• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

3月28日 AKB48 希望的リフレイン大握手会&サイン会inSSA

3月28日 AKB48 希望的リフレイン大握手会&サイン会inSSAこんばんわ、らりっくまです。


いやぁ~今日は寒かったですね~


まさかの雪にびっくり。(・.・;)


積もるほどではなかったけど


4月に雪が降るなんて何十年ぶりだろう?


気温も3℃、真冬に逆戻りの1日でした。(^^ゞ




そして昨日に引き続き先月28日のお話。 2日続けてのSSAでのイベント。

大握手会&サイン会のお話。 今回もサラリとお送り致します♪

参戦内容。

1部 田島芽瑠 2枚。

1部 岡田奈々 2枚。

2部 北川綾巴 2枚。

2部 神門沙樹 1枚。

2部 山本 彩  1枚。

3部 城 恵理子1枚。

3部 小林亜実 2枚。

6部 小林茉里奈1枚。

7部 二村春香 1枚。

7部 上西 恵 2枚。

7部 山本 彩 1枚。    な面々です。  完全にサイン狙い。ww


この日は、地元の友人3人で参戦。 朝7時にSSA入り。 けやきひろば1階に陣取り。ww


1部 田島 芽瑠さん 2枚。  (サイン無しメンバー)


ら 「芽瑠、おはよぉ~」

芽 「おはよ~」

ら 「2月にやっと博多に行けたんだ!」

芽 「初めてなの?」

ら 「うん、初めて。 シアターの女神も観て来たよ」

芽 「そうなんだ! 今度は「最ベル」も観に来てね♪」

ら 「了解、そうそう、芽瑠おすすめの美味しいお店ある?」

芽 「おぉ~沢山あるよ、もつ鍋の〇〇とかぁ~」 剥しに

ら 「いっぱいありそうだね?」(^^ゞ

芽 「田島芽瑠、美味しいもの。で検索すれば出てくるから、見て!」 (^-^)

ら 「分かった。 芽瑠、またね!」  にて終了。


食べ物の話になった瞬間、目を丸くしてテンション上がった芽瑠が笑った。


1部 岡田 奈々さん 2枚。  (サイン無しメンバー)


奈 「あっおはよう、昨日ぶりぃ~」

ら 「おはよ! 覚えてた?」

奈 「そりゃあ~覚えてますよ」

ら 「ありがと、そうそう昨日ごめんね」

奈 「ん? 何だろう?」

ら 「ユニットの話で対角線の話をしたじゃん」 「俺、間違って言っちゃった」

奈 「おっ、ナターシャと間違えた?」

ら 「違う、口移しと間違えた」 (^^ゞ

奈 「あぁ~そっちね」

ら 「チョコ、セクシー過ぎてメロメロっす!」

奈 「ほんと?」 (^-^)    剥しに

ら 「ホント、それに夜明け3回観たけど毎回良くなってくもんなぁ~」

奈 「ありがとう、うれしい」 (>_<)

ら 「じゃあ、また来るね!」 ばいばい。   にて終了。


なぁちゃん、フレンドリーなタメ口が良いんですよね~(^-^)ふと見せる柔らかい雰囲気もGOOD!


2部 北川 綾巴さん サイン2枚中 1枚GET!


ら 「綾巴、おはよう」

綾 「おはようございます」 既にサインを書き始めています。

綾 「〇〇さん、字、上手いですねぇ~」

ら 「そんな事ないよ~」 「てか、綾巴のが字上手いよ」

ら 「因みに綾巴から貰うの4枚目なんだ!」

綾 「そんなに? じゃあ4枚目と!」

ら 「ありがと、しかし字上手いよなぁ~てか、綺麗だよね」

綾 「そんな事ないよ~」

ら 「綾巴、頭良いでしょ」

綾 「なんで?」

ら 「だって、字上手い人って、頭良いじゃん」

綾 「私、めっちゃ頭悪いんだよぉ~」(>_<)

ら 「そうなの? そんな感じしないけどなぁ~」

綾 「うん、頭悪い」 真顔。   サイン書き終わる。

ら 「これからさ、にししや姉さんも居なくなっちゃうし3月には卒業しちゃう人も多いじゃない」

ら 「綾巴にはこれからのSKEを引っ張って行ってほしいと思ってるんだ」

綾 「そうだよね? 私に出来るかな?」 剥しに

ら 「綾巴なら出来ると信じてるから、自分を信じて頑張って」

綾 「ありがとう、頑張るね! だからこれからも宜しくね」    にて終了。


綾巴の私、馬鹿だよ。発言が面白くも可愛かった。(^O^) そしていつも思うけど良い目してる

んだよなぁ~ ふんわりしてるけど意志の強い目って云うか、期待したいんだよね。

4枚目のサイン。 


どれも一生懸命書いてくれて嬉しい。こういう所も応援したいと思わさせてくれます。


2部 神門 沙樹さん サイン1枚中 1枚GET!


ら 「沙樹ちゃん、初めまして」

沙 「初めまして」 カキカキ中

ら 「でも、公演では観た事あるんだよ」

沙 「そうなんですか? どうでしたか? 私。」

ら 「うん、............................................................」 回答が見つからない。(・_・;)

沙 「......................................................................」 書き終わる。  

沙 「はい、書き終わりました」 (^-^)    剥しに。

ら 「ありがとう、これからも頑張ってね!」

沙 「ありがとうございます」  またね!     にて終了。


日付を間違う沙樹ちゃん。ww


ネタ無しで乗り込みました。 そして普段なら「良かったよ」とか云うんだけど心が正直過ぎた。(>_<)

ごめんね、沙樹ちゃん。(>_<) がんばってねぇ~ でも可愛かったなぁ~♪


その後、姫のレーンに向かうも....................................


3部 城 恵理子さん サイン1枚中 1枚GET!


ら 「城、こんにちは」

恵 「こんにちわぁ~」 カキカキ中  

ら 「チームN 昇格おめでとう。 さや姉と一緒になれて良かったな!」

恵 「ありがとうございます。 めっちゃ嬉しい」

ら 「ここ天、楽しみにしてるね、しかし今日は凄い髪型だなぁ~」ww

恵 「うん、頑張る。 そうかなぁ~(笑)」  カキカキ終了   剥しに

ら 「じゃ、必ず観に行くね」

恵 「うん、観に来てねぇ~ばいばい」  にて終了。



相変わらず元気なえりんこ。(^-^) そして元気なサイン。 ちと雑だけど!


3部 小林 亜美さん 2枚中 0枚。


ら 「こんにちは」

亜 「こんにちは」

ら 「今までおつかれさまでした」

亜 「ありがとうございます」

ら 「はらみなの生誕祭で初めてこあみを観て、とても好印象でそれから来るようになったんだ」

亜 「そうだったんだの?」

ら 「逆上がり、シアターの女神、手をつなぎながら」

ら 「どれもこれも、こあみのパフォは最高でした。」 剥しに

亜 「ホント、ありがとう」

ら 「これからも頑張ってね、応援してるから」

亜 「今まで来てくれて嬉しかった。 ありがとうね」   にて終了。


正直、前回の公演の件もあったので躊躇いましたが、もう会える事もないとおもったので

思いきりました。(^^ゞ 反応は↑な感じではありましたがそれでも最後に笑顔が見れて

満足出来ました。(^-^) 約2年くらい通いましたが、色々とあったけど良かった。

画像は2年前の夏に浴衣握手会の時です。 懐かしいな。


4部、5部と休憩に。 その間によしかずさんから連絡あり来るとの事。

うちによしかずさん登場。(^O^) 券なしで楽しんでる姿、マジで素晴らしいと思いました。


6部 小林 茉里奈さん  1枚中 0枚。


ら 「まりんちゃん、こんにちは、初めまして」

茉 「こんにちは。 初めまして?」 (・.・;) 困惑気味。

ら 「公演では何回も相手してもらってますよ、生誕祭も入ったし」

茉 「だよね~逢った事あると思ったんだぁ~」 ホッと顔をしてました。

ら 「ありがとう、嬉しいな。公演でも結構見つけてくれるしハイタあった時も話かけてくれたから」

茉 「うん、だから初めまして。って言われた時にからかわれてるのか?って思ったもん」 剥しに

ら 「いつも笑顔が素敵だなぁ~って思ってたよ。 また来るからね!」

茉 「ありがとう (>_<) また逢いましょうね。 ばいばい」 にて終了。


優しいまりんちゃん、笑顔がめっちゃ素敵でした。  また行こうっと!


7部 二村 春香さん  1枚中 0枚。


30分待ちましたが、始まらなかったので次のメンバーへ。(T_T)


7部 上西 恵さん  2枚中 0枚。


くじ引きしてハズレた時点でテンション下がり。

それも結構並んでいて、姫に間に合わないと思い、結果、列から離脱。


7部 山本 彩さん 1枚。 (サイン無しメンバー)


受付ギリギリで行きましたが、中で5~6巻して外で3巻。 はいっ終了。(;一_一)

もう姫人気、ハンパねぇ~ 逢いたい気持ちはあるけどこれでは萎えます。

オイラの主観ですが、他メンより券を売ってる気がする。 

他の行った人の話だと、7~8秒くらいしかない。と聞くと余計にです。

オイラ的に現在で姫に逢えるのは、5月30日の写メ会のみ。

難波シングルでも外されて、本店シングルでも外されているので。

このままになるかも知れませんね~(^^ゞ  その時はあやきよさん、宜しくです!

2日間で干した姫券。


世界広しと言えど、現場に行って山本彩の券を干すのはオイラくらいだろうな?

馬鹿だなぁ~と自分自身で思う今日この頃です。


結果、この日はサイン9枚中 3枚。

4日間トータル 47枚中 19枚でした。 取得率 約40%

獲得メンバー              未獲得メンバー

植木南央 7-5            高柳明音 6-0

北川綾巴 5-4            二村春香 4-0

西野未姫 2-2            岩立沙穂 1-0 

林 萌々香 1-1           北澤早紀 1-0

山本 茉央 2-1           栗原紗枝 2-0

薮下 柊 1-1            森保まどか 2-0

小林 亜美 5-1          神志那結衣 1-0

高木 由麻奈 1-1         小林茉里奈 1-0

込山 榛香 2-1           上西 恵 2-0

城 恵理子 1-1

神門 沙樹 1-1


取得率約40%はまぁまぁ。 目標の5割は無理だったけどね?(^^ゞ

しかし、ちゅりとはるたむ2人で0枚は痛かったなぁ~(>_<) ここで各1枚くらいはGET予定だった。


サイン会スタートの昨年、12月23日。

この日は酷かったなぁ~ はるたむの所に約2時間費やされた。

人だらけで、この後はどうなるか?と思いましたが、流石にその後は修正してきたけど

やはり会場は大事だし、もうちと管理も考えてほしい所だったサイン会でした。

でも、また機会があればやってほしいですね。(^-^)


最後に当日会えた方々へ。朝、オイラを見つけてくれた三本さん、初対面のまこっちゃんさん。

陣に遊びに来てくれた、ゆうちょす君と後輩君、その君とはやぶさ君、センム君、ばんちょうさん。

かじじ君、そしてよしかずさん。 皆さんおつかれさまでした&ありがとうございました。<(_ _)>

また現場などなどで宜しくお願いします♪  


帰りに友人2人、よしかずさん、その君とで夕ご飯食べながらヲタ話。 楽しかったです。(^O^)


次は幕張ですねぇ~ 写メ会も楽しみ。   ではその日まで!
Posted at 2015/04/09 03:14:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年04月07日 イイね!

3月27日 AKB48 Green Flash大握手会inさいたまスーパーアリーナ

3月27日 AKB48 Green Flash大握手会inさいたまスーパーアリーナこんばんわ、らりっくまです。


昨日は天気も良く25℃もあり、暖かい云うより


暑いくらいでしたが、今日は打って変わって


雨が降り、10℃くらいの気温に寒く感じ


老いた体にはツイテ行けるか? 心配でした。(>_<)


明日は2ケタにものらない程、寒いらしいので皆さんも御注意くださいね。



はてさて、4月に入り早いモノで7日。 先月27日の握手会レポをさらっと。今更だけど。ww


この日は、珍しくボッチ参戦。 とは言え、午後には知り合いの子が電車に乗って来ました。

その子は咲良推しで初めての握手会に緊張していて、初々しく感じました。(^-^)

初めて生咲良に凄い笑顔で帰って来て、喜んでいましたね!


この日のオイラは

2部 宮脇咲良 2枚。

2部 岡田奈々 2枚。

3部 植木南央 2枚。

3部 森保まどか 2枚。

3部 松井玲奈 9枚。

4部 柴田阿弥 2枚。

4部 高柳明音 3枚。

5部 山本彩  1枚。   な感じで臨みました!

この日のメインは、松井玲奈9枚ですね♪ 

では軽く行きます。


2部 宮脇咲良さん 2枚。


ら 「咲良、おはよぉ~」

咲 「あっ!おはようございます、ひさしぶりですね!」

ら 「ひさしぶり、元気?」

咲 「元気ですよ」

ら 「マジすかの撮影、お疲れさま。 現場、寒かったろう?」

咲 「ありがとうございます、寒かったですよ。場所、知ってるの?」

ら 「家からは1時間くらいかな? 仕事であの辺行くんだよ、だから寒いの知ってるんだ」

咲 「なるほど」

ら 「佐野で何か美味しいモノ食べれた?」

咲 「ん~と佐野らーめん。 すごい薄かった」  剥しに

ら 「結構あっさりだからね」

咲 「うん、びっくりした」   その後、ばいばい。 にて終了。

いつ以来かな? 久しぶりの咲良、また大人っぽく成長していてびっくりしました。


2部 岡田奈々さん 2枚。(画像右)


奈 「おはよう」 と向こうから手を振って出迎え。

ら 「奈々ちゃん、おはよ!」

奈 「あっ、あなた知ってる」

ら 「2週間くらい前にも劇場入ってるしね」

奈 「そう、ありがとう」

ら 「てか、そん時も(あなた知ってる!)って言われたよ」 (^^ゞ

奈 「そうだったの? ごめんね」

ら 「良いんだよ。 それより副キャプテン就任おめでとう」

奈 「ありがとうございます」

ら 「これからも頑張ってね」

奈 「うん、頑張るからまた公演とか来て下さいね」 剥しに

ら 「公演と言えば、ユニットの対角線、凄い良かったよ」

奈 「ありがとう」  またね。  にて終了。

なぁ~ちゃんの「あなた知ってる」発言が面白かった。(^-^) 公演のお見送りでも言われたけど。

そしてオイラに失敗 「対角線言ったけど、チョコだった」んです。 後に謝りました。


3部 森保まどかさん 2枚。


もりぽとは2月に行った「シアターの女神公演」の話をしてきました。 相変わらず美人さん。(^-^)


3部 植木南央さん 2枚。


ここでも2月の公演の話。 めっちゃ喜んでいて、褒めちぎってきました。(^O^)


3部 松井玲奈さん 9枚。


新幹線の話をして来て、オイラあまりの知識の無さに焦ってもうた。(・_・;)

大宮鉄道博物館に行って観て来て!的な話をされました。 それも真顔。ww

次にラジオでゲストに来た「武藤彩未ちゃん」の話。

ちっちゃくて可愛かったよぉ~と言ってくれて、後、趣味の夢の国が一緒でテンション上げてました。

その他の話をしても、1分30秒がめちゃ長く感じましたねぇ~


4部 柴田阿弥さん 2枚。


阿 「あぁ~凄い久しぶりだねぇ~」

ら 「握手会は久しぶりだね」

阿 「もう、ほんとに何処に行ってたの?」

ら 「いやいや(^^ゞ あっ!この前公演、良かったよ」話をすり替える。

阿 「そう言えば来てくれたよね、ありがとう。 どうだった私?」

ら 「そりゃもう、阿弥ちゃんしか観てなかったし、めちゃ輝いていたよ」

阿 「え~上手い事言って~」(>_<) 「シバターの女神だった?」

ら 「いやいや、もうお姫様のようだったよ」 剥しに

阿 「え~ありがと」(>_<) 「嬉しい」と言いながら顔を寄せて来た。

ら 「じゃ阿弥ちゃん、またね」   にて終了。

褒めちぎっていたら、本当に嬉しそうな顔をした阿弥ちゃん。(^-^) 可愛いかったな。


4部 高柳明音さん 3枚。


明 「おぉ~久しぶりだね、元気!」 オイラを見つけ、向こうから声をかけて来て笑顔出迎え。

ら 「ちゅり、会いたかったよ」 「そっちこそ喉、大丈夫?」 喉を傷めてかすれていました。

明 「ありがとう、少しまだかな?」 「歌うにはまだ無理そう」

ら 「そうなんだ? 喉だけに大事にして」

明 「うん、そうなんだけど30日に愛李の公演あるからさぁ~」

ら 「そうか? 早く治るとイイね。 そういえば、30日申し込みしたんだ」

明 「そうなんだ? 今日、モバイルの結果でるんだよね?」

ら 「当たると良いなぁ~ ちゅり当たるかな?」

明 「当たって是非、観に来て」 (^-^)

ら 「うん、わかった」  「話変わるけど、髪、凄い似合うねぇ~ こうやって見ると余計に」

ら 「そしてゴスロリ、マジカルラジオ以来な気が?」 「髪と相成って可愛い。」

明 「えへへ、そう? 似合う?」 「やったぜ!」(^O^) 凄い嬉しそう♪

ら 「ホント、お人形さんみたいだよ。」   剥しに

明 「イェーイ! 嬉しい」

ら 「じゃあ、ちゅりまたね、喉、お大事に」

明 「今日はありがとう。30日、待ってるよ。またね」  にて終了。


ピンク?色の髪とゴスロリの衣装が似合っていた明音さん。(^-^)

結果、30日も当たらなかったけど、18日の写メ会が楽しみです♪


5部 山本 彩さん 1枚。


結果、行きませんでした。 正直4部で力尽きたのと、次の日の事、様々な事を考えて回避に。

姫、またねぇ~(>_<)



この日は、みん友のたむむさんとお会い出来て、少しの時間でしたがお話出来ました。

ありがとうございました。(^O^)  また次の機会も宜しくね♪


帰りは咲良推しの中学生を家まで乗せ夕飯を食べて帰りました。 

行けた事を喜んでくれたのがオイラも嬉しかった。


最後に純粋な気持ちでいる子に、眩しくも恥ずかしくも感じさせられましたね?

若いって素晴らしいなぁ~ オイラもあんな時代があったんだよね?と思った1日でした。
Posted at 2015/04/08 00:31:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年03月14日 イイね!

わずか、3ヶ月半で................

わずか、3ヶ月半で................こんばんわ、らりっくまです。


今日はやっと警察署へ行って


免許書の更新をしてきました。


とは言っても、1ヶ月後に講習を


受けないと、新しい免許は貰えませんがね?(>_<)


等々、ゴールドでは無くなってしまうのです。 また1からやり直しなのです。(--〆) くそぉ~




さて、題名の話なのですが、

今年 1月26日 自引きにて 難波に呼ばれました。

今年 2月11日 同伴にて  博多に呼ばれました。

今年 3月 9日 自引きにて 栄に呼ばれました。


そして昨夜、AKB48モバイル枠にて、

3月16日 チーム4 「アイドルの夜明け」公演の当選が来ました!(>_<) キター


と、言う事は..................................................



今年、僅か3ヶ月半で、4グループからの当選が来た事になりました♪


それも栄、当選から1週間後に本店が来るとは?(・_・;)


もう打ち止めかしら?


なんて事を考えるのはよそう。


って事で、この2人にも久しぶりに逢えます♪ キャッホー!


こみはるも居るし、みーおんも居るし、さっほ~早紀ちゃんも居る。



オイラ徳公演ですね♪ (^-^)



兎にも角にも楽しんで来ます。




あとがき

当たらない時は、全然当たらないのに

当たりだすと、確変のように引く、チケセン。

もうちとバランスが良ければいいのになぁ~
Posted at 2015/03/14 00:50:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年03月06日 イイね!

武藤彩未2ndアルバム I-POP インストアイベント

武藤彩未2ndアルバム I-POP インストアイベントおそばんわ、らりっくまです。


今日も暖かい1日でした。


車の気温計は嘘かホントか?


20℃を指してました。 (^^ゞ


午前中はボケボケしながら事務所に居て、午後は髪を切ってきました。 あぁ~スッキリ!



さて、1日の日曜日にタイトル通り、秋葉原タワレコに行ってきました。 他にデートの予定もww

朝、順調に高速に乗り一路、東京方面へ。 すると今まで無かった渋滞表示が! 

守谷SAにて確認すると事故っぽい。  ん~とりま三郷辺りまで様子見してたら渋滞が延びた。(>_<)

仕方なくそこで高速をおりて、一般道に切り替え、11時過ぎにタワレコ到着。(・_・;) ホッ!


まずはタワレコ7階に向かいCDを購入しイベント券をもらう。


序でに買って無かった写真集購入。www

小木曽さまの後姿を見れただけで。(>_<)


一旦、車に品々を置いて、1時からイベントスタートなので、また7階に。

イベントスペースに行くと彩未ちゃんがお出迎え!

のパネルが!ww

スペースに入り、待つ事しばし。(^^ゞ やっと登場です。

彩未ちゃんの簡単な挨拶後、お渡し会スタート。 この辺りは前回のイベントと同じ。

ですが、今回は抽選でポストカードにサインを入れてプレゼント。 4分の1の確率。


オイラの順番は約50番目くらい? ずっと他の方のを見てましたが、確率はそんなに甘くない感じ。

段々とオイラの順番に向かうにつれ緊張感が増します。

整理券をスタッフに渡し、いよいよ彩未ちゃんの前へ!


ら 「彩未ちゃん、こんにちは!」 と手を振りながら入りました。(^-^)

彩 「こんにちはぁ~」

ら 「今日も茨城から来たよ」

彩 「おっ! ありがとうございます」

ここで抽選箱に手を入れるオイラ。 彩未ちゃんは当たるように願っていてくれてます。

抽選箱には4個のボールが入ってるようで、1個にサインが書いてあります。
(オイラ的に5個のような?気がしたけど、4分の1と云う事は4個だよね?)

ら 「手が出なかったらどうしよう?」 と云うと

彩 「ふふふっ」 って笑ってくれました。

で、ボールを取るとサインが!

ら 「やったぜ!」

彩 「流石ですね!」 (^-^)  サインGETしました。 おまけにポストカードもシークレットカード


通常のお渡しするポストカードとは違うようです。サインを書いてもらいながら、

ら 「実は発売日の1週間前、俺、誕生日だったんだ!」

彩 「わぁ~おめでとうございます」 

とサイン書いてたのにちゃんとオイラを見て笑顔で言ってくれた事が嬉しかったです。

書き終わり、俺に「はいっ」と言いながら渡してくれて

ら 「来週、名古屋行くね!」

彩 「ホントですか?」

ら 「友人3人で行くから、楽しみにしててね」

彩 「うん、わかったぁ~楽しみにしてます。 嬉しいなぁ~」

ら 「じゃあ、また来週ね! 彩未ちゃん、頑張って」

彩 「ありがとう、頑張ります」 にて終了。


ポストカードを握りしめ、ニヤニヤして出ようとしたら、スタッフに忘れ物と荷物を渡されました。ww


その後、デート相手のよしかずさんを待っていると、よしかずさん登場!

するとイベントスペースにて音楽が流れ、彩未ちゃんが歌い出しました。(^O^)

これには、よしかずさん連れて一緒に歌を聞いてました♪ めっちゃ嬉しいサプライズ。

歌い終わり、最後の挨拶。  


その後、2人で8階に上がり軽食込の茶会。(^-^)


席に着いて、先日に本店月別写真をお使いしてくれたブツを受け取りながら開封。

すると今月共通写真。


人参3人娘が! キター(^O^)


特に、なーにゃが出て、よしかずさんに見せたら「おぉ~」と店内に響き渡る雄叫びが!www

あの時のお顔は忘れられませんです。

その後、みきみきとなーちゃんのトレードが成立し、ヲタ話全開。

オイラも6時くらいまでに家に戻らねばならなかったので、程々で解散に。

よしかずさんは、人参なーにゃに煽られたのか、秋葉原街に消えて行きました。


オイラは雨の中、無事に帰参しました。

武藤彩未さんは、黒髪命らしい。

と云う事なので、よしかずさん安心してください。 

そして足元の悪い中、出て来て頂きありがとうございました。


今回も彩未ちゃんの可愛さにメロメロし、楽しいデートが出来て満足ならりっくまでありました♪




Posted at 2015/03/06 01:26:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年02月20日 イイね!

ここ最近の徒然事。

ここ最近の徒然事。こんばんわ、らりっくまです。


今、17時27分ですが、


茨城の空はまだ明るいです。(^-^)


大分、日が延びましたね~


こうやって1日、1日と日が延びて、春になって行くのですね!



さて、前回のブログでは、つまらない愚痴を言ってしまい申し訳なく

またその事に対して、向き合ってくだされてありがとうございました。

もう大丈夫です。 (^-^)

そして先日、44歳を迎えました。 昨年と1つだけ年を重ねましたが何も変わらない

らりっくまではございますが、今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>


たまには車ネタ。

アクセラのホイールにコーティングとフロントガラスにも撥水コーティング施工、

CX-5には、クリスタルコーティングと全面ガラス撥水コーティングを施工してもらいました。

アクセラホイール施工後。

コレでは分からないと思いますが、表面、裏面ととても丁寧にやってもらい大満足。

CX-5も仕上がりが良く、水弾きもバッチリ! (画像無) (^^ゞ

値段的にも大分、勉強して頂き、ありがとうございました。 (^-^)


バレンタインデーには、コレをもらいました。www 

安定の美味さに感動。ww


あっ、コレ買っちゃいました♪ お取り寄せ品。

うまかっちゃん5種類。 サンポー高菜とんこつラーメン。 サンポー焼豚ラーメン。

コレも我慢できずに.............お取り寄せしちゃいました!

ひらおの塩辛。

これは、めっちゃ美味いです♪

これがあれば、ご飯3杯は余裕かと思います。(^O^) 機会があれば是非!


こんなんも購入。

さや姉の写真集も買わずに、博多の劇場で買う馬鹿なオイラ。(;一_一)

この4人、みーおんを除くと3人比較的に似ている気が...........(特に目の辺りが!)

よしかずさん、如何ですか?www


で、バースディケーキならぬ

ジャンボシュー(^O^)

左が通常サイズ。  どうですかぁ~お客さぁ~ん!!



そういう事で終わりです。 (^-^)


さて博多遠征編は何時頃書けるのか?  乞うご期待? (^^ゞ
Posted at 2015/02/20 17:52:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation