずつボールを引き

そのボールに書いてある数字のレーンに行く。 因みにメンバー3人vsオイラです。


では、ざっくりと結果だけ。

四宮なぎさ 橋本環奈 藤本麗依菜

環奈キター(^O^) よってアップ!

環奈に「ハートにしよう」言われて、男らりっくま44歳。 初の自身ハートを作りました。ww ハズイ


橋本幸奈

元気イッパイで、1人で声でか!でした。


西岡優菜

長身で綺麗な人でした。

秋山美穂



神谷帆南 今井 瞳

秋山、神谷、今井にオイラのポーズが面白かったらしく、めっちゃ笑われた。(^^ゞ


橋本環奈 鷲尾美紀

2回目の環奈キター!! もうお腹イッパイ♪


てな感じの写メ会でした。(^-^) 雑過ぎ!


「総評」

48以外のイベントに初めて参加しましたが、48Gでも見かける顔がチラホラ。www

多分、向こうもそう思ってるはず。ww

いやぁ~まぁまぁ人は居ますが、会場も小さいのでそれなりにでしたね?

昔のワロタイベントを思い出しました。

メンバー皆、一生懸命でしたね? 環奈とかあんま喋んないかと思ったら結構、話してくれました。


行ったレーン全部で、「オイラ初めて来ましたので宜しく!」って云うと

「来てくれてありがとうございます」とか「嬉しいです」とかもちろんお仕事ですからそのくらいは

云うかもですけど、必死な姿勢は感じずにはいられません。 そんな姿がオイラは好感持てました。

ただ写メだけで、握手が無いのは寂しかったですね。(>_<)


メンバーは懸命に語りかけてくれても、ブースに入る、座る、ポーズ、撮影、出される。の

一連が流れ作業のようで、もうちょい余裕をくれても良いのかな?と思いました。


環奈ちゃん、やっと逢う事が出来ました。(^O^) やっぱ可愛い♪

近くで見ると透明感があり、心が持って行かれそうで危なかったです。 (・_・;)

2回目は落ち着いて見れましたがやはり他2人に申し訳なくて、1人だけ見るのは難しかったです。

あくまでも初見ですから分からないけど、皆、素敵な娘さん達だったと思います。

ちと、彼女達のパフォーマンス観たくなりましたが行くとヤバそうなのでヤメテおきます。www


とりま天使に逢えた1日でした。(^-^)  その後、聖地へ向かいました。 つづく。 のか?ww
Posted at 2015/10/15 22:53:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年09月16日 イイね!

本日のじゃんけん大会の予想。

本日のじゃんけん大会の予想。こんばんわ、らりっくまです。










本日のらりっくま的、じゃんけん大会の予想。









兒玉 遥


木﨑 ゆりあ


西野 未姫


岡田 奈々


小笠原 茉由



この5人を予想してます。 (^-^)


さてさて、どうなるか?
Posted at 2015/09/16 17:43:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年09月13日 イイね!

9月6日 AKB48ハロウィン・ナイト握手会&サイン会in幕張メッセ 

9月6日 AKB48ハロウィン・ナイト握手会&amp;サイン会in幕張メッセ こんばんわ、らりっくまです。


ここ数日間はバタバタとした


日々を過ごしておりました。


来週になると9月も半ばへと差し掛かります。


秋も徐々に深くなり、日も短くなりますね!


今年も後数ヶ月ですが、平穏な日々である事を願うばかりです。




さて先日のサイン会からもう1週間になります。

早く書かないと内容を忘れそうです。(^^ゞ


6日当日、6部から参戦のオイラは、午後2時頃まで仕事をしてそれから幕張に向かいました。

午後4時過ぎに着いて、6部開始4時半には会場入り。

まずは吉田朱里さんのレーンへ。


6部 吉田 朱里さん 3枚中 1枚サイン。

レーンに行くと、まだ5部が終わってない。 仕方ないのでそのままレーンへ並びました。

内に受付に。行くと以前と違うモノが?(・_・;) 前はくじ引きはめくるタイプでありましたが

iPodタブレットに変更、1/4の確率の様で4つボタンがあり、どれかを押すようになってました。

とりま3回押し、その1つがサインと表示されてGET出来ました。(^-^)

この時は幸先が良いと思いましたが.....................................................(・_・;)


並んでから1時間後、やっとアカリンの前に。

ら 「アカリン、こんにちは~」

朱 「こんにちは。 おっ!当たりましたね~」

ら 「うん、嬉しい」

朱 「おめでとう!」  書き始めています。

ら 「ありがと」

ら 「アカリン、字が綺麗だね~」

朱 「え~そんな事無いよ、ママにも言われるんだよ。」

朱 「もっと上手に書きなさい」って。

ら 「そうなの? そんな事ないと思うけどな?」

朱 「そう言ってくれると嬉しいな、ありがと!」 「はいどうぞ!」 と書き終わりました。

ら 「こっちこそ嬉しいよ」   そろそろお時間です。

ら 「じゃ、またね」

朱 「うん、またね」  にて終了。

アカリンのサイン。

サイン書くのに、30秒くらいかかり1枚のサインと2枚の握手券があるから

サイン後、20秒あるはずなのだが切り捨てされました。(>_<) ま、いいけど。


6部 高柳 明音さん 5枚中 0枚。

これまたココも混んでます。(;一_一) 

さて受付も終わり、タブレットに向かいボタンを5回押すが全て握手に。(>_<)またか?


明 「やっほやっほ~」

ら 「明音さん、こんちわ~ おつかれさま」

明 「あら~ハズレちゃったね?」

ら 「うん、これで明音さん、11連敗だよ」

明 「ん~今日はもう終わりなの?」

ら 「うん」 (>_<)

明 「それはもうヘコヘコだね?」 (>_<)

ら 「お腹は空いてないけど、ヘコヘコだよ」 笑いながらと云うと

明音さんの右手にあるチラッっとサインカードの方を見て一瞬、間があいた後にこっちを見て

明 「私はお腹ぺこぺこなんだ!」 と笑ってこっちに言って来ました。

ら 「そうなんだ、この後は終りだっけ? 何を食べるの?」

明 「ん~とね、今日のケータリングちゃんと見てないから分かんないけど、美味しそうなの探す」

ら 「そっか! 何か美味しいのがあるとイイね!」 (^-^)

明 「あぁ~お腹空いた~」 (^O^) 

ら 「うん、今日も明音さんと話せて楽しかったよ」

明 「私もだよ!」 (^-^)  

ら 「そういえば9日に公演出るんだね」

明 「そうなの、私も昨日知ったんだ」

ら 「マジで?」 「遅くない?」

明 「そう、びっくりでしょ」

ら 「申込みはしてあるんだよね~当たらないかな?」

明 「当てて来て、来て!」 そろそろお時間に。

ら 「サイン当たらなかったから当たるかな?」

明 「うんうん、当たる!」

ら 「じゃ明音さん、当たったら行くね」

明 「待ってるよ~ばいばい」  にて終了。


優しい明音さん、あの一瞬にサインをあげたそうな顔をしてくれたのが本当に嬉しかった。

その気持ちだけでも。(>_<)  次回こそ当てるぞ~(^O^)


そのまま休みなしで7部へ。


7部 谷口 めぐさん 3枚中 0枚。

初めてのめぐちゃん。

やはりサインは引けずに。(T_T) この辺りからマジで意気消沈し始めました。

会話の内容は、当たり障りのない会話。

「初めまして~ これからも頑張って!」的な会話なのであげません。(^^ゞ

サイン取る予定だったので、ネタも無くサラリと握手してきました。 ← どんだけだよ。www


3時間強、やっとここで休憩タイム。 センム君を道連れにカフェにて一息。^m^

で、スムージーを買うとコースターを貰うとコレが!

ココで姫のコースターを引く男。ww これではサインは当たりませんね~

隣はセンム君から頂いた生写真。 いつもありがとうね! (^-^)


一息もついた所で最後のメンバーの所へ。


7部 柴田 阿弥さん 4枚中 0枚。   もう当たる気もせず。

じっと耐え忍びながら待つ事、40分。 やっと阿弥ちゃんの前へ。

阿 「あぁ~久しぶり。 何してたの」

ら 「久しぶりだね、阿弥ちゃん元気だった?」

阿 「元気だよ~ あなたは? 元気だった?」

ら 「元気だよ」  「阿弥ちゃん、サインハズレちゃった」

阿 「残念だね?」

ら 「欲しかったなぁ~」

阿 「ん~もう、しょうがないなぁ~」 「じゃあ書いてあげるから手を貸して」

と言いながら、ペンの蓋を取り、右手の甲にスマイルを書いてくれました。 ↑画像参照。

阿 「はい、出来た!」 (^-^)

ら 「ありがとう、嬉しいけどこれじゃ手を洗えないね!」

阿 「だからココを写メ撮っておいて」

ら 「なるほど、阿弥ちゃん頭良いな」

阿 「でしょ!」

ら 「いつもの笑顔の素敵な阿弥ちゃんで良かった」

阿 「え?どうして?」

ら 「ちょっと心配な所もあったから」

阿 「そうなの? 大丈夫、心配しないで」

ら 「そっか」 「そろそろ手つなも観たいな」

阿 すると手をギュっとしてくれて「当たりますように」 と願いをかけてくれました。そろそろ時間に。

ら 「阿弥ちゃん、沢山ありがとうね!」

阿 「ううん、これからも来てね、約束だよ」

ら 「分かった」 またね!   にて終了。


めっちゃ阿弥ちゃんに癒された。 皆、優しいなぁ~

で、阿弥ちゃんの願いのギュッにより、無事に手つな公演当たりました。(^O^) すご!www


全日程終了。


この後、よしかずさん、センム君、かじじ君と合流して食事に。

お店に入ったのは、20時過ぎ頃ですかね~ 解散が夜中の2時過ぎ。(;一_一) やはり。


皆、あくる日仕事なのにタフですね~www  

オイラ眠さのあまり、つくば市のコンビニで夜明けしちゃいました。

尽きる事のない会話って恐ろしいですね~ でもめっちゃ楽しかったです♪


よしかずさん、センム君、かじじくん、お疲れさまでした。(^-^) また懲りずに宜しくです。


くじ引き、先ほど1/4と言いましたが、きっと違うと思います。 オイラ今回は、1/15 (-_-;)

勿論、メンバーによってかなり違うと思います。

これから参加される方々、その辺りを踏まえて望んでくださいね!


オイラは次回、10月24日。 80近い枚数だけど果たして? 想像しただけで...............
Posted at 2015/09/13 01:45:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年09月05日 イイね!

明日は緊張のサイン会。

明日は緊張のサイン会。こんばんわ、らりっくまです。


今日は朝から良い天気かなぁ~


って思うと、雲が覆いだし


また晴れての繰り返しの1日でした。(^^ゞ


雨が降らなかっただけ、OKって事で!




さて今日は本店、チーム8の2nd「会いたかった」公演初日。

オイラ申し込みはしましたが、モバイルハズレ、一般にかけましたが

メールが届き、一瞬、当たった!(^O^) と舞い上がりましたが、ロビ観当選。

まさかの天国から地獄でした。(>_<)  帝王様なら喜んで行くと思いますが

素人のオイラにはロビ観は興味がなく、キャンセルしてしまいました。

さて、これで当選が出た! と云う事は、しばらくまた謹慎状態になりそうです。

今年中に本店に入れる気がしない。(T_T) しゃあないかぁ~



もう1つ、明日は幕張メッセにて「ハロウィン.ナイト」の大握手&サイン会です。

オイラ、前回のサイン会の時は、4日間合計47枚中、19枚獲得しました。

今回は何とか前回の取得率40%を超えたいと意気込んでいる次第です。


中には「おまけ」と思う方もいらっしゃいますが、オイラはガチで狙いに行きます!

それがこのイベントの醍醐味かと勝手に思っております。(^^ゞ

なのでガチな買い方もしました。www


さて明日、オイラは仕事から現場へ向かいます。

6部 吉田朱里 3枚。 高柳明音 5枚。

7部 谷口めぐ 3枚。 柴田阿弥 4枚。  以上のメンバーで参戦します♪

初戦、各メンバー1枚ずつでも獲得出来たら?と思ってますが、阿弥ちゃんは厳しいかな?


谷口 めぐさん。 (画像右)

この娘、初めて行くのでウキウキワクワクです♪

願わくば1枚GETしたいものですね。


後は前回、全敗だったちゅりさんに1枚位は取りたいトコです。(・_・;)


明日、参加される方々で絡める方がいらっしゃったら宜しくお願いします。<(_ _)>


そして皆さんにも幸運の女神さまが降りて来ますように願っております。


皆さん、気をつけてお越しくださいね! 楽しいイベントになりますように。
Posted at 2015/09/05 23:58:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年08月10日 イイね!

8月7日 AKB48「僕たちは戦わない」大握手会in幕張メッセ

8月7日 AKB48「僕たちは戦わない」大握手会in幕張メッセこんにちは、らりっくまです。


今日は自宅警備中!ww


中々と忙しい警備体制を


引いております。


宅急便やら郵便やらちょこちょこと!


お昼御飯も警備中の為、カップ麺。 夕方には任務が終了するので


ディーラーに行って、やっとアクセラの半年点検に。 1ヶ月半遅れてますがね?(^^ゞ



さて、7日、平日の金曜日に仕事ぶん投げて(嘘)幕張メッセへ行って来ました。

細かく言うと、6日の夜に出かけました。

幕張近くで夕飯。  牛蒡のかき揚げうどん。

何かお店に書いてあるのを見ると博多うどんだそうです。

少し細めのうどんに柔らかめでした。 意外と美味しかったです♪


その後、アパリゾートホテルにチャックインして12時頃就寝。

朝5時に起きて朝風呂し身を清め準備万端。

まだ時間も少しあるので2度寝し、起きたら9時。(・_・;) やっちまったな?

でも大丈夫、ココとメッセは隣接し通路で繋がってるのであんし~ん。

と思い、余裕の9時半に出たら扉が封鎖されとる。\(゜ロ\)(/ロ゜)/うぎゃ~


かなり大回りさせられ、外にも出され、めっちゃ朝から暑く、汗だらだら。

やっと会場内に。 諸々と確認作業。

時間もギリなので、もう1部のアカリンは諦め。 コチラのお方へ!

1部 植木 南央さん 3枚。


ら 「南央、おはよう!」

南 「あっ おはようえき~」

ら 「元気だった?」

南 「元気ですよ~」

ら 「今日もかわゆすなぁ~」

南 「えへ!ありがと!」

ら 「ぐぐたすの浴衣姿も可愛かったな?」

ら 「家族で花火見れて良かったね!」

南 「うん、めっちゃ楽しかったよ」

ら 「浴衣は9日なんだよね? 今日、見たかったなぁ~」(>_<)

南 「ごめんね~ ちゃんと持っては来てるんだけどね」

ら 「そうか~ 4部にまた来るけどな?」

南 「見せてあげたいけど、ホテルに置いてきちゃった」

ら 「そっか、残念だ」    そろそろお時間に。

南 「え~ゴメンね~(>_<)」

ら 「大丈夫だよ、またぐぐたすに載せてね」

南 「うん、分かった。4部待ってるから」   にて終了。

我儘言うオイラに懸命に対応する南央。 ちょい引っ張り過ぎたかな?(^^ゞ


2部 岡部 麟さん 4枚。 2枚×2ループ。

初めて8のメンバーに行きました。 もちろん初見。 はてさて?

ら 「麟ちゃん、おはよ~ 初めまして、みっ○ーです!」

麟 「おはよ~ございます。 えぇ~みっ○ー言うの? 私、横道の事、みっ○ーって呼んでんの」

ら 「おぉ~そうなんだ? 俺もみっ○ーですので、宜しく!」

麟 「はぁ~い、分かりましたぁ~」(^-^)

ら 「それで、茨城の〇〇から来たんだよ、分かる?」

麟 「わかるよ~ 来てくれてありがとう!」

ら 「いえいえ、どういたしまして! 同じ茨城だから仲良くしてね」

麟 「分かった~」

ら 「浴衣姿、めっちゃ似合うね、可愛いよ」  そろそろお時間に。

麟 「そう、良かった、着て来て」

ら 「じゃ、またすぐ来るからね」

麟 「うん、待ってるね」

2ループ目

麟 「あっ!はやぁ~い」

ら 「ただいま、横道じゃない、みっ○ーでぇ~す」

麟 「はははっ! みっ○ーだぁ~ いらっしゃい」 ←初めていらっしゃいって言われた。www

ら 「おぉ~ありがとう」

ら 「麟ちゃんさぁ~俺、まだ8の公演行った事無いんだ」

麟 「そうなんだ? 是非、来て!」

ら 「でね、15日の栃木行くから、今から楽しみだよ」

麟 「おぉ~じゃあ待ってる」

ら 「うん、麟ちゃんしか観ないから宜しく!」  そろそろお時間に。

麟 「え~本当に~」

ら 「めっちゃ楽しみにしてるからね」

麟 「分かった、じゃあまたね~」   にて終了。

おっとり麟ちゃん、対応GOOD過ぎます。(^-^) 予想とは違う対応にびっくり。増えそうだ。ww


2部 岡田 奈々さん 3枚。

他のファンと話している時の真剣な顔を見ると、真面目だなぁ~と毎回思います。

ら 「なぁ~ちゃん、おはよ!」

奈 「おはようございます、今日は青のジャージだ! 可愛いですね」

ら 「そう? ありがとう」 可愛いと言われ、照れるおっさん。(;一_一)

奈 「うんうん、可愛い」  そんな眼差しで見られると照れるがなぁ~(>_<)

ら 気を取り直して  「ビンゴ見たよ~ クリームやられちゃったね?」

奈 「見てくれたんだ~ ねぇ~ ははっ!」(^^ゞ

ら 「でもさ、なぁ~ちゃん色白だから、クリーム打たれても一緒だったよ」

奈 「えぇ~そんな馬鹿なぁ~」

ら 「皆、打たれたのに、めぐだけ浮いちゃったよね?」

奈 「そう、めぐも打たれちゃえば良かったのにね!」

ら 「そうだよね」    そろそろお時間に。

奈 「うん」

ら 「そうだ、ヤンジャンも見たよ」

奈 「おっ!流石ですね。 どうでしたか?」

ら 「めっちゃ可愛くて、なぁ~ちゃんのグラビアしか見てない」 剥され中。

奈 「ほんと、ありがとう。 また来てね、ばいばい」  にて終了。

あぁ~癒される~♪


2部 松井 玲奈さん 1枚。

今月一杯で卒業する玲奈。 思いのたけを言ってきました。

ら 「玲奈、おはよう」

玲 「あぁ~おはよ~」

ら 「強き者よの時からずっと好きで応援してました、卒業おめでとう」

玲 「昔から来てくれてたもんね、本当にありがとう」 これを言われた瞬間にウルッ(>_<)

ら 「もっと玲奈の所へ来れば良かったな? これからも応援してます。頑張ってね!」 時間に。

玲 「ううん、そう言ってくれるだけで嬉しいよ」

玲 「これからも宜しくね! ばいばい」    にて終了。

初めてメンバーに「好き」って言ったかも?  今、思い出してもハズイな?


2部 込山 榛香さん 3枚。

見てるといつもより精彩が欠けてる感じのこみはる?

ら 「こみはる、おはよ!」

榛 「あっ! おはよ」

ら 「ビンゴ見たよ」

榛 「見たんだ!」 恥かしそうにしてる。

ら 「クリーム打たれちゃったね?」

榛 「うん、打たれちゃった」(^^ゞ

ら 「実際あのクリームどうなん?」

榛 「それが意外と美味しいの」

ら 「え~そうなんだ!」

榛 「ん~とね、少し甘くて、クリームなんだけどちょっとミルクっぽく、なんちゃらかんちゃらで」

ら 「ほうほう」

榛 「でぇ~少しべたべたしてるんだけど、とろっとしていて~なんちゃらでぇ~」

ら 「ほうほう」   そろそろお時間に。

榛 「結局、甘い生クリームみたいだった」 (^-^)

ら 「結局、生クリームかぁ~い!」

ら 「一生懸命聞いたのに」

榛 「ふふふ、またねぇ~」   にて終了。

こみはるの話を聞いてる内に終わってしまいました。(・_・;) でもやっぱ元気がなかったな?


ここで一回休憩タイムで、スムージィーをば! さや姉のと咲良のを頂きました。

これは咲良のです♪  さや姉のは撮り忘れました。(T_T)  どちらもウマウマでしたね!

コースター みーおんとりこぴ。

中々、推しが出ませんねぇ~

冷たいモノを飲んで復活。

3部 北川 綾巴さん 6枚。

明らかに顔色が悪い綾巴。 大丈夫かな?

ら 「綾巴、こんにちは」

綾 「こんにちは」

ら 「元気?」

綾 「元気ですよ、あなたは?」

ら 「元気ですよ」

綾 「久しぶりだよね?」

ら 「そうだね。(^^ゞ  そういえば綾巴もSKE入って2年半くらいになるかな?」

綾 「そうですね」

ら 「早いなぁ~ もう7期生も入って、先輩だもんね!」

綾 「早いですよね~」

ら 「どう、先輩として色々と教えてあげたりしてるの?」

綾 「う~ん? まだ」

ら 「そっか? でもこれから益々と後輩を引っ張ってあげないとね」

綾 「そうですよね?」

ら 「そうだよ、綾巴すごい成長してるんだから」

綾 「う~ん?」

ら 「だって最初の頃は仕方ないとしてさ、世界をムチューの頃は全然前に出れなかったじゃない」

綾 「うん、あの頃はね~」

ら 「今やちゃんと前にも出て行けてるし、MCとかもちゃんとしてるし成長したんだよ」

綾 「そうなのかなぁ~」

ら 「少なくても俺は綾巴が大きくなるのが楽しみだし、きっとSKEの為にもなるはずだと思ってる」

綾 「そうなんだ、ありがとう!」(^-^)  やっと笑顔が出てくれた。   そろそろお時間に。

ら 「これからも綾巴が成長するのを楽しみにしてるから、頑張ってね!」

綾 「うん、ありがとう。私、頑張るね!」  ばいばい    にて終了。

この日の綾巴は、お腹が痛かったみたいでした。 


3部 高柳 明音さん 6枚。


明 「お~い、やっほ!」

ら 「明音さん、やっほ~」

明 「おっ、青ジャージだ」

ら 「似合う?」

明 「うん、めっちゃ似合ってるよ。 運動出来そう!」

ら 「今はこんな感じだけど、昔は色々とやってたんだよ」

明 「へぇ~そうなんだ、ねぇねぇ、何やってたの?」

ら 「野球もやってたし、バレーとかも兼任でやったよ」

明 「すごい」

ら 「でもね、陸上で県で優勝して全国も行った事あるんだ」

明 「すごっ、何で優勝したの?」

ら 「円盤投げ」

明 「おぉ~凄い飛びそう」 投げるフリをやって見せてる。

ら 「それって、今の雰囲気で言ってるでしょ!」

明 「うんうん」

ら 「昔はこんなんじゃなかったんだからね」

明 「そうなの? だって砲丸投げとかも飛びそうだよ」 おりゃーってやっぱフリしてる。ww

ら 「砲丸投げもやったよ、茨城で2位でした」

明 「ほら、やっぱそうじゃん!」 得意げな顔。

ら 「はいはい、もう明音さんの勝ち」

明 「イェーイ!」(^O^) 満足気。     そろそろお時間に。

ら 「明音さん、5部にまた来るから」

明 「了解、まってるよ~」    にて終了。

訳分からん内に、時間が過ぎてしまった。(^^ゞ


お昼タイム。

初めて握手会の途中で飲んじゃったかも?(^^ゞ 

酔いもしませんが、美味かったのは間違いない。  のんびり飲み食いしてました。(^-^)

途中、本店月別生写真も購入。

こんな感じでした。


4部 植木 南央さん 8枚。


ら 「ただいま」

南 「あっおかえり~ くまもんだぁ~」 Tシャツの話。

ら 「南央さぁ~バドミントンやってたよね?」

南 「うん、やってたよ」

ら 「どのくらいやってたの?」

南 「う~ん、6年くらいかな?」

南 「HKT入ってから辞めちゃったから、そうだね6年くらいだね?」

ら 「そう、俺もやってたんだよ」

南 「そうなの? 高校生くらいとか?」

ら 「ん~とね? 22歳くらいから13年くらいかな?」

南 「ショボーン、何で先に南央に聞いたぁ~(>_<) 6年やったなんて恥ずかしい」

ら 「いやいや、やってたのは知ってたから、どのくらいかなぁ~と思って聞いたんだよ」

南 「ん~(-_-;) もう!」

ら 「南央は何の技得意だった?」

南 「カットかな?」  

ら 「背面カットも出来た?」

南 「それは出来なかったけど、スマッシュもまぁまぁだったよ」

ら 「俺、スマッシュ結構、早かったよ」

南 「めっちゃ早そうだよね」

ら 「でもさ、バドミントンってめっちゃハードだよね?」

南 「うん、ハードやった」

ら 「ダブルスもしんどいけど、シングルはめっちゃキツイしね?」

南 「うん、夏場の体育館ハンパないけんね」 ちょい訛りが。

ら 「わかる、空調は利かせられないし、ドアも開けられないしな」

南 「そうそう」

ら 「最近はやってないの?」

南 「やってなぁ~い、久しぶりにやりたいな?」

ら 「俺も今はむり~ 動けん」

南 「機会があったらやりたいね~」   そろそろお時間に。

ら 「南央はシングルとダブルス、どっち好きだった?」

南 「シングルかな?」

ら 「じゃ、南央は我儘だね?」

南 「うん、そう!」ニヤリッ またね~   にて終了。

バドミントンの話してた南央が活き活きしてた!(^O^) また話そう。


5部 高柳 明音さん 5枚。


ら 「明音さん、ただいまです」

明 「おかえり、おっ! 安定のくまもんシャツだね!」  4部からくまもんTに着替えた。

ら 「暑くて汗掻いたからね、着替えたよ」

明 「暑いもんね?」

ら 「でもさ、ここ結構涼しいね~」

明 「そう結構ひんやりするの」

ら 「いいなぁ~向こうとか結構暑いんだよ」

明 「え?そうなの?」 「やっぱ人が多いからかな?」

ら 「そうだね? 場所によってってのもあるけど、向こうは熱気が凄い」

明 「そうなんだ?」

ら 「ここいいなぁ~ここにずっと居て良い?」

明 「居てもいいよ~」(^-^)

ら 「でも、時間が来たら剥されちゃうね?」

明 「それは仕方が無い」  横で笑うスタッフ。ww

ら 「てか、明音さん少し寒いんじゃない?」

明 「そうなんだよね~ 腕の所が少しね」

ら 「風邪引かないようにね」

明 「ありがと!」

ら 「撮影はどう? 順調?」

明 「うん? なんの?」

ら 「映画とか写真集とか?」

明 「え~もう終わってるよ、って東京は。ん? 昨日か今日かだかで終わりだよ」

ら 「え?(・_・;) あ、あっそう? 知らなくてゴメン」

明 「うんん、写真集もね、もう終わって来月くらいかな?」  そろそろお時間に。

ら 「了解、絶対に買うからね! 楽しみだぁ~」

明 「期待してて! じゃあまたね~」   にて終了。

この日は元気な明音さんでしたが、あくる日は声が出なかったようです。(>_<)やはり寒かったか?


5部 熊崎 晴香さん 5枚。

ネタ無し、一発勝負!

ら 「くーまん、こんにちは」

晴 「おぉ~こんにちは、くまもん」

ら 「ねぇ~今日、くまの顔を見に来ただけだから、ネタがない」

晴 「そうか~どうしようか?」

ら 「なんか聞いて」

晴 「そうだな? 最近、何かしてる?」

ら 「ん~なんもない」

晴 「ほら、何かしら謳歌してないの?」

ら 「もうおっさんだから、何もないなぁ~」

晴 「だめだよ~ 年なんて関係ない。 何かしなきゃ!」

ら 「そうだな? こうやってくまに逢いにきてる事かな?」

晴 「そうそう、それだよ~」(^O^)

ら 「くまは楽しいな!」

晴 「そうだ、美浜来ないの?」

ら 「流石に無理だな~行きたいのは山々だけど、茨城からじゃ遠いし日程もね?」

晴 「そうか~茨城じゃちょっと遠いよね~ 残念だなぁ~」

ら 「申し訳ない」

晴 「ううん、良いんだよ。  そうだ、茨城では何かないの?イベントとか?有名なのとか?」

ら 「ん~そうだなぁ~」

晴 「うんうん」   そろそろお時間に。

ら 「あっ!花火大会あるよ」

晴 「おぉ~有名なの?」

ら 「普通の花火大会」

晴 「普通のかぁ~い!(^O^)  そんなの何処でもあるじゃん」

ら 「ある。(^-^)  くーまん、またね!」

晴 「またきてね」   にて終了。

いや~ツッコミ激しくて楽しいわぁ~ww  握手も力強くてたまらんのじゃ!ww


って事で、5部までの日程終了。 

この日は多数枚出しが多く、待ちがつらかったな? 会場も広過ぎ。

5部終了後に、よしかずさんと少しだけ談笑。 よしかずさん、お疲れさまでした。(^-^)

来週も宜しくお願いします♪


今日、3日間の握手会が終わりましたね!

参加された皆さん、お疲れさまでした。


ではこれにて失礼します。 
Posted at 2015/08/10 00:18:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation