• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

10月25日イベントPart 1 NMB48アルバム個別握手会。

10月25日イベントPart 1 NMB48アルバム個別握手会。こんばんわ、らりっくまです。


どんどん日が沈む速さが増して来ました。


12月の冬至まで、一気に加速しそう?


朝晩の冷え込みも増して来たし、そろそろ半は終了かな?


いやいや、11月一杯まではガンバるかなぁ~(^^ゞ 





さてさて先週土曜日の朝、いつもの3人で朝4時半に家を出ました。

もちろん向かうは、パシフィコ横浜。 難波アルバム個別会場です♪


なんだかんだ、6時半くらいには到着。 セブンにて朝御飯購入し駐車場へ。

8時、いつもの場所を確保! 朝御飯を食べていたら、みん友 あやきよさんと初対面。

御挨拶を兼ねて、色々とお話させて頂きました。 その後、午後にも来てくれて

濃厚なヲタ話を談笑しておりました。(^O^) 


そんなこんなで、10時半 握手会戦闘開始っす!

今回はアルバム個別なので、20秒はあるかと思いましたが、15秒前後でしたね~(・_・;)


ファーストコンタクトは、矢倉 楓子さん 1部 1枚。

久しぶりの楓ちゃんです。 会場に入ると、楓ちゃんレーンはスカスカでした。(;一_一)

ら 「楓ちゃん、おはよ~ 久しぶり~」

楓 「おはよぉ~ お久しぶりです」

ら 「そうそう、Wセンターおめでとう!」

楓 「ありがとうございます。」

ら 「2期生オーディションから見てたけど、絶対この娘はセンター取るって思ってたよ」

楓 「え?本当ですか? ありがとうございます。 嬉しいです」

ら 「オーマイガーから約3年かぁ~ 良く頑張ったね!」

楓 「覚えていてくれたんですね? 本当にありがとう」  剥し

ら 「これからも頑張ってな! 応援してるから」

楓 「うん、がんばります! また来て下さいね~バイバイ!」  にて終了。

元気な楓ちゃんでしたが、少しお疲れ気味な感じがしました。


次は、白間 美瑠さん 1部 2枚。

今回はレーンに人も沢山居て、安心しました。  色んな意味で。^m^

美 「おっ! おはよ~ 久しぶりな気が?」

ら 「おはよ。 そんな事ないと思うなぁ~」 (・_・;) 実は7月5日以来。

美 久しぶりにお腹を触りだす。 「あなたはお腹プニプニ~(^O^)だから美瑠が逮捕します。」

ら 「は?(・_・;) あっありがとうございます。」 思わずありがとうって言ってもうた。変態か?

美 「うんうん!」 にこにこ(^-^)

ら 「なんだそれ? ありがとうもオカシイよな?」(^^ゞ

ら 「そういえば、美瑠、Wセンター&誕生日おめでとう!」

美 「ありがとう。」

ら 「この1年間はよう頑張ったもんなぁ~」  

美 「ホント?美瑠、頑張った?」

ら 「その前までは、ヘンテコリンだったのにな?」

美 「え~そんな事ないよぉ~」

ら 「公演のMCだってヘンテコリンだったじゃん」(^-^)

美 「うぅ~(;一_一)」

ら 「でもなそんな美瑠が頑張って、こうやってセンターになれたんが嬉しいよ」

美 「本当? ありがとう」   剥しに。

ら 「これからが本当のスタートだよ、がんばってな!」

美 「うん、わかった。頑張るからね」 またね!ばいばい  にて終了。

たまには反撃もしないとね?(^-^)  今後の美i瑠に期待。


次は、吉田 朱里さん 2部 1枚。

どんどん大人の女性に近づきづつあるアカリン。 写メ会以来で楽しみ♪

ら 「アカリンおはよ~ って時間でもないか?」 昼過ぎ。

朱 「おはよ~ おはようでイイでしょう!」 

ら 「今日もその姿、可愛いよね? いつも可愛いんだけど」

朱 「ありがとう。 またまたぁ~」

ら 「てか、めっちゃ大人っぽくなったよな?」 「今、幾つだっけ?」

朱 「そうですかね?(^-^)  幾つに見えます」

ら 「ん~16,7くらいだっけ?」

朱 「ブー  18歳になりましたよ」   剥しに

ら 「そうかぁ~ そんなになるんだ?」

朱 「そうでぇ~す♪」 「ふふふっ」

ら 「じゃあまた来るね!」  

朱 「うん、じゃあね!」  にて終了。

笑顔が素敵なアカリン。  益々、美人さんになってくんだろうなぁ~(^^ゞ


昼の部、3部は無し。 13時40分から10分間、姫の写真撮り放題タイムが始まりましたが

あやきよさんと話している内に終わってたが、一緒に行った友人が180枚ほど撮ってくれてました。

Aさん、ありがとう♪(^O^)  最前待機、お疲れさまでした。<(_ _)>


はい、その姫事 山本 彩さん 4部 1枚。

姫が終わった後に用事がある為、いつもの10分前に行きましたが、既に結構並んでた。(・_・;)


彩 「わぁ~こんにちわぁ~」

ら 「姫、こんにちは」

彩 「いつもありがとうございます」

ら 「いえいえ、そういえば3日前に1年9ヶ月ぶりで難波公演行けたよ」

彩 「そんなに行ってなかったんですか?」

ら 「うん、BⅡ公演観て来たよ!」

彩 「どうでしたか?」

ら 「うん、めちゃ楽しかったよ!」

彩 「え~なんでN公演観に来てくれないんですか?」 悲しげな顔でギュッされた。

ら 「いや、行きたいけど当たらんし」   剥しに

彩 「絶対、絶対観に来て下さい」

ら 「わかったよ、姫」 じゃまた今度ね!

彩 「約束ですよ」 ばいばい   にて終了。

やはり姫、可愛すぎるぅ~(>_<)  しかし、疲れ気味な顏に心配でもありました。


そんなこんなで、握手会終了。


駐車場に向かい、午後5時ちょい前。

神保町に7時までには行かなくちゃ! と急ぐらりっくまであった。(;一_一)



あやきよさん、挨拶なしでその場を去った事、お許しくださいね。

また次回お会いできる事を楽しみにしております。(^-^)


続く.........................................

Posted at 2014/10/27 23:26:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2014年10月01日 イイね!

初めてのイヤッ、2回目だね?

初めてのイヤッ、2回目だね?こんばんわ、らりっくまです。


あっと言う間に10月に突入しましたね?


今年も後、3ヶ月かぁ~ 早いな?


年末に向けて、色々準備しましょうかね?


では今月も皆さん、宜しくお願いします。(^-^)




ここ一週間、ちょい忙しかったぁ~(^^ゞ


9月25日 本店 アイドルの夜明け公演。

9月27日 相方の用事で東京へ 序でに本店月別購入。

9月29日 栄にラムネの飲み方 もこちゃん卒業公演。

9月30日 パシフィコ横浜に難波ライブ参戦。


寝不足状態確定。 全て日帰りなので、家着夜中。

でもちゃんと仕事はしてますからねぇ~(^^ゞ ちぃ~と融通は利かせてはいますが。


ま、それもこれもオイラのエネルギーの源なので、致し方なし。(^O^)


さて、そんな中。やっと箱を開封。


コレです♪ (^-^)



今回、あの〇〇DDのらりっくまが博多メン1人しか券を購入せず。


2年前くらいの難波、福本愛菜以来です。


博多は 植木 南央
1本で行く所存。



きっと、たぶん、おそらく、だと思う。(;一_一)


とりま27枚購入。 再販あれば買い増し。


と言う事で、来年1月11日に来られる方は、宜しくおねげぇするっす!!! (^-^)
Posted at 2014/10/02 00:20:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2014年09月28日 イイね!

9月23日 AKB48「前しか向かねえ」大握手会inパシフィコ横浜

9月23日 AKB48「前しか向かねえ」大握手会inパシフィコ横浜こんにちは、らりっくまです。


今日は見事なくらいの秋晴れに恵まれました。(^-^)


が、ちと暑いくらいの日中。 


この時間になり風が出て来て、涼しくなってきました。



昨日は御嶽山が噴火し、死傷者が多く出ているようです。

一日も早く噴火がおさまり、救出活動がスムーズに行く事を願ってやまないです。

不幸にもお亡くなりになった方の御冥福をお祈り申し上げます。





さて、話は1週間前に遡ります。

この日はオイラ的に最後になるかも知れない、大握手会。 支店はありますけど。

今年も握手会随分行きました。(^^ゞ その話はまた後ほど。


この日は朝、5時10分に家を出まして、パシフィコ到着が6時50分。スムーズでした。

しばらく駐車場にて待機後、8時会場入りし、いつもの席を確保。(^-^)

9時、握手会スタートです。


1階へ下りると人が疎ら。 1部は確かにいつも少なめですが、それにしても人がいない。

大握手会で初めて見るような光景でした。 気を取り直してまずはあの娘の所へ。


1部 宮脇 咲良さん 2枚。

やはり並んで居ません。 オイラの前に5人ほど。 あっと言う間にオイラの番です。

ら 「咲良、おはようさん」

咲 「あっ!くまもん、おはよ~」

ら 「咲良、身長大きくなったなぁ~ 目線オイラと変わんないし」

咲 「台に1段乗ってるからね」

ら 「そりゃあ~そうだけど、それでも伸びたよな?」

咲 「うん、咲良も成長したよ」

ら 「それとAKBの次のシングルダブルセンターおめでとう!」

咲 「ありがとうございます」 剥しに

ら 「最後に聞きたいんだけど、トンコツでストライクアウトの時になんで走ってなげたの?」

咲 「え~と遠くに投げたかったから」 にて終了。

ちと剥しが早い気がしますが、ま~いいでしょう。 咲良がどんどん大人になって行くなぁ~


次は、1部 岡田 奈々さん 2枚。

これまた人が少ない。 考える間もなくブース内へ。

ら 「なぁ~ちゃん、おはよ!」

奈 「おはようございます」

ら 「ミュージカルお疲れさまでした」

奈 「ありがとうございます。 観に来てくれたんですか?」

ら 「ごめん、観に行けなかった」

ら 「けど、もしDVDとか出たら買って見るよ」

奈 「うん、お願いします」 (^-^)

ら 「そんでね、25日久しぶりに公演観に行けるよ」

奈 「ホント?」

ら 「ホント、ホント。だから俺を見つけたら、手振ってくれる?」

奈 「うん、わかった! 楽しみにしてるね」 剥しに

ら 「じゃ、当日宜しく~」

奈 「うん、ばいばい」 にて終了。

相変わらず真面目な受け答えのなぁ~ちゃん。

名古屋の時より元気そうだったので安心しました。さて公演でオイラを見つけてくれたでしょうか?


この2人を回って、わずか所要時間約10分程度。 普通ならありえないです。

2部まで時間が余って、時間潰しが大変でした。(^^ゞ 疲れなくて良いんだけどね。


2部 柴田 阿弥さん 3枚。

やはり人が少ない。 オイラを見つけるなり手を振って来る阿弥ちゃんがかわゆす♪

ら 「阿弥ちゃん、おはよ!」

阿 「おはよ~また来てくれてありがとう」 「嬉しい」 柵から身を乗り出し手を精一杯伸ばして。

ら 「そう言ってくれると嬉しいね!」

阿 「ホント、うふふ」

ら 「阿弥ちゃん、有吉反省会見たよ」

阿 「あぁ~あれね~」  「私もやり過ぎているって反省したんだ」

ら 「そうなん? 俺は阿弥ちゃんらしくて良いと思うけど」

阿 「え~ホント? 嬉しいけど、やり過ぎは良くないよね?」

ら 「気にしないで良いんじゃない?」 「ガンガンやっちゃえ!」

阿 「うん、ありがとう。 でももう嘘はつかないからね!」

ら 「そういえばそんなんもあったね? あんま気になんないけど」

阿 顔をオイラに近づけて小声で 「もうあなたにだけは嘘はつかないから」と大きな瞳で言われた

ら 「.................. 恥かしいんですけど」(^^ゞ

阿 「約束」   剥しに

ら 「阿弥ちゃん、また来るから」

阿 「また来てね!くまもん可愛いよ。楽しみにしてるから」  にて終了。

阿弥ちゃんヤバイですよ。 危うく釣り針飲み込みそうになりました。(・_・;)



2部 山本 彩さん 1枚。

流石は姫、並んではいますが、それでもいつもより少なめ。

で、よりによって右側レーンが美瑠。 それもめちゃめちゃ過疎ってる。(・_・;)オイラ的にバイヤー

そのお話はCMの後に。www

ら 「姫、おはよ!」

彩 「あぁ~おはようございます」

ら 「昨夜遅かったんだって? ちゃんと眠れたかい?」

彩 「ちゃんと眠れましたよ。 心配ありがと」

ら 「そうか? そんなら良いけど、季節の変わり目だから気をつけてな?」

彩 「いつも心配ありがとう。 私、意外と頑丈だから大丈夫」(^-^) 剥しに

ら 「そうか! じゃまた3部にくるから」  

彩 「待ってる」  にて終了。  

剥しに負けないよう一言、言えました!(^O^)


3部 山本 彩さん 1枚。

3部に並んでオイラの3人前でスタッフが段を1段あげてました。

そこで姫はお水タイム。 オイラを見つけ、ストローで飲みながら小さく手を振ってくれる仕草が

たまらなく可愛かったぁ~(>_<) その後、やはり段が高過ぎて下ろしてもらっていました。(笑)


ら 「姫、ただいま」

彩 「おかえり~」

ら 「段1段上げてもらえば良かったのに」

彩 「だって高過ぎるんだもん」

彩 「だから下ろしてもらったの」

ら 「そうかぁ~姫の服が良く見えて良かったのに」

ら 「ま、さっき休憩中に見させてもらったけど」 剥しに

彩 「どうでした?」

ら 「可愛かったよ」

彩 「良かったぁ~」 で、いつもの手をギュって強く握って来ました。 またね!にて終了。


剥し、早いよ~(>_<) て言うか、時間の計り方が今日は全体的におかしかったよ。

みるきーはスタッフにクレームを入れたみたい。 手を握ってから時間を計ってと!流石みるきー


3部 高柳 明音さん 3枚。

ちゅりさんも元気そう。 その姿を見れるだけで嬉しい。

ら 「明音~さん、こんにちは」

明 「こんにちは」

ら 「エビ商のオキドキ、凄かったね!」

明 「ありがとう~あれね、めっちゃ疲れたよ」

ら 「いやぁ~明音~さんの凄さを思い知らされたよ」

ら 「踊りのキレ味、ハンパなかった」

明 「私自信も良い意味でキレてたからね!」

ら 「はははっ! それは顔を見てりゃわかったよ」

明 「でしょう?」(^^ゞ

ら 「でもあの中でも、ダンスの上手さは1番だったと思うよ」

明 「そう? 嬉しいな!」

ら 「って事でそろそろ明音~さんの公演で生ダンス観たいね」

明 「じゃ、名古屋で待ってるよ~」  剥しに

ら 「そだね、じゃ今度行くよ!」

明 「おぉ~待ってるよぉ~」  ばいばい にて終了。

最近、好調な明音さんでした。(^-^)


3部 林 萌々香さん 5枚。

実はこの娘の事、ほとんど知らない。 

なのに何故に5枚も取ったのか?

え~と、姫の所にチェックし5枚にしたつもりが、姫の上の段にいたこの娘をクリックしたようで

当たってしまったのです。(・_・;) しかしオイラよう間違えるよなぁ~(>_<)

とぼやいていても仕方ないので、一気に5枚出しで勝負です。

ら 「モカちゃん、こんにちは」

萌 「こんにちは」

ら 「初めまして~なのです。」

萌 「初めまして」 困惑顔でしたね?  そりゃそうだ。

ら 「そういえばついこの前、誕生日だったでしょ? おめでとう16歳だったよね?」

萌 「ありがとうございます。」(^-^) 嬉しそう。

萌 「生誕祭来てくれたんですか?」

ら 「いや、行ってないよ」 「ごめんね」

萌 「いえ、でも今度公演来てください」

ら 「うん、行きたいけどね?」

萌 「え?お家遠いんですか?」

ら 「関東の茨城だよ? 知ってる?」

萌 「う~ん? ごめんなさい」

ら 「いいんだよ、ん~と、新幹線で4時間半くらいかな?」

萌 「遠いんですね~」

ら 「そんな事は無いんだけど、中々ね~当たらないんだよ」

萌 「そうなんですね? 大丈夫、当たると信じて!」(^-^)

ら 「だね~」(^O^)

萌 いきなり 「モカパァ~ンチ!」 「これで大丈夫、当たりますよ!」

ら 「ありがとう」 何か凄い良い娘やぁ~(>_<)   剥しに

ら 「モカちゃん、これからもがんばってな!」 「応援してるからね」

萌 「ありがとうございます♪」 「じゃ、また来てくださいね」

ら 「うん、またね」 にて終了。

初めて行きましたが、めちゃめちゃ良い娘です。 こういう娘って応援したくなりますよね。

難波個別の時は、チラッと行こうかしら?(^^ゞ 皆さんも如何ですか?


4部 加藤 智子さん 1枚。

6月1日分の振替が使えて、最後に挨拶出来てホント良かった。

券を渡し、手のチェック時点でモコちゃんが笑顔で話かけて来て喜んでくれました。

ら 「モコちゃん、寂しいよ~」

智 「ごめんねぇ~急にで」 既にモコちゃん涙目。

ら 「でもさ、俺は関東だから逆に近くはなったんだよ」 

智 「そうなんだぁ~じゃあ、何時でも会いにきてね」

ら 「うん、楽しみにしてる。 卒業、おめでとう」

智 「ありがとう、そして今までもありがとう!」 剥しに

智 「いい匂いするね」 と行って来た。 香水の匂いだと思う。

ら 「これからも頑張ってね!」

と手を放そうとすると一向に離してくれない。 剥しはオイラを懸命に剥そうとしても

モコちゃんが離してくれないんだから、どうしようもない。

ら 「モコちゃん、またね!」 と云うと、やっと離してくれました。

智 「うん、ありがとう、またね!」  にて終了。

オイラのイメージは、優しいお姉さん。 もちろんオイラより全然年は下ですが

何か癒されるんですよねぇ~ 恥ずかしい話、メンバーで勇逸甘えられる感じなんですよね~(^^ゞ 

卒業はしてしまいますが、これからも頑張って頂きたいです。


4部 最後 植木 南央 2枚。

ら 「こんにちは」

南 「こんにちはぁ~今日もくまもんだぁ~可愛い」

ら 「覚えてくれてんだ?」

南 「もちろんですよ」 (^-^)

ら 「くまもん好きなの?」

南 「大好き!」 「南央の所に来る時はくまもんおねげぇ~するっす」

ら 「了解、そういえば生誕行けなくてごめんね」

南 「ううん、大丈夫だよ」

ら 「その代わりに、何かプレゼントするよ」

南 「え~やった!」

ら 「じゃあ作るから少し時間頂戴ね」

南 「何、作ってくれるの?」 剥しに。

ら 「ん~よく考えてから作るね!」 「動物系でイイ」

南 「うん」

ら 「じゃ、また来るね」 ばいばい  にて終了。

娘のように可愛い南央。 こんな娘が欲しいなぁ~(>_<)


と云う事で、全行程終了。

そうそう、美瑠の件ですが、やはり姫のレーンに居るのを見つかってしまい

オイラが手を振ると、睨まれてプイッされました。(;一_一) ですよねぇ~ 最近行ってないし。

お渡し会までには忘れているだろう。 きっと、たぶん。


今回はみん友さんで、初めましての方々が沢山いました。

たむおやじさん、サットさん、ばんちょうさん、センムさん。

皆さん、気さくな方々で話やすく楽しいかったです。

またお会いした時も、こんな〇〇DDですが宜しくお願い致します。<(_ _)>


また、おのちゃん遠征お疲れさまでした。 そしていつも写真ありがとう。

次回は名古屋でお会いしましょう♪ (^-^)


そして券が無いのにも関わらず遊びに来てくれたもりぽ君とよしかずさん。

お疲れさま&ありがとうございました。(^O^)

今後ともよろしくお願いします。 めっちゃ楽しかったぁ~


いつも一緒に来てくれる、ゆうちょす君、なかの君、久しぶりのたかし君もお疲れさま。

もりもりさんも久しぶりに逢えてそして逢いに来てくれて嬉しかったですよぉ~(≧▽≦)


握手会も楽しいですが、こういう同じ時間を共有してくれるお友達のおかげで

らりっくまは楽しく過ごせています。 本当に感謝です♪

また今回はお会い出来なかった方々も含め、

これからも宜しくお願いします。 


文章が長文になり失礼しました。 










Posted at 2014/09/28 19:24:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2014年09月22日 イイね!

明日は握手会(^-^)

明日は握手会(^-^)こんばんわ、らりっくまです。


いやぁ~お久しぶり?です。


寒暖の差が激しい季節が来ました。


て言うか、ぶっちゃけ秋も深まりつつも


日中は暑いくらい。(>_<)


今年の紅葉は鮮やかな赤や黄色が見れるかもね!


と云う、オイラは咳が止まりません。(^^ゞ


毎年この時期はこんな状態になりやすい?


アレルギー? いや、風邪かな? わかりませんが続くようなら医者に行って来ようっと!





はてさて、明日はパシフィコ横浜にて本店の大握手会。

それも今更「前しか向かねえ」分です。

丁度、この後が選挙絡みの発売もあったので、買い控えが多かったよう?

当日券(DD券)が使い放題のように各レーンに星マークが付いてます。

もちろん超人気メンは流石にありませんがね?(ー_ー)


さて、明日のメンバーは......

岡田 奈々さん 1部 2枚。


宮脇 咲良さん 1部 2枚。


山本 彩さん 2部、3部 各1枚。


柴田 阿弥さん 2部 3枚。


高柳 明音さん 3部 3枚。


植木 南央さん 4部 2枚。


加藤 智子さん 5部 1枚。 (6月1日の振替)


今回もライトにDDを楽しんで来ます。(^-^)


しかし、モコちゃんと最後の挨拶が出来るようになり、嬉しい限り。

ちゃんと「お疲れさま、おめでとう!」と言って来ようと思います。


もし会場で絡める方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

では明日、4時起きなので寝ます。 皆さんも良い休日を!(^O^)




PS 8月23日(栄個別inパシフィコ横浜)、8月31日本店大握手会in名古屋ポートメッセ)と

握手会参戦してきまして、レポこそは書いておりませんが楽しい握手会をして来ております。

(≧▽≦)

時間があれば何時かアップしたいと思います♪

Posted at 2014/09/22 22:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2014年08月22日 イイね!

明日はぁ~パシフィコ横浜へ!(^O^) 理由? もちアレっしょ!

明日はぁ~パシフィコ横浜へ!(^O^) 理由? もちアレっしょ!こんばんわ、らりっくまです。


残暑、厳しいっすねぇ~(>_<)


誰だぁ~今年は冷夏だ!


なんて言うたヤツはぁ~


と、暑さのあまりグダグダらりっくまであります。(;一_一)




明日はSKE48の個別握手会。

あの娘やあの娘やあの娘と久しぶりに逢えるので、楽しみ~♪

庶民なオイラはライトな20枚で楽しんで来ます。(^^ゞ



今頃ですが、8月10日のラブラドールレトリバー個別握手会のお話。

この時は、姫、5部、6部、7部と各1枚。

上枝さん、6部3枚 7部3枚。

久代さん、5部3枚。

当日券(DD券) 3枚を持って参戦。


この日は8日から始まったAKB48祭り同時開催中にて、人がハンパなく多い。(>_<)

会場入るといきなり、縁日ブース。 その時点で右往左往する、オイラ。(ー_ー)

そして使えないバイトの皆さんに振り回され、気分が萎えた。


とりま、5部 久代梨奈さんトコへ 3枚。


ら 「りなっち、こんばんわ」

梨 「こんばんわぁ~」

ら 「めっちゃ久しぶりなのです」

梨 「そうなんですか?」

ら 「ナギイチのミニ握手会で茨城へ来たの覚えてる?」

梨 「覚えてますよ、私がまだ研究生で入りたてでしたから」

ら 「そこへ行って初めて会ったんだ」

梨 「え~では何年ぶりだろう?」

ら 「2年と数ヶ月かな?」

梨 「そんなになるんだぁ~凄い久しぶりですね!」

梨 「その頃と比べてどうですか? 私」

ら 「大人になったね~ 見違えちゃうほど」  剥し

梨 「そうですかぁ~ 嬉しいです」

ら 「じゃ、またね!」

梨 「また来てくださいね♪」  にて終了。


まだあの頃は、入ったばかりだったから、会話らしい会話にならなかったけど

今回はすっかりお姉さんになって、会話にゆとりも感じました。(^-^)


6部 7部 上枝恵美子さん。 各3枚。


ら 「こんばんわぁ~前のサイン会以来だから、約1年ぶりです」

恵 「こんばんわ! 大分、久しぶりですね!」

恵 「今まで何処に行ってたんですか?」

ら 「え~と?え~と? 色々と」(;一_一)

恵 「ふ~ん」

ら 「今のBⅡは如何ですか? メンバーとか?」

恵 「昔とは多少様変わりしたけど、楽しくやってますよ」

ら 「あの頃は、大変だったもんな? チラシ配ったり」

恵 「ありましたね~悩みましたもん。 どうしたらいいか?って」

ら 「これからもキャプテン頑張れよ!」 (^-^) 剥し

恵 「分りました。 今度はちょいちょい遊びに来てくださいよ」 にて終了。


7部

ら 「ただいま。 ちょいちょい来い!云うから来ちゃった」 (^^ゞ

恵 「早っ! おかえりなさい」(^-^)

ら 「BⅡ公演、めっちゃ観たいんだけど、中々なぁ~」

恵 「是非来てください。 当たる事を願ってます」

ら 「てかさ、オイラもう1年半以上干されているんですが?」

恵 「え?(・_・;) 何かしたの?」 マジ顔で言われた。

ら 「え?(・_・;) やっぱオイラ何かしたのかな?」

恵 「いやっ分らないけど、ちょい長いね?」

ら 「もう難波には呼ばれないのかな? orz」

恵 「大丈夫、大丈夫。 きっと呼ばれるから」

ら 「ほんま、えみちの事、信じるよ」 剥し

恵 「うん! 信じて! きっと当たるから」 バイバイ にて終了。


久しぶりのえみち。(^-^) 相変わらずええ娘や!

しかし、「何かしたの?」 とマジ顔で言われた瞬間、ビビった。(>_<) 何もしとらんはずなんだけどな


当日券(DD券) 室 加奈子 3枚。


ら 「壇みつさん、初めまして」

加 「初めまして、壇みつです」 (^-^)

ら 「いやぁ~やっぱ綺麗ですね」 あえて振っておきながらスルー

加 「って、そのまんまにしないで!」(^^ゞ 「ありがとうございます」

ら 「関ジャニの軟体のも見たよ、凄い柔らかいよね!」

加 「見てくれたんですか? ありがとう」(^-^)

ら 「そして美人で人妻」 「素晴らしい」

加 「いやいやいや、大分、間違ってますよぉ~」

ら 「ではまた来ますので、また遊んでくださいね!」 剥し

加 「お待ちしてまぁ~す」 (笑) じゃあね、ばいばい。 にて終了。


静かなトーンでしゃべられるとこっちがふにゃふにゃになってしまいそうです♪

難波の団地妻、壇みつさんに会いたい方は是非! ご堪能あれ♪ (≧▽≦)



さて、これにて終了。(^-^) 収穫の多い握手会だった。



え?


姫は? って?


もちろん干しました。


理由?


だってさぁ~あんなに並んでいたら、行く気も失せますよ。(T_T)



すっかり人気者になっちゃったなぁ~

みんからの方々も最近はさや姉は視野に入っちゃってるし。

そりゃあね、可愛くて、グラビアも素敵で、面白い事も出来て、ストイックで、歌もダンスも〇で

握手会の対応も二重丸で、総選挙も6位でとなれば人気もうなぎ上りでしょうよ。


ま、これも時代の流れですから仕方なし。

ま、オイラの1人や2人行かんでもね、なんの問題もないしね。 orz



あぁ~ひねくれてもうたけど、はてさて今後どうしようかな?


ま、愚痴なので気にしないでね!(^-^)

今回は祭りの関係で、疲れ果て、挙句にあの並びをみたら行く気がなくなっただけです。

しかし、今後もこういう事は想定内の事。

ん~真面目に考えよう。


てなこんなで、明日楽しんで来ます♪
Posted at 2014/08/22 22:26:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation